昨日は、昨日はって言ってばっかりで、すみません。
で、昨日はw、毎年恒例のお墓参りに行ってきました。
理子乃助の実家のお墓は茨城県の日立市にあります。
遠いんですよね〜。w
祖父母の代は日立の辺りに居たようで、気に入ってお墓を買ったようです。
多分ですが、もうその頃には東京に居たはずなんですけどねぇ。
ということで、今年もぼっちで行ってまいりました。
何にも事前に用意していなかったので駅前?の元のイトーヨーカドーのあったビルに入っている生協でお買い物です。
実は一緒に住んでいたのにもかかわらず、祖父母の好物を分からず………恥ずかしい。
仕方がないので印象に残っている食べていたものを買うことにしております。
父にもハッキリと何が一番好き?って聞いたことがないのですが、いつも食わせろーと騒いでいたものを買って行くことにしました。w
他にも抱えるほどの沢山のお花を買って、お墓参りだー!😆
いつもいつも、何か泣いちゃうんですよね、お墓参りに来て祖父母や父やご先祖様に話しかけていると。
今年もダメダメな馬鹿娘は健在でございます!🤣

理子乃助の場合、お墓参りに行くと良いことが起きることが多いので、ご自身のお家のお墓参りに行くことをお勧めしております。
是非、お彼岸に行ってみてはいかがでしょうか?