コミニケーション 得意じゃありません!w

私はコミニケーションが得意ではありません。

だからブログにコメント欄を作ってないし、連絡先も載せてないし。w

話題作りが苦手で、何の用事もないのにダラダラ話が出来ないんです。雑談力がないとでも言いましょうかね。

それに基本的に、ぐうたらで、ものぐさで、面倒くさがりの人間なので、コミニケーションは考えることが多いので苦手なんですよ。😅

でも、その場限りの人と繕って話をしなければならないのは、意外と得意です。

派遣社員っていう商売してますので、知らない人とすぐに打ち解けて仕事を教えて、貰わなきゃいけないですので、仕事上のコミニケーション能力はある方だと思います。

但し、人懐っこいリア充的な誰とでもお友達ぃ〜的な対人スキルではなくて、朗らかさを前面だした良い人キャラでの対処方法ですけどね。w

まぁ、そんな私ですが、絶対的にコミニケーションが出来ない訳ではなく、対面で同じ空間にいる方達とのコミニケーションならそこそこ取れます。

たとえば、学校に行っていたと時は友達も少々ではありましたがいましたし、卒業しても、相手の状況変化までは連絡を取っていましたし。

でも、友人関係でも会う機会が少なくなると、雑談力がないので、本当に用事がないと連絡できない性分で、そうなると度々用事がある訳もなく、連絡が出来なくて、ご無沙汰になって………自然消滅です。w

会社も同じ会社で仕事している仲間とは、仕事を円滑にしていくためのコミニケーションは取りますし、意外と得意なんですけど、プライベートのことを深く話すのは得意ではないので、そこまでズカズカと入り込んできそうな人はブロックしながら仕事をしますね。w

仕事上で仲良くなった方も、会社を辞めた後、気にはなっても連絡するのは迷惑じゃないかと思って連絡出来ずにそのままになってしまって自然消滅してしまうってことがほとんどですね。

で、今現在、親友1名のみと、お友達と思ってくれているかなぁと思う1名くらいしか、友人はいません。www

何ヶ月も連絡していなくても、連絡すればいつものように話せるし、会えばすぐに何でも話せる状態になってくれるなんて我儘に付き合ってくれるのがこの2名くらいしか居ないんですよ。w

ありがたい存在です。

コミニケーションって、交友関係が広くて、なんでもぶっちゃけるほど良いコミニケーションを取れる人って思われがちだけど、それも良いことだと思うけど、私は、仕事がスムーズに行えるコミニケーションが取れれば、プライベートで何でもぶっちゃけられる友人を作れようが、作れまいが、どっちでもいいかなって思います。

要は各々が気持ちいい距離感の人間関係を築いていれば、コミニケーション能力は最高に高いって思います。

一応20歳過ぎたら納税義務があるので、その為に仕事ができるコミニケーションは最低限なくてはいけないけど、あとは悩むなっていいたいのよ。自分にも、あなたにもね!w

やっぱりついてるかもw

あるYouTubeさんが1月20日の大寒には、朝一にお水と卵を食べると良いと言っていました。

で、理子乃助、ブログにも書きましたが、卵ダイエット中です。w

毎日否応なしに卵を食べるし、飲むのはお基本お水です。

なになに、私って、言われなくても開運アクションやってんじゃん。www

しかも、その方は2月2日までに食べると開運できる食べ物として、里芋と山芋って言ってました。

あらあら、里芋はさっき買ってきたお弁当に入ってたし、山芋はとろろ食べに行こうかと計画している最中でした。www

もう、ツキまくってんじゃん、理子乃助ったら。(爆)

ちなみに里芋、山芋はこの時期に食べて運気を上げると花粉症が軽くなる効果もあるんだってさ。

花粉症もあるし、これから在宅じゃなくなるかもしれないので、外の大気に触れることが多くなると思うので軽くなれば嬉しいですよね。

ってことで、食っとかねば。www

作ってみました! 里芋の煮っ転がし、とろろ(白だしで味付け)

宝くじ♪

昨年の年末ジャンボ宝くじ、買いましたか?

