行きたくないが………

部署の飲み会のお知らせが入ってきました。

…………………行きたくねー😩

でも、TOPからして皆様飲み会大好きなんですよね。w

さすが外回り系集団。

コミ力、ハンパねーーーー。🤣

って事でコミュ障の理子乃助は、こういうのは面倒くさいって思う方で………。

でもでも、なんですよっ!

やはりここは飲み会好きな社風の企業様に派遣されている身としては、行っておくべきなんですよ。

やはりね、更新決めるのも人間なんですよ。

常に目につくところでちょろちょろしている人物には、そこそこ情が移るもんなんです。w

なので、数回に1回は出席しています。

まぁ、コミュ障なんで、行ったところで皆様に気を使わせてしまうだけなんですけどね。

気を使って話し掛けてくださる良い人たちなんです。www

年末の大忘年会は欠席しようかと思っているので、今回は我慢して行ってこようかと思います。

皆さんは飲み会好きですか?

久しぶりっ!

に、定食カフェ「おぼんdeごはん」にやって来ました。🥰

テンション上がりまくっております。www

何ヶ月ぶりだろう。

今回はコンボじゃなくて、季節限定じゃなくて……………こんなの↓ www

ハンバーグとアボカドのすき焼き、にしてみました。

安全パイしか選ばない理子乃助の割には頑張った。www

おだしとろろ付きです!

まったり出来るから好きなんですよね、こちらのお店。

ご馳走様でした。🌈

美味っ!

爆買いした冷凍品。

色々買ったのですが、ここ数年買っていなかったピザも買ってみた。

で、食べてみた…………………………美味い😋

トマトソースの濃さが半端なく、旨味たっぷりに感じます。

最近の冷凍ピザって美味しいんですね。

理子乃助が買ったのは、MARUHA NICHIROのミックスピザ3枚入り。

よくスーパーでお見かけすると思う普通のやつです。

でも、美味かった。w

冷凍食品は嫌いじゃなけどスペースの関係で少ししか買えなかった。

そうするとやっぱりいつも買っているものばかりになっておりました。

冒険しないと美味しいものには出会えないんですよね。

反省しました。www

あぁ………

会社休んでCostcoに行こうって思っていたのに……………行かれなかった。

行く気力がなかった。

この日を逃したら当分行かれないので近所のスーパーで爆買いしてきた、冷食品を。w

あぁ、なんでこんなにどこにも行きたくないんだろう………。

皆さん、健やかにお過ごしですか?

鶏ハム

作ろうと思って、鶏胸肉を3枚買ってきました。

でも1枚は鶏むねチャーシューにしちまった。w

あと2枚、クレイジーソルトを塗り込んだやつと、白だしに漬け込んだやつにしようかな。

で、クレイジーソルトって、こんなに小さな小瓶もあるんですね。

知らなかった。

スパイスの小瓶サイズですwww

というか、行ったスーパーにはクレイジーソルトのお味の種類が4種類あって、サイズも3サイズ取り揃えられておりました。

まさにクレイジーソルト天国。www

最初に買った時にはデッカいサイズしか見つけられなかったので、そのサイズを買いましたが、ほぼ使わずに捨てることになっちゃいました。😅

皆さん、こういう味付塩?はどうやって使っていますか?

理子乃助、使い方が分からず………。

その他にもスパイスソルト?ハーブソルト?って言うんですかね、色々入ったようなソルトが山のように売ってました、このスーパー。w

無理です………

皆さんは会社に水筒で飲料水を持って行っていますか?

理子乃助、貧乏なのに……………………していません。

していないと言いますか、出来ないと言いますか…。😅

在宅勤務だとパソコンを持ち運ぶ事が多いのですが、決して軽くはないんですよパソコンって。

持ち歩き慣れている方にはどうということは無いのでしょうが、ヘタレ理子乃助には………無理なんですぅ。😭

それに加えてランチも持って行くこともあるので、重量がハンパないんです。

でもぉ、そんなこと言っていられないほどなら持って行くんでしょうが、現実を見られていないお馬鹿理子乃助は………。

週3回、お茶を買うとして自宅から持ってくるのと差額90円くらいなんですよね。

年間にすると12,960円にもなるので、これでもっと美味しいもの買えるのにって思うんですけど、どうしても重すぎて………。

自分の体重軽くすれば持てるのかなぁ?🥲

皆さんは自宅から飲料水を用意していきますか?

