豚角煮割包(カーパオ) 5個 2,260円 @452


こちらの商品は台湾グルメだそうです。
ムチムチってくらいのもっちりとした皮?に分厚い豚の角煮が挟まれています。
温めたら美味しいのでしょうが、常温だと硬いゼラチンを食べているような食感で………。😅
リピートはないかなぁと思う商品でした。
Just another WordPress site
豚角煮割包(カーパオ) 5個 2,260円 @452
こちらの商品は台湾グルメだそうです。
ムチムチってくらいのもっちりとした皮?に分厚い豚の角煮が挟まれています。
温めたら美味しいのでしょうが、常温だと硬いゼラチンを食べているような食感で………。😅
リピートはないかなぁと思う商品でした。
マルエス こだわりイカ おつまみアソート 3種 10個入り 1,458円 @146
中身は、甘酢いか足28g×3袋、一夜干し風するめさき21g×3袋、燻製イカ30g×4袋が入っているみたいです。
素材にこだわった3種類のイカをアソートパックにしたそうですが、まだ食べていません。
食欲過多なので、こういったものをモグモグしていたら少しは気が紛れるかなと思って買ってきました。
食べないのが1番だと分かっているのですが………。
追記: 燻製いかを食べました!めっちゃ美味しかったです。甘塩っぱい感じで、好みの味でした。お勧めです。w
Goshoku おいしい減塩アソート10PACK 1,678円 @168
中には、さきいか15g×2袋、くんさき25g×2袋、いかくん30g×2袋、子持ししゃも焼25g×2袋、焼きえび15g×2袋が入っています。
まだ子持ししゃもとさきいかしか食べていませんが、塩分控えめで美味しかったです。
Hurst’s berry farm Organic Kiwi Berries 454g 998円
ベビーキウイです。
ずーっと食べてみたかったので手に入って嬉しい!
と思って食べてみたら…………………あんまり美味しくない。
買ったものが悪かったのか、全部がブニョブニョで薄っすらキウイの味がするだけだった。
…………これならグレープ買ってくればよかったよ。😭
期待大だったのがいけないのかなぁ。
うーん、でも美味しくないんだもん。
美味しいって評判だったけど、今回のものがダメだったのかなぁ。
秋は9月下旬頃から10月いっぱいの販売だそうです。
春にも販売があるようなのですが、時期は分からないですね。
今度は春物を買ってみようかなぁ。w
やっとCostcoに行って来られました!www
行ったのが三連休中日の日曜日でした。
どうやらCostcoって通常は10時開店なんですけど、土日は8:30くらいから開店しているみたいなんですよ………知らなかった。😅
そんな情報を聞きつけたのですが寝坊して15分出遅れた。www
8:45くらいに到着したら、普通に開店してました。
なんなら、もう帰って行く人もいました。
………何時に開店したの?
人もまだ少なくて、フードコートもまだ4〜5人しか並んでいなかったので、買っちゃいました。w
いつもの定番のホットドック、トマトチキンビスク?スープ、北海道ソフトクリームといちごソフトクリーム。
初めましての商品は、いちごソフトクリーム 300円
これ、美味しかったです。
いつものようにジップロックスクリューに詰め替えてドライアイスでがっつりガードして持って帰ってきました。
今回のアイス達は、容量が多めでした。www
さて、本丸に出陣でございますw
爆買いした冷凍品。
色々買ったのですが、ここ数年買っていなかったピザも買ってみた。
で、食べてみた…………………………美味い😋
トマトソースの濃さが半端なく、旨味たっぷりに感じます。
最近の冷凍ピザって美味しいんですね。
理子乃助が買ったのは、MARUHA NICHIROのミックスピザ3枚入り。
よくスーパーでお見かけすると思う普通のやつです。
でも、美味かった。w
冷凍食品は嫌いじゃなけどスペースの関係で少ししか買えなかった。
そうするとやっぱりいつも買っているものばかりになっておりました。
冒険しないと美味しいものには出会えないんですよね。
反省しました。www
会社休んでCostcoに行こうって思っていたのに……………行かれなかった。
行く気力がなかった。
この日を逃したら当分行かれないので近所のスーパーで爆買いしてきた、冷食品を。w
あぁ、なんでこんなにどこにも行きたくないんだろう………。
皆さん、健やかにお過ごしですか?
あとはサーモンポキを4パック、いくらの醤油漬け、漬けちらしを買ってきました。
最近販売開始?したストロベリーのケーキが買いたかったんだけど、やめていくら買っちゃいました。
安くなってたし、お試しで買うには丁度いいかなとも思ったのですけどね。
カロリーとコレステロールの戦いが理子乃助中にあって………………コレステロールが勝った?www
でもぉ、なんかずーっと生クリームっぽい甘いものが食べたい思考?口?になっていて、頭から離れなくて、困ってます。w
結局、どこかでスイーツ買っちゃいそうです。
久世福商店 風味豊かな万能だし 8g✖️35包 1,658円
お味噌汁生活をしたくなって冷蔵庫のだしパックを確認したら、なかったので買ってみました。
特にこちらのものが欲しかった訳ではなく、Costcoにあったので買ってみたって感じです。
が、すんごく美味しかった。ビックリ。
美味しいお味噌汁が出来て、満足ぅ。🥰
カナダ産豚肉 三元豚バラしゃぶしゃぶ肉 100gあたり148円
買ったのは1,497g 2,216円でした。
魯肉飯を作りたくて、買ってきました。
理子乃助が作るレシピが薄切り肉を使った簡単レシピなので。
あんまりCostcoでお肉を買わないのですが、これ持って帰るにも軽めだし、お味も馬鹿舌👅でも感じる美味しいお肉でした。
半量近くを簡単レシピでの魯肉飯を作って冷凍して、残りは200gづつにパックして冷凍しました。
半量近くを一気に調理するのは大変ですが、しばらくはランチ作りが楽できるかと思うとやる気が出ました。www
汗かきながら料理してる自分に酔ってましたね。w
ぼっちは誰にも何にも誉められないので、全部セルフでするしかないんでね。www