理子乃助は買いましたが、全部ハズレました。www

ハズレても当たってくれるセット売りの7等の換金を最高開運日にしてきました。

万倍に返ってくるという日に替えたら今度はウハウハな未来が待っているかと思って。(爆)

せっかくの最高な日を出来る限り有意義に過ごしたいので交換してきました。

ついでに、そのお金でまた買ってきちゃいました。www

わらしべ長者のようになってくれると嬉しいんだけどなぁ。(爆)

卵ダイエット www

卵ダイエット、始めました。(爆)

その日の最初の食事の主食を卵3個に変えるというダイエット方法です。

このダイエットでいう卵ってどうやら、ゆで卵のようなのよね。

このダイエット方法を紹介していた動画では言及していなかったのですが別途調べたら、そう書いてあった。

実は、ゆで卵が好きではない理子乃助。

……水分足りない食べ物が嫌いなもので。😅

なのでダイエット用に半熟卵の味玉を2種類の味で作りました。1パック10個分w

いつもは朝食にはオートミールを食べているのですが、腹持ちは特に良いとは思わなかったのですが、卵だとすぐにお腹が鳴っちゃいました。

オートミールって腹持ちよかったんですね。

口コミでは、即効性があって1週間で効果を感じる人もいるらしのですが、慢性肥満の理子乃助は、どうなんでしょうね〜。

食欲は相変わらず無限大なんですけどね〜。www

人に教えるのは疲れる

会社に出勤してきました。

引き継ぎのためにです。

リモートで教えてもいいのですが、自分の業務の内容上週1〜2回出勤する必要があるので、引き継ぎ者に対面かリモートかを選んでもらった結果、対面でということで行ってきました。

私が出勤するのに合わせて他の方も対面で聞きたい事があるとか、出るならついで自分もて対面で引き継ぎしたい等で、いっぱい出勤することに。w

ということで、朝からずーっとあっちこっちにいろんな事を教えて………疲れた。

疲れたら…………食欲が爆発した。www

夕飯に揚げ物おかずのお弁当と焼きそば半パックくらい食っちまいました。その他お菓子も色々。

私って暇でも食うけど、忙しくて疲れても食うんだなと分かりました。(爆)

じゃあ、どうすりゃあ食欲がなくなるんだよっ、私ったら!

もう、自分でもお手上げです。w

YouTubeに挑戦!

アラフィフおばちゃんの理子乃助、YouTubeに挑戦しようかと思っています。w

ブログでお分かりの通り、何かに特化している人間ではないので、どのジャンルで発信するとハッキリとは言えませんが、見てくれる人がいたらいいなぁって感じで始めようかと。

まずは素材となる動画撮影しなきゃいけないし、編集してアップするまでどれくらいかかるんだろう。www

なんか、ダラダラと愚痴言ってるような動画でもそこそこ再生回数があたっりするし、自分の琴線には触れないようなものでも大人気だったりして、全くマーケティングが掴めないので、もう理子乃助はこのまんまのキャラとセンスで動画公開していこうと思います。

アラフィフぼっちの派遣社員でも、結構楽しく生きているのを知ってもらうか、蜜味の不幸話に花が咲くのかわかりませんが、運まかせで始めまーす。www

とにかく、動画撮影&編集ってのが自分が楽しくなりそうなので始めるので、楽しけりゃいいのよ。(爆)

緊急事態宣言時ですが…

緊急事態宣言が発令されている最中ではありますが、人って、ちょっとはお外に出て外界との繋がりを持たないと精神的にやられる気がしませんか?

広くもない家に長期間閉じ込められるのって、インドア派の私でも精神がやられている感じがします。

それに、肉体的体力が衰えて老化が進んで、それも嫌でイライラして精神的に来ちゃいます。

どこに行きたいって訳ではないし、ハッキリ言うとこの間の最強開運日も都心まで出て初詣とかしてこようかと思ったのに、急に行く気がなくなり家の近所をたらたらしてるようなぐうたら人間なのにもかかわらず、完全に家に缶詰はこたえます。

なので、アウトドア派の方々は辛いでしょうね。

どうやってお過ごしなのでしょうかね。

周りにいないので、聞いてみたい。w

いずれにしても関東地方は2月7日迄はおこもり生活です。

精神バランスをうまく取りつつ、感染しないように気を付けてお過ごし下さいませ。

仕事の進め方

皆さんは仕事の進め方、どんな感じでされていますか?

