デオナチュレ ソフトストーン 3本入り 2,298円

加齢臭のお年頃なので買ってきました。www
なんか、本体が細身になった気がするのは、気のせいなのでしょうか?w
無香料とこれしかなかったので、メンズ用な感じですがミントの香りがついているこちらを購入しました。
おBBA臭には気をつけなくちゃぁいけませんからね。www
引きこもりなら気にしないのですが、まだ働いていますからね。
それに母の病院にも行ったりするので、人様にご迷惑のない程度には身綺麗にしないとね。
Just another WordPress site
デオナチュレ ソフトストーン 3本入り 2,298円
加齢臭のお年頃なので買ってきました。www
なんか、本体が細身になった気がするのは、気のせいなのでしょうか?w
無香料とこれしかなかったので、メンズ用な感じですがミントの香りがついているこちらを購入しました。
おBBA臭には気をつけなくちゃぁいけませんからね。www
引きこもりなら気にしないのですが、まだ働いていますからね。
それに母の病院にも行ったりするので、人様にご迷惑のない程度には身綺麗にしないとね。
海鮮ごま漬け丼 100gあたり@3258 買ったものは3,658円
大好きな漬けが、ごま漬けに変わっちゃいました。
ごまの風味…………どこ?ってなくらい、あまり風味は感じませんでした。
そして、元の方が美味しかったなぁ………。
元の方がもっとしっかり漬けられていたような気がします。
これはこれで美味しいけど、元のお味のファンなのでこっちになったら………悲しい。
タコとホタテのジンジャーマリネ 100gあたり@359 買ったものは1,651円
薄っすら赤みがかっているのが分かるかと思いますが、ピリ辛なジンジャー味です。
そんでもってタコが全体的にデカすぎるくらいにデカいです。w
ホタテはめっちゃ雑に入っている感じで、ひも?の部分があっちこっちにちぎれ飛んでおります。www
お味は、生姜の風味たっぷりで美味しいです。
かなり生姜風味なので苦手な方には辛いと思います。
ただ理子乃助的にはご飯のおかずって感じではないかなぁと思います。
白飯に合わないこともないとは思いますが、何かが違う感じがします。
これは、これだけでつまみたい感じです。
フードコート 巨峰スムージー 300円
初めてコストコでスムージーを食しました。
めっちゃ美味しいですね。
結構濃いぶどう味。
いや、巨峰味って言うべきか。w
巨峰の味が嫌いじゃなければ、お勧めです。
ただ、もうこの時期にスムージーは………寒いです。w
覚悟して飲んでくださいませ。
久しぶりにコストコに行ってきました。
平日のコストコに行くのが好き。
会社休んでいる背徳感の中でのお買い物、散財………最高です。🤣
それでも人は多いですね。😅
で、フードコートで買ってきました、紅芋ソフトクリームミックス 300円
紅芋、美味しい〜。
かなり甘い感じがするので、理子乃助はミックスにしました。
おばちゃんにはこれくらいが丁度良いかも。
甘々のお芋さんが大好きならば、そのまま芋Onlyのソフトクリームをお勧めします。
もちろん北海道バニラソフトクリームも買いました。
安定のおいしさです。
ただ………寒いんです。😅w
ついでに大寒の卵も予約しました。
大寒の卵とは大寒の日に産まれた卵のこと。
2025年でいうと1月20日に産まれた卵が、「2025年大寒の卵」になります。
この日に産まれた卵を食べると「金運や健康運を呼び込む」と言い伝えられております。
まぁ、それを信じない方でも、寒い時期だからこそ、滋養も豊富で味も濃厚になるそうですよ。
美味しいなら結構じゃないですかっ!w
おいしさも楽しめる縁起物の卵なんですけど、予約しないと買えないのですが、買い物するといい日って時に今年買った会社のHPを見たら予約開始されていたので、速攻でポチりました。www
取り敢えず、これを買っても困らない生活が出来ているのは、素晴らしいことですので、また、いやいや、より一層に美味しいものを食べられる金運にあやかれれば良いかなぁ。w
皆さんも卵が食べられないとか嫌いじゃなければ、年に一回くらい美味しい卵をお取り寄せしてみませんか?
来年のラッキーカラーやモチーフの小物を買い出しております。w
これが趣味っちゃー趣味なんで。w
毎日目にするスマホケースやパスケース等を買い替えています。
何が効いているのかは分かりませんが、母が入院になっている状況ですが、取り敢えず経済的には困っていないので、理子乃助的には良いのではないかって思うのですよ。
なので、昨年同様に用意したくなっちゃうんですよね。
それに毎年買うような物って雑に扱うので、結構一年でボロボロになっているので。😅
皆さんはボロボロにならないんでしょうか?
まぁ、こんな費用も節約しなくちゃいけない非正規雇用労働者なのですが、ついつい散財してしまう………。
どうやったら止められるんだろうか。😅
先週から何だかお喉が痛ぎみ。😅
喉スプレーで一旦落ち着いたんだけど、今日はちょっと痛みがぶり返してきた。
通院している耳鼻咽喉科から処方されているお薬がなくなってきたのもあったので、病院に行ってきました。
特に病名は付いていないのですが、喉が赤くなっているので抗生剤を処方してもらいました。
保菌してばら撒いてもいけないので、悪さをする菌はぶっ殺〜す。www
母や入院している方々にうつしたら大変なので。
菌に感染した系の体調不良には気を使うようになりましたね。😅
その他の内蔵系には気を配っていないですけど。w
健康診断の結果が来ておりましたが、あんまり宜しくなくって………。
油もん控えなくっちゃなぁ。
くっそ恥ずかしいったら、ありゃしない。😓
会社に出社した日のこと。
お昼近くに何か視界に引っかかる感じがあった。
何が気になるんだろうと自分の洋服をマジマジとみてみたら…………裏返しに着とった。😅
くっそ恥ずかしいーーー。😣
速攻でトイレに行って洋服を着直しましたよ。
まったく、50過ぎたおばちゃんが何やってるんだろうねぇ。
ボケが始まったのかねぇ。www
家がミシミシ言うんだけどぉ。😅
地震?
小さくずーっと揺れているからミシミシしてるのかな?
古い家なので仕方ないのかなぁ?
なんか、気持ち悪いよね。
でも我慢するしかないんだけどね………でも気持ち悪っ。
リアルタイム震度ってサイトがあって、それを見ると関東地方ずーっと揺れているマークが付いているんだよね。
まぁ、いつもついているんだけど、震度1くらいを示す色のものが結構表示されるんだけどぉ………。