性懲りも無く………

また始めちゃいました。

ぬか床生活を。😅

実家を出てぼっち生活をしていた頃も一回やったことがあったんですよ。

そこそこ続いていたのですが………それでも飽きるんですよ、理子乃助は。w

で、放置されたぬか床は見事にゴミと化してしまいました。

………冷蔵庫の中で。w

いや、冷蔵庫の中ででも放置し過ぎるとゴミになっちゃうんですよ、ぬか床も。

気を付けてくださいね。www

で、今回はどこの出来合いのぬか床を買ったかというと、無印良品のものを購入しました。

手軽に買いに行けるので。

でも市販のぬか床って塩っぱいし酸っぱいですよね。

3月頃に書いたかと思いますが出先で買った大根の糠漬けが甘くて好みの味だったので、それに近い味にまで育てたいんですよね。w

料理の腕もど素人なのに、目指すところが高すぎるって思われますよね。w

でも、味の妥協はしたくないんだよねぇ。

だけどネットを調べても甘くする良い方法があまりなくって………。

果実の酵母?とかを入れると甘いってブログを読んだけど、それってどこぞの講習会に出ないと手に入らないみたいだしなぁ………無理。

取り敢えず、定番の米麹入れて、出汁昆布埋めてみたり、オイルコーティングされていない干し葡萄があったのでそれも入れてみたりしております。w

何を足せば3月に買った甘い美味しいたくわんになるんだろう。

色々ぬか床に埋めてみよぉ〜っと。w