今日はリモートワークしております。
やっぱり、リモートワーク、最高!
今の企業様とのリモートワークをするにあたってのお約束は、特段の事情がない場合、事前にリモートワークする日を先にお伝えをして業務するようになっております。
以前、お腹をやられて大変だった時は事情を説明してリモートワークにしていただいておりました。
そう言う事情以外は、事前申請通りに業務している理子乃助。
なので、会社に行きたくなくなる確率がかなり高い月曜日のリモートワークが多めとなっております。www
皆さんは、いかがですか?

Just another WordPress site
今日はリモートワークしております。
やっぱり、リモートワーク、最高!
今の企業様とのリモートワークをするにあたってのお約束は、特段の事情がない場合、事前にリモートワークする日を先にお伝えをして業務するようになっております。
以前、お腹をやられて大変だった時は事情を説明してリモートワークにしていただいておりました。
そう言う事情以外は、事前申請通りに業務している理子乃助。
なので、会社に行きたくなくなる確率がかなり高い月曜日のリモートワークが多めとなっております。www
皆さんは、いかがですか?
あぁ、なんか、何にもやる気がしない。
皆んななんで元気いっぱいに過ごせるんだろう……。
何も思い通りにならないし、イヤなことばっかりだし、色んなことが面倒くさい。
どうしたら、元気になれるんだろう。
教えてほしい。
ってことで、STAUB鍋で玄米ごはんを炊いてみました。
炊き方が独特ですね。
材料を鍋にぶち込んで、中火にかけて沸騰したら少しの間に立たせて、蓋をして最弱火で30分ほど炊いたら、火を止めて30分蒸らします。
土鍋で炊くよりは時間が長いし、途中で混ぜたりするので手間はかかるかも。
でも、鍋で、ガスコンロで炊けちゃうには、楽ちんかも。

ほんのちょっぴりお焦げが出来ちゃいました。w
土鍋や電気圧力鍋で炊くよりもポロポロしてる感じに炊けました。
硬めに炊けたかも。
バサって感じよりも噛みごたえがある感じで、ぎゅっぎゅって感じかな。
STAUB使いのYouTuberさんがラウンドシリーズで炊くとサラッとした感じに仕上がると言っていましたが、その意味を理解した。
粘り気はほぼないですね、だからもっちり感好きな方はイヤかも知れませんね。
でも理子乃助は嫌いじゃないなぁ、この感じ。
次回は少しお水を多めにしようかなぁ。
STAUB鍋、使うの楽しいーーーー!
人混みが、嫌になって来た。
いや、違った。
嫌になったのは人混みがではなく、人らしい。
思わず妄想してしまった。
スーパーとか、物や電気は無限にあって、でも、この世から人がいなくなったら………………………あぁ、幸せ🥰
って。
ヤバイっしょ、こんな考え方。
どんだけコミュ障なんだっつー話しですよね。
それくらい外に行く度にイライラして、ホント、ヤバイ人です、理子乃助。www😅
皆さん、凄いなぁって思います。
人混みの中、毎日平静でいられるなんて。
いや、それが普通なんですけどね。
だも、今の理子乃助には………ツライ。
皆さん、メンタル、大丈夫ですか?
また中途採用者がやって来ました。
これが、また、ものすんごいコミニュケーション能力の持ち主で、すぐに誰とでも意気投合!www
それが2名もっ!
そんな光景を目の当たりにしたコミュ障理子乃助。
…………………………リア充爆発しろっ!
って言葉を言う人の気持ちをはじめて理解した。🤣🤣🤣
そして、またまた色々やらかしてしまった理子乃助。
それに比べて………って感じでキャリアの差、人間の出来の差に…………落ち込む。🥲
ずーーーーーっと欲しいと思っていたものを、この日に買うといいですよってとあるYouTube動画で配信されていたので、思い切って買っちゃいました。
何を買って言いますと…………………………………STAUB鍋です!

このお鍋……………………………………………馬鹿高いんです。😅
20cmのサイズのココットってシリーズのものを買ったのですが、3万円弱します。
思い返すと、ティファールの電気圧力鍋より高いよ。www
で、また丁度よく佳き日に届いたので早速調理してみました。
もちろん、お家にお迎えするにあたりレシピ本も購入済みです。w
で、作ってみたいなって思った鶏塩肉じゃがなるものを作ってみました。

作ってみて一番驚いたのは……………無水調理って、こんなに材料から水分って出るもんなのぉ???!!!
水分1滴も入れていないのに、蓋を開けたら半分くらい水分があって、ビックリ。

調理方法は簡単なんですよ。
そして、美味しかったぁ。🥰
で、使ってみた感想は、この鍋……………………………重いです。
重いとは聞いてはいましたが、ここまで重いとは。想像以上でした。😅
そして、なんかスポンジでゴシゴシしてもところどころ残る白い跡。
指で擦ると消えるので、材料のカス?油?
でも、結構丁寧に洗ってるんだけどなぁ。
謎です。
そんなことより、今度は何を作ろうかなぁ。楽しみです♪
伯母の命日が近いのでお墓参りに船橋まで来ました。
豆大福と最中とお花色々買って、邪魔してきました。w
いやぁ〜、天気の良い日だったので木陰がない墓地って…………汗だく。😅
行ったら御塔婆が立っていて7回忌って、気が付いた。
もう丸6年も経ったのね。
早いねぇ。
6年も伯母と話してないんだぁっていう物差し?ではかってしまう理子乃助でした。




派遣先企業様の方々はハイクラスなので頭が良すぎて、高卒お馬鹿な理子乃助は付いていけない時があります。😅
でも、もっとすごかった………。
中途と入ってきた方々はさらにハイスペックだった。🤣
もう、頭良すぎて何話してるか分かんないよ。www
とりあえず、今与えられいるお仕事だけはしっかりとこなす様に注力します!
っつーか、それしかできん。😅
先日書かせていただきました、前々職場でお世話した?四年目君の送別会をしようと話しをしていましたところ………なぜか自ら出席者のスケジュール調整をしておりました。www
やるってば!
少人数でハーレム?状態での飲み会が楽しみなのかな?www
いずれにしても、別会社にいる身なので、すぐに話ができる状況の他参加者さんにお任せしようかと思います。
この皆さんとは楽しく過ごせるので、楽しみだなぁ!🥰
うーん、なんか、新しい上司とはウマが合わないかも。
前日も会議があったけど、なんだかなぁ………。
まぁ、派遣社員なので言われたことだけはやりますよ。
けどね…………。