食欲防止………

止まらない食欲。

………どうすれば止まるのでしょうか。

色々動画を見て考えました。

まずは、食から考えて、トリプトファンの多い食べ物を摂取することにしました。

トリプトファンの多い食べ物というのが

牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品

豆腐、納豆、味噌、しょうゆなどの大豆製品

バナナ

ごま、ピーナッツなどのナッツ類

マグロやカツオなどの赤身魚

ツナの缶詰やかつお節

とのことで、あるYouTuberさんはお手軽に食べられるバナナを推奨していたので、あんまり好きじゃないんだけど食べてみることにしました。

そして、その他にも出来ることはないかと思って調べていたら、大好きなパワーストーンでもダイエット効果が謳われているものがあると知りました。

アメシスト:食欲を抑制する効果が期待でき、精神に安定をもたらす作用があると言われています

アクアマリン:新陳代謝を促進する効果があるとされており、ホルモンバランスに働きかけて代謝をアップすることで太りにくい体質になると信じられています

アパタイト:食欲をコントロールし、不要な食べ物への欲求を和らげるのに役立つと信じられています

アイオライト:ダイエットにも効果的と言われる石で、脂肪燃焼よりも「食べたい」という衝動や、ダイエット時のストレスからのイライラ等を「鎮める」為に力を貸してくれると言われています

とのことだったので、まずは食欲を抑えたいのでアパタイトという石を購入しようかと思い、いつも見ているminneというハンドメイド通販で探してみましたが、良さげなものもあったのですが、手元に来るまでに日数がかかるので、石を探しに街に繰り出してみました。w

最近、パワーストーンの実店舗も少なくなって来ましたよね。

以前通っていたのお店は軒並み閉店されていたので、探してまわって伺ってみましたが…………………高っ!😵

何か、すっげー、馬鹿高いんですけどぉ。

昔は2千円も出せばお数珠のようなブレスレットが買えていた気がするのですが、今じゃ数種類の石が入っているものは万単位でしたよ。

しかもお店中が万単位なものがほとんどでした。

2つのお店に行ってみましたが、どちらも万単位で、ビックリ。

いやぁ、パワーストーンにも値上がりの波っていうんでしょうか?物価高騰が起こっておりました。😅

何年も実店舗には行っていなかったのであまりの高額な値札にビビりました。

minneのようなハンドメイド通販サイト?だとかなりお安く手に入るので、そういうところで買うのをお勧めします。

まぁ、本当は手に取って感じ取って?買った方がパワーストーンはいいのでしょうが、デザインが豊富だったり、知らない石も組み合わさってたりして、面白い出会い?があって、意外とパワーストーンの通販も好きです。

ってことで、何種類か買おうと思っていたのですが予算オーバーになるのでアパタイトのブレスレットのみ色が気に入ったので購入してきました。

これで食欲が少しでも抑えられるといいのだけれど………。

年明け………

9連休の方が多かった年末年始のお休みですが、年明けに退職代行の依頼が急増しているらしいですね。

………気持ち分かるわぁ〜。🥹

理子乃助も久しぶりにめちゃくちゃ仕事をしたくないって思いましたよ。w

理子乃助は12連休だったので、9連休の方よりもだらけた生活を長々していたので、仕事モードにするのが辛かった。

このままお家でヌクヌク、ダラダラしていたかったですよ。

ほぼ引きこもりで、ただただベッドの上からほぼ動かず、だらだらしたてただけでしたけど、怠け者にとっては本当に幸せな日々でございました。🤣🤣🤣

とは言っても、7日間は外に出たわね。

出不精の割には出掛けた方よね、偉い、偉い。www

まぁ、出たと言えないほど近場もありましたけどね。w

年初めから………

仕事でミスをしてしまいました。

はぁ、情けない。

何でこんなことに気がつかないんだろう、自分。

本当に仕事できない自分が嫌になります。

リカバリー出来ないか先に関係各所に確認をしましたが、ダメでした。

諦めて早々に上司に報告をしました…………が、上司、良い人。😭

全然問題ないから、気にしないで!って言ってくれました。

もう、本当に、申し訳ございませんでした。

上司には結構恵まれているんですよね、理子乃助。

それが自慢でもあるんです、理子乃助のビジネスキャリアでは。

もちろん合わない方も少々いらっしゃいましたけど、ほとんどの方は良い人ばかりなんですよ、今まで。

まぁ、腹黒く思えば、どう思ってるか分かんないぜーって言われるのでしょうが、でも、面と向かって言われないだけ良しでしょう。

だって、友人で面と向かって「死ねば良いのに」って仕事中に言われた人もいましたからね。😅

それに比べれば(いや、比べちゃいけないのかもしれないけど………)、天国のような対応でしょう!www

初詣………

通勤途中にある、母のお願いのあれやこれや?が叶うと以前書いた神社に初詣に行って参りました。

通勤途中なので朝早い時間なのですが、いつもよりも人がいらっしゃいまして、考えることは皆んな同じなんですね。w

いずれにしても皆様に愛されている神社さんなんだなぁとしみじみ思ったりして。

初詣用に?参道に提灯が灯されておりまして、ちょっと幻想的になっていて綺麗でした。

母がもっと元気になって自分で色々できるようになりますように!