派遣社員というのは、基本的には自分で判断せずに上司に判断を仰ぐのが普通だと思っています。

ですが、今の派遣先企業はスピードも要求されるので自分で判断して進める仕事が多く、派遣社員の私でも自己判断で動く事を要求されています。

なのに今の派遣先企業の社員さんで、自分で判断ができない方がいます。

自分で責任が取れないというか、取りたくないんでしょうね、と感じてしまう仕事に対する姿勢の私と同じくらいの年代の勤務年数もかなりベテランの女性です。

今の部署は自主的に動かないと進まないお仕事ばかりです。

月次ルーティンはありますが、個々に合わせてカスタマイズする部分もあり、いろんな判断が求められます。

でも、社員さんなのに、自分で判断できないんですよねぇ。

何度も自分で考えてやっていいんですよ、と何度もお伝えをしているのに、派遣社員の私に判断求めてくるし、2年目社員にも判断求めるし。www

確かに前任者ではありますが、引き継ぎ済みのことがほとんどですし、昨年経験していることもあるのに何でも聞いてきてウザイです。w

だって、正直、派遣社員なのに、ガンガン判断しまくってやりたい放題してきた私ですが、常識の範囲を越えなければ問題ないし、上司も勝手にやってくれた方が助かるくらいに思っている部署なんですよ。

上司は何かあれば責任持つから自由にやっていいよという方で、本当に何かやらかした時でも原因の所在は追及されますが、間違ったことに対してネチネチ追求することはなく、これからどうすれば良いかを考えてくださり、本当に対外的問題があれば自分が頭を下げるから気にするなと言ってくれる方でした。

そんな上司なので、思い切ってやってみればいいのに、承認欲求が強すぎてウザイ。

誰かの承認がないと仕事を進めせないので、仕事が恐ろしく進みません。(爆)

その上、引き継ぎ時も失礼ながら覚えが悪くて、私の教え方が悪いのかと悩み上司に何度も相談しましたが、その方の個性と捉えたらしく、そのまま放置です。w

今も、私がやっていた一人前の仕事ができない為、他の人と分割して担当しています。

それで、私の倍くらいのお給料もらっているのであろうに、恥ずかしくないのかなぁ。

派遣社員からすると、そういう雇用形態を選んだ自分が悪いと世間から批判されると、正社員で使えないバカをクビにできない状態だからこんな雇用形態でしか働けないんじゃん、って思う。

その席に居座っている使えない正社員がどいてくれたら、私や他のもっと出来る派遣社員が正社員に成り代わるのに。

そうすれば、会社の利益にもなるのにね。

って、非正規雇用者の理子乃助は思ってしまいます。

過去の職歴や面接じゃなくて、働きぶりだったら、今の派遣先企業なら正社員には負けないと自負しています。

いや、マジで、働きっぷりをみてーーー!

最強開運日の過ごし方

昨日は最強開運日でしたね。

皆様はどうお過ごしでしたか?

理子乃助は、大黒天様に午前中にお参りすると良いと聞いたので、朝早く家の近くの大黒天様にお参りに行きました。

行ったのですが……………間違えたっ!www

前に行ったことのあるところが大黒天様のいらっしゃるところと思って、いそいそ行ったら、そこにいらっしゃったのは毘沙門天様でした。(爆)

ってことは、家の近くで大黒天様に行ったことがないことに気がついてすぐにGoogle mapで調べたら、そこから徒歩15分くらいで大黒天様がいらっしゃるお寺さんを発見。

急いで向かいました。www

こういう思い込みの間違い多いんですよ、私。反省です。

しかし、大黒天様がいらっしゃるお寺までは長い階段を登らないといけなかった…………。Google mapsには階段表示されなかったから、来ちゃったじゃないのよー!

