という訳で………

三連休中は神社参拝しまくっておりました。w

もう一社行きたかった神社があったのですが、ちょっと距離がある場所なのでこちらは来週に伺うことにいたします。

もう疲れた、早朝ダッシュの毎日だったので………………。😣

お正月期間?だからなのか、どの神社さんも人は多かった気がします。

そして、まだお正月飾りというかversionというかそんな感じなので、境内も華やかで寒い空気のピンと張り詰めた感じと相まって?気高い感じがして、この空気感が独特で好きだなぁ。😆

早朝に出かけていたので午後にはお家に帰ってきていたので、暇なので甘酒作ったり、作り置きのお惣菜作ったり、充実時間が過ごせました。

やっぱり料理は作るのだけ、好きかも、理子乃助。www

いやいや、そんなことより、遠出のお参りの計画を立てなくっちゃなぁ。

行くからには、なんか美味しいものはないのかなぁ。😋

ビックリなんだけど………

数年前に出会った?神社があります。

何をきっかけに探したのか覚えていないのですが、Google map上で知ったと思います。

しかも表示されたクチコミに添付されている画像がかなりインパクトのあるもので、行くのを躊躇うほどだったんですよ。w

だってその画像ってのが、境内に白蛇の置き物?作り物?がわんさか置いてある神社さんだったんですよ。www

Google mapとかの昔の画像を見てみてください!マジで引くから。

っつーか、本当のことを言うと、白蛇様の置き物?作り物?が多すぎて怖くて暫く行く気になれなかったんですよ。😅

でも経済的な不安が増してきたので、お参りさせていただいた次第でございます。w

で、それがどこの神社さんかと言うと品川にある「蛇窪神社」です。

理子乃助が初めて行った時には白蛇様が沢山いらしゃる右奥にある「白蛇辨財天社」等は建て替え中で入れなかったんです。

なので、建て替え前のハリボテ?感満載の白蛇様は拝めなかったんですよ。w

そして、今回行った日は巳の日でもなんでもない1月の週末。

日の出の6:50くらい。

7時を過ぎる頃にはそこそこ人がおりまして、本殿前は5人も並んでいなかったのですが、右奥にある「白蛇辨財天社」はスペースも狭いので人が並んでおりました。(写っていませんが人は並んでおります)

こちらの方には色々なお社やら種銭やら銭洗場とかがあって、渋滞するんですよね。

やっとお参りできて、ホッとしている今でございます。w

実は今月だけでも何度も来ているんですよ、こちらには。😅

しめ縄を納めたくて、でも近所には受付てくださる神社さんがなくって、ここまでやってきました。

ついでにお参りでもと思ったのですが、大行列でびっくりしました。

以前の己巳の日でさえも朝早くくれば鳥居の中の参道の真ん中くらい迄の列でお参りできましたけど、4日に行ったら鳥居の前まで行列ができていて、その後に用事があったので失礼ながらお参りせずにしめ縄だけ納めさせていただきました。