これ好き………

12月下旬に年末年始用にお花を購入しておりました。

勿論メインは仏壇用のお花だったのですが、リビングにも飾っているのでそれ用に気に入ったお花を買ってみました。

リビングに飾っているお花は、基本的には仏壇用のお花をローリングストック?するために菊のお花をメインに入れておりまして、それと一緒にその時々に気に入ったお花をごちゃ混ぜで飾っております。w

なので、見た目は全くセンスがない。www

でも、ピンポイントでも好きな花が見られて、ニンマリしている馬鹿者です。🤣

で、この間買ったものでお気に入りが、これ。

中心のお花の上の黄色いボールのような菊?も好きなんですよね。
まん丸でかわいいです。

何重にも花びらが重なって、ゴージャスですよね。

もっと小さく咲いていた頃も、めっちゃ綺麗だったのよ。w

結構長持ちしておりまして、毎日、綺麗だなぁ〜とニマニマしております。

毎日愛でておりますが、お花の名前を知りません。w

売ってる時にお花の名前を書いてくれるとありがたいんだけど、書いてないんだよねぇ。😅

皆さんはお花の名前に詳しいですか?

やっべー………

理子乃助、もう、やっべーかも………。😅

この日はショッピングモール?に行ったのですが、あっちこっちで用事を済ませて、さて帰ろうと思ったら……………ない。😱

交通系ICカードを入れたポシェット?、今時はサコッシュ?って言うのかな?小さな襷掛けバッグが、ない。😅

えーっと、さっきまで斜めがけしていたきがしたけど………幻だった。w

どこで無くしたか、思い出すのも大変なくらいあっちこっち行っちまってました。

あーもー面倒くせー、無くてもいいか、と思ってそのまま帰ろうとして、気がついた。

………………………………ある所の鍵も入っていたことに。😱

いや、流石に、それは無くてはならないわよ。

そのままにしておくことにも出来ず、いつ忘れたのか分からないけど、やっとの思いで思い出したあそこかなぁ〜という場所に、半ば諦めモードで行ってみることに。

………………………………いや、まぁ、そうだよね、ある訳ないよね。😅

めっちゃ落ち込みながら近くの案内所に行ってみました。

落とし物はまた別窓口になっており、そちらでしどろもどろになりながら、こういう色の襷掛けで中には交通系ICカードと鍵と……と話していた所、名前を聞かれたので答えたら………ありましたっ!😭

交通系ICカードが記名されていたので、そこで理子乃助の持ち物だと証明できたようです。w

これがなかったら、どうやって証明するんだろう。www

身分証明書を提示して受渡ししてもらったのですが、これも一緒に入っていたら、どうやって証明して返してもらうんだろう。

身分証明書の写真からかなり変身していたら………。😅

とりあえず、良い人に拾われたようで、何も無くなっておりませんでした。

拾ってくださった方、本当にありがとうございました。

もう、受渡しする際に、なんか、本当に見つかって嬉しかったんだけど、こんなに大切なものを失くす自分があまりにもショックで恥ずかしくなってしまいました。

あぁ、もう、ボケが始まったのかと思って、怖かったよぉ〜。😭

皆様も持ち物には十分にご注意ください。

初詣………

1日はのんびり近所までしか出掛けなかったのですが、2日は日の出前に行動してましたよ。w

2日は初詣に行こうと思っていたのですが、いつも行っている「赤坂日枝神社」等に行きたかったのですが、この日の日版?の吉方位が違う方向だったんですよね。😅

吉方位のお参りは運気を莫大に上げる効果があるって某YouTuberさんが言うので、そっちに行っちゃいました。www

行ったのが、西永福駅の近くにある「大宮八幡神社」ってところに行ってきました。

なんか、この辺り、高い建物がなくて、ほんわかした良い感じがしました。

この神社に行こうと思って調べた訳ではなく、吉方位にある神社は何だろうなぁとMAPをウロウロしてたまたま見つけました。

HP上ではお守りとかの販売時間が8時からとなっておりましたが、その前にも人がいたからなのか時間前に2名の方が対応してくださっておりました。

これが若手とベテランのイケメン男性2名で対応されておりましたよ。

いやぁ〜、正月から眼福でございました。www

本来なら、ここで少し滞在して運気を頂いた方が宜しいのでしょうが、欲張り理子乃助は他にも行っちゃいました。w

いつも行っている「赤坂日枝神社」と思ったのですが、人出が多いところに恐怖感があるこの頃でございます為、この日はやめて、同じ赤坂にある「豊川稲荷東京別院」と「赤坂氷川神社」に行ってきました。

昨年もこの2か所には寄らせて頂いておりまして、母のことはありましたが、金銭的や仕事的には何不自由ない生活をさせていただきましたので、お参りさせて頂きました。

初詣の時って、皆さんはお願い事をしますか?

