安房神社 Part3

無事バスで移動できました。www

ブザーは早々に他の乗客が押されていましたので、楽ちんに降車できました。

バス停から一番左側に伸びる道を川を渡って真っ直ぐに進んで行くと10分くらいで最初の鳥居にたどり着きます。

この日は強風が吹きまくっていたのですが、空の所々には雲が薄っすらかかっていて真っ青な青空ではあるませんでしたが、気持ちの良い空でした。

何か白く抜けちゃって青さが見えない写真ですね。実際はもっと青空でした。

この参道の両脇の木は桜だそうで、時期になると綺麗らしいですが、暖かい場所のように思われるのですが、実際の見頃は東京の桜が終わった後まで咲いているらしいですよ。その頃に来られる方は、是非行ってみて下さい。

こちらの手水舎は柄杓はなく常時お水が流れているので、別途アルコール消毒液もありましたが、お水で清めさせて頂きました。

さて、ここからが本番(?)。本殿に参拝させて頂きます!

なんか写真が斜めですね。😅

たっぷり参拝させて頂きましたので、敷地内の他の神様方にもご挨拶させて頂きました。

左の建物はお神輿納める建物らしいですが、現在は何もないらしいです。
こちらはお水で取りの場所のようです。こちらではお祓いしないとお水取りができないようです。
こちらは琴平社
御神木です

境内をふらふらしてお守り買ってたら、結構なお時間が過ぎていました。

安房神社近くにも美味しそうなランチ場所はあるようなのですが、帰りのバスの本数があまりないので、心配性の理子乃助は一旦館山駅近くまで戻ることにしました。

帰りの電車に間に合うのを考えると安房神社前から館山駅への時刻表は11:07、12:17、14:07となっており、理子乃助は12:17のバスで帰ることに。

バス停に向かう道すがら、美味しそうな文字を発見! お米屋さんが作った、甘酒だって!

ということで吉田米屋さんに立ち寄って、小さい甘酒2本買いました。ビニール素材?に入っているので、それほど重くないのでお勧めです。再冷凍も可らしいです。

買って終わり、バス停に向かっていると、ここで、問題がっ!………………腹が痛い。🥶

っつっても、都内の観光地じゃあるまいし、バス停近くに公共のトイレも何もありません。

ただ、飲食店は数店あるので、お料理頼みながらトイレを借りることも出来ますが、今回は頼んだ料理を食べてる時間もないので失礼かと思っておりました。

なので、申し訳なかったのですが、バス停前のコメリさんにお邪魔してお手洗いをお借りしました。ありがとー💕 今度行った際には何か購入させて頂きます!絶対に。

この写真の左奥、建物外にトイレありました。お世話になりました。

バス停は来た時に降りた場所の道を挟んで左斜め前のブロック塀のほったて小屋みたいのが館山駅方面のバス停になります。(写真が無くてごめんなさい)

ほぼ定刻にバスが到着。

待っていた数名の乗客を乗せて出発しました。

この時間に来たバスは普通のバスですが、乗り降りは前方の入り口で、料金は後払いです。

乗り方は前から乗車して、その際に左の発券機?で整理券を抜き取って座席へ。

降車時にはブザーでお知らせして、降り口である前方に行って、前方上部に料金表が表示されているので、自分の整理券の番号に表示されている金額を料金箱?に入れております。

〜続く〜