で、年明けの初めて巳の日の12日に行ったら………住宅街まで列が伸びてて最後尾が分からなかった。😅

7:30頃には着いていたんですよ。

でも、ダメだった………。

と言う訳で、この日もお飾り等を納めさせていただいて帰りました。

そして次の日の日の出時間に行ってお参りをさせてもらった時が最初に書いた状態の参拝でした。

どうやら何処かの番組とかネットニュースでこちらの神社が紹介されていたようです。

今年が巳年ってこともあって。

しかもこちらの神社は日本三大白蛇神社の一社らしいです………知らなかったけど。😅

どうりで経済的に困窮することがなかったわ。

非正規雇用の派遣社員、理子乃助なのに職は絶え間なくあるし、収入もそれなりにあるし、ちょっとづつ時給も増加してくれているので、効果絶大だと思っております。

お勧めなので行って欲しいのですが、異常なまでの混雑ぶりで、日の出とともに行っても混んでいる場合があるので、覚悟して行ってください。

まったく、ぜんぜん………

先日買ったアパタイトのブレスレットですが、家にいるときに食べちゃうので家にいる時だけ付けていたのですが………。😅

まったく、ぜんぜん、役に立っていません。www

むしろ倍増したくらいの勢いづいているんですけどぉ。

いやぁ、本当に、どうすれば食欲がおさまるんだろう。

まぁ、パワーストーンだけでどうにかなると本気で思っていなかったけど、いや本気で思っていないのがいけないのかもしれないけど。w

いいなぁと思うお洋服の着られなくなって早数年。

BBAでもやっぱり綺麗なおべべは興味があるのよねぇ。

食費が異常に多くて経済的にもキツイのにやめられないってさぁ………。

もう、イヤ。

足腰には………

さて次に訪れたのは葛飾区の亀有にある「亀有香取神社」です。

こちらは足腰の健康にご利益がある最強の神社だそうです。

母が寝たきりにさせられているので、どうしても歩けるようにしてもらいたくて行ってきました。😁

そういう状態にも効果があるかはわかりませんが、絶対引き寄せてやるー!って感じで行ってきました。w

手水舎になんか亀さんがいらっしゃった気がしたのですが、気のせいでしょうか?………。

なのでお清め出来ずにお参りしてきました。😅

行った先に大好きなイトーヨカドーがあったので、寄って色々とウィンドショッピングして楽しんできました。w

朝早くから行動したので、早くに行きたい神社に行けて、どちらもそこそこ空いていたのでゆっくりお参りできました。

朝活?ならぬ、朝参り、お勧めでございます。w

さて今回頂きました母のためのお守りは面会中止になっている今は病院に行けないので、母がいつも座っているソファに置いておきました。

家に居た時はここに一番長く居たので母の波長に合って?ご利益も飛んでいってくれるかなぁと思って。www

確かにウィルスが蔓延しているので予防措置として面会中止は必要なのかも知れませんが、オンラインで会えるようなことをしてくれる訳でもないのでなんかモヤモヤが残ってしまいますよね。

納得はできないけど、承諾しないといられないし………。

悩みどころですよね。

あははは………

次行ってみようってことで、はい、毎度おなじみ理子乃助の神社弾丸ツアーです。w

なので、この日は母の病状に合わせて3カ所回るつもりが………2カ所に変更してしまいました。

カーチャン、ごめんなさい。🙇‍♀️

なんか、色々、辛くなって………朝、出られなかった。😅

まぁ、そんな時もあるよね〜。w

理子乃助が精神を病まないでいられる特技が、上記のようないい加減さ、でございます。www

辛いって思ったら、さっさと自分が楽な方に流される理子乃助。

とは言っても根本がど真面目だったので、流されるようになれるまでに時間がかかったけどね。

けど、そんな経験を色々しているといい加減さに磨きがかかって、たまに、本当に精神病まないための回避なのか?これ、って思うような怠け者な行動のようなことも多々ある。🤣

でも、自分が幸せなら、それでいい。

人に迷惑をかけないのであれば。

ってことで、2カ所になった気楽さからなのか…………寄り道しちゃいました。😅

前回の「五條天神社 」の目の前にある「不忍池辯天堂」へ行ってきました。

ここは完全に自分用です。w

いやぁ、もう、本当にぶっ壊れちゃったんだじゃないかって思う程の食欲を抑えてダイエットに成功して、ついでに綺麗になりたい!って思って行ってきました。www

以前はこんな感じじゃなかったんですけど、これはお正月versionだからなのかな?

お堂がちょこんって感じで建っている姿が好きなんだけどなぁ。

それが見られないのは残念でした。

お守り好きなので色々授かって参りました。www

これでダイエット成功、間違いなしでしょう。🤣🤣🤣

もちろんお隣の大黒天様にもお参りさせていただきました。

そして、この時期の不忍池は寂しい感じのお色味でございました。w

さぁ〜て、次行ってみよう!😆

この日は母のために………

なぁ〜んて偉そうに書いてみましたが、大したことはしてません。w

今更ながらに気が付いた、馬鹿なんで。www

何に気が付いたかっつーと、そう言えば母の病気平癒のお参りに行ってないなぁと。😅

いや、全然、全く、行っていない訳ではないんですよ。

ここにも書きましたが通勤途中の神社にたまたま呼ばれて?母のお願いのためお参りしてから良いことが多かったので、その後もちょくちょくお邪魔させていただいているんです。(ここ、頭の病気等にも良い神社だったみたいです………調べていたら出てきた。知らなかった😅)

なんか、やっと、地面に足がついたというか、色々みえるようになってきた今日この頃なもんで。

本当に病気の家族がいると、色々と大変で、気持ちに余裕が無くなるんだなぁとしみじみ感じました。

で、お参りに行きたいなぁと思って、母の状態の大元である頭の病気や怪我にご利益のある神社を調べてみたら………あるもんなんですね。

八百万の神がいらっしゃる日本ですもんねー。w

頭にご利益があるとされている神社は頭全般なので学業にもご利益があるらしいです。

今度行ってみようかなぁと思っているのが「頭之宮四方神社」(三重県)です。

東京住まいの理子乃助には果てしなく遠い旅になりそうです。😅

でも、電車でも行ける場所にあるので呼ばれている気がするので、近々行ってきます。w

ってことで、まずはそこまで覚悟をしなくても良い都内の神社に行ってきました。

東京で病気平癒のご利益があると一番に出てきた上野にある「五條天神社 」に行ってきました。

上野公園内にある神社で、小さめの神社でした。

でも、なんかしっかりとしたというと失礼なのかも知れませんが、堅実っていうのでしょうか、なんか堅い感じの印象の神社でした。

理子乃助、お守り大好き人間なのでここでも色々買いたくなりましたが、今日は母のためのお参りなので、母のために病気平癒と生弓矢を授かってきました。

母の脳の機能が正常に戻って、以前と同じく生活出来たら嬉しいな。

そういえば上野公園内には色々な神社仏閣があるのをご存知ですか?