理子乃助はいつもはお願い事をしていたのですが、この日はなんか、昨年無事に過ごせたことの感謝と御礼と今年も宜しくお願いしますとしか言いませんでした。

いつもならお願い事が一番前に来ていましたが、なんか、御礼がしたかったんですよね。

初詣って人はそこそこいると長々とお願い事をするのも憚られたので………。😅

なので今年は短くしてみました。w

何かの時に宜しくお願いしますだけでいいんだって言う意見も聞いたことがあったので。

皆さんは、何をお願いしましたか?

最近って………

ここ数年、コロナ禍以降でしょうかね、お正月ってお休みのお店が多くなりましたね。

お正月にどこかに行く予定もないのであまり気にしていなかったのですが、ふと気がついたら実家の近くのスーパーはお正月の三が日がお休みでした。

もっと以前からお正月休みを三が日全部お休みのところは多かったのでしょうかね?

理子乃助が気がついたのが昨年でした。😅

さっき調べてみたら、スーパーで働いているか方々が三が日家族と過ごせるようにとのことらしい。

50代くらいだと、お正月は三が日もしくは7日位までお店がお休みだった経験をされている方は多いはずですよね。

昔は、お正月はお店がやっていないのが当たり前だったんですよ。

多分、おもちゃ屋さんとかは早めに開いていたと思いますが、そうは言っても三が日はやっていなかった気がします。

子供の頃の1日って長くてねぇ。w

お年玉とにらめっこしながら、何を買おうかワクワクしていた思い出がありますね。www

話を戻しますが、今時ってコンビニもあるので三が日くらい余裕で過ごせますよね。

昔はコンビニもなく、冷蔵庫の性能も良くないし容量も大きくないし冷凍食品もしょぼかったし、ってな状況であの当時の主婦の方々はこともな気に対応していたのですから、凄いですよね。

何食べていたんだろう?カレーが出てきたのは覚えているなぁ。w

他はお節の煮物?とか食べていた気がします。

そんな経験も今となっては親に守られて生活していた時の楽しい思い出ですね。😊

頑張ったw………

元旦は、お雑煮作りやお節並べただけでしたけど………頑張った。w

あっちこっちにお雑煮や御神酒を供えまくって、家中を走り回っておりました。

これ、お家のお供えとか自分1人だけの用意だけで結構時間かかったので、家族持ちの方で全員分を1人で対応しなくちゃならないのであれば、ものすごい労力ですよね。

母も家族が実家に勢揃いしていた頃なんて、そりゃ、もう、大変だったでしょうね。

対応された方、お疲れ様でした。

お天気も良かったので、1日はご近所の神社と吉方位って言われている方面にも神社を見つけたので、そちらにお参りをさせていただきました。

その後、ショッピングモール?とかに出掛けて行こうかと思ったのですが、なんか、急に人混みが怖くなって、怖いと言うのは今猛烈に流行っているウイルス等の感染が怖くなって、行くのをやめました。

今、実家に1人なので、その状態でインフルエンザでもコロナでもかかったらと思うと、結構恐怖を感じてしまう、今日この頃。😅

大人しく、家に帰ろう……………と思ったら、開いているスーパーを発見したら楽しくなって、大量に買い物しちゃいました。w

皆様はどのようなお正月をお過ごしでしたか?

怠け者のぼっちのお節&お雑煮なんて、こんなもんよwww

電話………

してみました。

どこにと言いますと、母がお世話になっている施設に。

先日ここにも書かせていただきましたが、面会中止にさせられたので、様子を聞くために電話をしてみました。

面会中止になる前と同じような様子で変わりなく過ごしているようでした。

ハイタッチもするし、ちゃんと意思表示してくれますとのことでした。

折り返しの電話だったのですが、折り返す前に母に

「娘さんから電話なんですけど、何か伝えることはありますか?」

と聞いてくれたらしいのですが、首を横に振っていたらしい。w

「本当にいいの?」

というと言う問いに首を縦に振って、伝言なしでした。

と言っても母、発声ができないので伝えたいことがあっても聞き取ってくれないと思うだろうね。www

ずーっと顔を見られないのはかなり心配です。

でも会社でもインフルエンザやコロナがあっちこっちで多発していたので、会わないで良かったのかもしれません。

この間、大忘年会がありましたが、かなりの人数の方が体調不良で直前でキャンセルされていました。

皆さんの周りも体調不良方がいらっしゃったり、ご自身も体調不良だったりしてませんでしょうか?

どうぞご自愛ください。