羽田空港 羽田エアポートガーデン

羽田空港の第3ターミナルにできた「羽田エアポートガーデン」ってところに行ってきました。

チェックインカウンター反対側の方面に出来たらしいのですが、行くまでの通路のど真ん中にでっかいエレベーターがあって、理子乃助には見つけにくかった。

皆様、お気を付けあれ。

で、二階建てのスペースに約70店舗のお店が入っているらしいです。

和風なお土産が多かったですね。

じっくり見て回ると結構時間はかかるかも知れません。

ジブリ等のキャラクターを売っているお店もあれば、全国のお菓子系のお土産を売っているお店(信玄餅も売っていた!)もありました。

ちょっと休憩したかったので、イートインスペースがある「京都 茶寮翠泉」にお邪魔しました。

イートインスペースの座席数が少ないので、争奪戦間違いなしなので、頑張って席を取って下さい。w

で、頼んだのはわらび餅ミルクマンゴーラッシー。

わらび餅がタピオカのように入っていてwもちもちぷるぷるで美味しかったです。

マンゴーも少々入っていた気がする。www

暑い日だったのでフラッペチーノみたいなシャリシャリだったらなお良かったんだけどねぇ。w

ご馳走様でした。🌈

プロテイン

………といえばザバスですよね!www

もっとプロフェッショナルな物は山のようにあるのかも知れませんが、ドラッグストアでおみかけするのは、やっぱりザバスですよね。w

で、いつも飲んでいるのが、ジュニアプロテインのココア味。

お子ちゃま舌だからねぇ。www

最初に出会ったのがホルモン剤を飲んでいた頃なので大豆を取り過ぎたくなかったので、この商品はホエイたんぱく(乳清たんぱく)だったので飲んでいました。

今回も何も考えずに手に取っていたのがこれだった。www

いや、それだけじゃ飽きるかなと思ってソイプロテイン(脱脂大豆たんぱく)で作られているソイプロテイン100のミルクティー味を買ってみました。

こっちの方が一回分のタンパク質量が多いけど、ジュニアの方みたいにカルシウム等の成長期に良い成分は入っていない。

いや、成長したい訳じゃないですよ。

BBAにもカルシウムは必需品なので、一緒に摂取できたら楽じゃないかと思って。

と言うことで………

以前にもやっておりました高タンパク質のおかず作りをするとしますか。

で、買ってきたものを冷蔵庫に入れたけど………冷蔵庫の中、鶏肉ばっか!www

鶏ひき肉と豆腐の油揚げロールってを作りました。

鶏肉と豆腐でダブルで高タンパク質が摂取できます。

でも、なんか、嫌いじゃないのに、豆腐の匂いが…………気になる。😅

何故だろう。

豆腐をそのまま食べるのは好きなんですけど、お味噌汁以外のお料理に入ると、なんか鼻につく。

…………本当は嫌いなのかなぁ?

これを3個分作ったw
鶏むね肉のチャーシューも作った。レンジレシピで超簡単です。

解析結果………

そして、理子乃助の解析結果は…………下半身ぷよぷよの筋肉不足のカバさんタイプだそうです。

糖代謝リスクは、標準で炭水化物や甘いものなどを食べると太りやすい遺伝的体質では無いそうです。

たんぱく質リスクは、やや高いそうで、筋肉不足による肥満になりやすい遺伝的体質で、筋肉がつきにくく基礎代謝が上がりにくいそうです。

脂質代謝リスクは、高いそうで、揚げ物やクリームなどを食べると太りやすい遺伝的体質だそうです。

油が天敵って……………当たり前すぎて、ビックリ。w

ネットで検索してみたけど、同じタイプが多そうで…………33パターンも本当にあるのかぁ?

まずは揚げ物やクリームを控えましょうという事です。

………揚げ物、気にしてあんまり食べていないんだけどなぁ。

主食をしっかりと食べて脂質を含むおかずを減らせとのことです。

たんぱく質を十分に摂取しないと筋肉不足による肥満になりやすいので、プロテイン必須ってことですね。w

よくベジファーストって食べ方が良いとされていますが、理子乃助の場合はおかずが最後の、おかずLast?、Lastおかず?、ラスおか?w、だそうです。

理子乃助の場合、おかずを最後にしても、残さずきっちり食べるんですけどぉ。😅

そこは、良いんですかねぇ?………いや、食べすぎたら摂取油が多くなるんでやばいっしょ!