ご利益があると噂されているところもありますので、是非行ってみてください。

さて、次行ってみよう!😁

食欲防止………

止まらない食欲。

………どうすれば止まるのでしょうか。

色々動画を見て考えました。

まずは、食から考えて、トリプトファンの多い食べ物を摂取することにしました。

トリプトファンの多い食べ物というのが

牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品

豆腐、納豆、味噌、しょうゆなどの大豆製品

バナナ

ごま、ピーナッツなどのナッツ類

マグロやカツオなどの赤身魚

ツナの缶詰やかつお節

とのことで、あるYouTuberさんはお手軽に食べられるバナナを推奨していたので、あんまり好きじゃないんだけど食べてみることにしました。

そして、その他にも出来ることはないかと思って調べていたら、大好きなパワーストーンでもダイエット効果が謳われているものがあると知りました。

アメシスト:食欲を抑制する効果が期待でき、精神に安定をもたらす作用があると言われています

アクアマリン:新陳代謝を促進する効果があるとされており、ホルモンバランスに働きかけて代謝をアップすることで太りにくい体質になると信じられています

アパタイト:食欲をコントロールし、不要な食べ物への欲求を和らげるのに役立つと信じられています

アイオライト:ダイエットにも効果的と言われる石で、脂肪燃焼よりも「食べたい」という衝動や、ダイエット時のストレスからのイライラ等を「鎮める」為に力を貸してくれると言われています

とのことだったので、まずは食欲を抑えたいのでアパタイトという石を購入しようかと思い、いつも見ているminneというハンドメイド通販で探してみましたが、良さげなものもあったのですが、手元に来るまでに日数がかかるので、石を探しに街に繰り出してみました。w

最近、パワーストーンの実店舗も少なくなって来ましたよね。

以前通っていたのお店は軒並み閉店されていたので、探してまわって伺ってみましたが…………………高っ!😵

何か、すっげー、馬鹿高いんですけどぉ。

昔は2千円も出せばお数珠のようなブレスレットが買えていた気がするのですが、今じゃ数種類の石が入っているものは万単位でしたよ。

しかもお店中が万単位なものがほとんどでした。

2つのお店に行ってみましたが、どちらも万単位で、ビックリ。

いやぁ、パワーストーンにも値上がりの波っていうんでしょうか?物価高騰が起こっておりました。😅

何年も実店舗には行っていなかったのであまりの高額な値札にビビりました。

minneのようなハンドメイド通販サイト?だとかなりお安く手に入るので、そういうところで買うのをお勧めします。

まぁ、本当は手に取って感じ取って?買った方がパワーストーンはいいのでしょうが、デザインが豊富だったり、知らない石も組み合わさってたりして、面白い出会い?があって、意外とパワーストーンの通販も好きです。

ってことで、何種類か買おうと思っていたのですが予算オーバーになるのでアパタイトのブレスレットのみ色が気に入ったので購入してきました。

これで食欲が少しでも抑えられるといいのだけれど………。

年明け………

9連休の方が多かった年末年始のお休みですが、年明けに退職代行の依頼が急増しているらしいですね。

………気持ち分かるわぁ〜。🥹

理子乃助も久しぶりにめちゃくちゃ仕事をしたくないって思いましたよ。w

理子乃助は12連休だったので、9連休の方よりもだらけた生活を長々していたので、仕事モードにするのが辛かった。

このままお家でヌクヌク、ダラダラしていたかったですよ。

ほぼ引きこもりで、ただただベッドの上からほぼ動かず、だらだらしたてただけでしたけど、怠け者にとっては本当に幸せな日々でございました。🤣🤣🤣

とは言っても、7日間は外に出たわね。

出不精の割には出掛けた方よね、偉い、偉い。www

まぁ、出たと言えないほど近場もありましたけどね。w

年初めから………

仕事でミスをしてしまいました。

はぁ、情けない。

何でこんなことに気がつかないんだろう、自分。

本当に仕事できない自分が嫌になります。

リカバリー出来ないか先に関係各所に確認をしましたが、ダメでした。

諦めて早々に上司に報告をしました…………が、上司、良い人。😭

全然問題ないから、気にしないで!って言ってくれました。

もう、本当に、申し訳ございませんでした。

上司には結構恵まれているんですよね、理子乃助。

それが自慢でもあるんです、理子乃助のビジネスキャリアでは。

もちろん合わない方も少々いらっしゃいましたけど、ほとんどの方は良い人ばかりなんですよ、今まで。

まぁ、腹黒く思えば、どう思ってるか分かんないぜーって言われるのでしょうが、でも、面と向かって言われないだけ良しでしょう。

だって、友人で面と向かって「死ねば良いのに」って仕事中に言われた人もいましたからね。😅

それに比べれば(いや、比べちゃいけないのかもしれないけど………)、天国のような対応でしょう!www

初詣………

通勤途中にある、母のお願いのあれやこれや?が叶うと以前書いた神社に初詣に行って参りました。

通勤途中なので朝早い時間なのですが、いつもよりも人がいらっしゃいまして、考えることは皆んな同じなんですね。w

いずれにしても皆様に愛されている神社さんなんだなぁとしみじみ思ったりして。

初詣用に?参道に提灯が灯されておりまして、ちょっと幻想的になっていて綺麗でした。

母がもっと元気になって自分で色々できるようになりますように!