他に大黒天様のいらっしゃるところが近くになかったので、登りましたよ。😭

………息切れが、激しいっす。全力疾走なみです。😅

しかも、あともうちょっとで肉離れしそうって感じの硬直が両脹脛と両腿に。うぅ。

運動不足が深刻なのを身体で思い知りました。

そして、この日にやったらいい事をあっちこっちの情報をまとめると下記のようになりまして、頭に二重丸をつけたものはやってみました。三角以下は出来ていないかもと思うものと出来なかったものです。

◎何かを始める

◎大黒天様にお参りをする

△プランを決める

△後悔しない

△自分を責めない

◎波動の振動数を上げる為に、早く歩く、笑う、背中に太陽を浴びる

◎新しいものを身につける 下着

✖️新鮮なお水を飲む  (新鮮なお水が湧いている場所が家の近所にはなかったので出来ませんでした。www)

△喜びのピークの事をしてその時に願い事をする

◎上質なものを身につける

この状況下で出来ることはやってみました。

願い事が叶うスピードが早くなっているらしいので、わくわくしながら待ちたいと思います。(^-^)

外出ついでにお買い物しにそこから一番近い大きな駅まで行ったのですが、少な目の人出ではありますが、1回目の緊急事態宣言よりは人がいましたね。って、自分もですが。

でも、2回目の緊急事態宣言直後よりは少なくなったように思えます。

で、お取り寄りが思いのほか多かった。

出来ることなら人のいない平日昼間にお買い物とかに行きたいって思ってる理子乃助なので、何で混みそうな週末にいるんだろうって思っちゃいました。

用事を済ませて、早々に退散しました。

就活の現実

現実に打ちのめされそうになっています。

私が今現在お世話になっている派遣会社での求人倍数が0.3倍。

1人一件もない状況ですし、その一件にも満たないものの中から私が出来るお仕事の案件はさらに少ないですし、年齢的になものも考えるとすんごい低い確率になりますね。

まぁ、想像はしていたので覚悟してはいましたが、人から直接言われるのってかなりインパクトがありますよね。凹みます。

でも、いつもヘタレ理子乃助なら恐怖に飲み込まれてその感情を引きずるにですが、何か、今の私、立ち直りが早いです。www

立ち直りと言いますか、現実逃避してると言いますか、何かあんまり心がざわざわしないです。

何でこんなに能天気なんだろう私。www

次が決まることをあまり疑っていないんですよ、私。こんな現状で馬鹿みたいになんですけど。(爆)

求人の支援をしてくれる担当者と仕事に対する考えなどを色々聞かれて………大変でした😅

というのも、仕事なんて事務職ならなんでもいいって考えているし何でもやる気満々です。

今更どうキャリアを進めたいかと言われても、逆にこの歳から積めるキャリアって何がある?何を学んだら仕事がコンスタントにあるの?って聞きたいです。

そういったビジョンや、60歳以降の年金受給までのライフプランも聞かれたのですが、貧乏派遣社員に金なんてあると思うなよって叫びたかった。そんなの派遣元会社の人間が一番分かってんじゃん。事務職派遣の給料でどんだけ貯金できると思ってんだよ!

とまぁ、前回の就活時に聞かれたことのないような事を聞かれて、プロフィールに加えておくように言われて、こういった事が大嫌いだから派遣で仕事をしてきた私にとっては苦行のようです。

今時は、登録してあるプロフィールが新卒の所謂エントリーシートと同じ役割をしていて、これを見て営業が誰を自社から推薦するか決めるので重要だという事で、話しながら色々と棚卸ししました。

話をしていてもやっぱり仕事はお金を稼げれば良いって思っている自分がいて、正直に話しました。私にとって仕事は生活の糧だと。美味しいものを食べ続けていく為のお金を稼ぐ手段だと。

何も考えていないお馬鹿さんと思われているとは思いますが、それを否定することはせず、聞いてくれましたね担当者さんは。w

でも、私の食欲なめんなよ! 食べる為にはどんなお仕事頑張りますよ〜、私っ。www