なんか………

無印良品の無印良品週間が31日までのため、ネット通販で買えなかったものがあればいいなぁと思って通勤途中の店舗に行ってみました。

案の定、激混みで………。

その中を掻き分けて目当てのものがあるか確認してみましたが、どれも無いようでした。

折角来たのに何の収穫もないのは、何だか腑に落ちない。😅

仕方がないので近くにあった3COINSまで行ってみることに。

こっちもネットで色々みて目星をつけていたものを探しましたが、こっちもあまり成果は上げられず………。

母のキッチンなのであんまり手を付けたくないのと、いずれ家を出た際にはいらなくなるものをあんまり買いたくないのですが、あったら便利かなぁっていうものが300円なので買ってみました。

何を買ったかというとコンロの脇のスペースに置ける小さな棚です。

スペースのところに母が敷いて何十年もそのままにしてるんだろうって思う紙がツギハギ?だらけで敷かれているので、その上に棚を置いたら………がったん、がったんするんですけどー。w

まぁ、倒れても火元まで届かないし、いいかっ。

そして置いてみて分かったけど………それほど便利にならなかった。😅

こういう物もセンスよね〜。

収納のセンスがあれば、パッと閃いたものを置けば便利で動線とか機能性とか利便性が莫大に上がるのでしょうけどね。

そんなセンスが皆無な理子乃助なんで………またゴミが増えたわ。www

あーもー家事スキルっていうんでしょうかね、こういったものも含めて。

全く皆無だって、今頃気がついたわ。w

でも、これなら便利!とか無駄に閃いちゃうんだよねぇ。

やめて欲しいよね、自分〜。🤣