10月 Costco 2

次もフードコートメニューから。

マッシュルーム ポルチーニソースピザ スライス 380円

きのこの風味たっぷりで、美味しい💕

一口食べただけで、お口の中にきのこ風味がボワっと広がります。

確かにきのこは乗ってるけど、こんなにきのこの風味が味わえるとは思わなかった。

これはリピートしたいお味です。

きのこがお嫌いじゃなければ、ぜひご賞味をっ!

10月 Costco 1 

という訳で、行ってきましたCostcoへ。

もちろん、会社休んで平日に。www

でも、三連休の前日だったので、朝イチに行きましたが、結構混んでいました。

いつもの通り滞在時間は50分。(爆)

まぁ、今回も、そこそこ見られたので結果満足してます。

だけど、なんか、いつものように、朝、行く気になれず………。😅

行って帰ってきた今、大満足なんですよ。

その満ち足りた感情をわかっているにもかかわらず、学ばないのか、毎回お布団の中でウダウダしちゃうんですよ、理子乃助。

馬鹿ですよね〜。

そんな、混んでいたCostcoですが、フードコートは空いていました。

朝イチに買うヤツなんて一人もいやしない。www

スープが変わっていました。

コーンチャウダースープ 380円

クラムチャウダーよりサラッとしていて、そこまで濃厚ではないです。

コーン、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリ?等がたっぷり入っています。

クラムチャウダーより野菜がたっぷり入っているので、ヘルシー感がありますね。

いや、ベーコンの旨味効いてるから、ヘルシーでもないかな。😅

でも、美味しいですよ。

また来る機会があれば、絶対買います。

そろそろっ!

行こうかな、Costcoへ。

しかも、お休みして。www

だって、週末の混んでるCostcoには……行く根性はないです。

って、行ったことないけど。w

夏休み中だと平日も混んでいたようなので、そろそろ大丈夫かなって思いまして。

サーモン食べたいし、メキシカンラップサンドも食べたいしっ。

あっ、冷凍品も買いたいので10円玉集めておかなきゃ。

ドライアイスの機械、10円玉しか入らないから。www

晴れればいいなぁ。

それを楽しみに、お仕事頑張ろうっと。

経過良好

らしいのと年齢もあって、継続治療中のお薬を一旦やめることになった。

婦人科系の疾患なので、年齢って書きましたが、要は女性ホルモンがそろそろ切れ時って事です。w

それを担当医からはっきり「閉経」がって言われるとなんかカチンとくるものですね。

まぁ、年齢的にそろそろなんだと思いますが、なんだかやりきれないというかモヤモヤしております。

お薬で生理を止めていたので、閉経確実な訳でもないのでお薬やめるときちゃう可能性もあるので、面倒だなぁって感じています。

今まで薬で止めていたので、超〜楽だったから。w

まぁ、これで、お薬のせいで太ってますって言えなくなるよねぇ。

でも、その平均以上に増量中なんだけどねぇ。www

だけど、経過良好ってことなので、良かった、良かった。

まじ、死ぬかと思う痛みで発覚した病気だったので。

っつっても、痛み耐性ほぼないくらいにヘタレな理子乃助なので、大病している方の足元にも及ばない痛みだったんだろうなとは思うのですが、理子乃助には近年稀に感じる痛さだったんだヨォ。😭

皆んな、検診はちゃんと受けた方がいいよ。

で、今後のお話しなのですが、もし、薬やめても体調に変化がなければ、年一回の検診でOKになるらしい。

ガン化の懸念が拭えない疾病なので、経過が良好でも年1回の検診は外せないらしい。

でも、処方されていたお薬はジェネリックでも貧乏人の理子乃助にはお高めな感じだったので、経済的にはほんのちょっぴり楽になりました。

で浮いたお金でCostcoへGO!(爆)

7月 Costco おまけ

冷凍のシーフードミックスを買ってきちゃいました。

しかも外気温30度越えの中。チャレンジャー理子乃助。www

理子乃助が行ったCostcoには100円でパウダードライアイスが買えます。

100円って言っても、10円玉しか入らない機械で……しょぼすぎる。

で、10枚の10円玉を熱さの中イライラする手で入れて、一回分買ってシーフードミックスにのせて、他の冷蔵品で挟んで帰ってきたけど、溶けてなかったです。

じっくりと見ないで、ざっと見てさっさと冷凍庫に入れちゃったから、老眼BBAに目じゃ見えなかっただけかもしれんが。w

多分、シーフードミックスをお店の冷凍庫から出して買ってから2時間くらい経ってたと思う。

でもドライアイス&保冷袋でも冷凍品が持って帰れることが分かって良かった。😊

ドライアイス部分は完全に凍っていたので、2個くらいのせて帰ってくれば完璧かも。

まぁ、10円玉が20枚必要になるんだけどね。😅

で、しばらく平日のお休み予定がないので、Costco話はアップできません。

悪しからずご了承くださいませ。🌈

他に美味しいもん探して食わんと、やってられんわ。www

7月 Costco 6

バッファローチキンウィング 2,031円

他に出来合いの肉系お惣菜で欲しいものがなかったから、あんまり興味がなかったのですが、味が甘酸っぱいって書いてあったので気になって買ってみた。

でも、これ、面倒くさっ😩

オーブンで焼くことを推奨されておりました。

よく読まずに購入しちまった。www

で、理子乃助のオーブンレンジは上に荷物が乗っていてオーブンが使える状態ではないので、がっつり火を通すべく長めの時間レンチンしてみた。

十分美味しかった。

ディップソースがサルサ?が1個とチーズ?が2個も付いていたけど、ディップしなくても十分美味しい。

ディップはサルサの方が、好みだ。w

チーズは粉チーズの味とザラザラ感がハンパなくて、理子乃助は苦手でした。😅

まぁ、ディップしなくても十分美味しいと思います。

7月 Costco 5

まぐろ切り落とし 100gあたり680円

なんか、毎回気になっていたので買ってみました。

美味しかったです。

まぁお値段がお値段ですし、当たり前かな😅

マグロ好きなら一回は買いかも。

7月 Costco 4

パプリカ 6個 998円

お料理に使ったら、一個に中身が変色してた。

外見は全然綺麗だったのに。

種も変色気味だったから、ヤバそうなところを切り取って使いました。

Costcoのお野菜って………😞

でも、使えるものはとってもジューシーで、甘味があって美味しかったです。

7月 Costco 3

オクラ 399円

なんか買っちゃった。www

スーパーで売っているものの3個分はあるかな?

オクラの浅漬けにでもしようかと思って。

言っちゃぁ悪いがCostcoのお野菜で全部が普通に使える品に会ったことがないので、これもどうかな?www

ってことで、2日くらい経ったら、色が悪くなってしまったところもありましたけど、おおむね使えました。

で、美味しかったです。

これだけ入って400円弱なら、買いだなって思います。

傷む前に刻んで冷凍してお味噌汁の具にしてもいいし、サラダやお蕎麦やおうどんに乗せてもいいかもね。

お勧めです。

7月 Costco 2

チャンキーワカモレ ミニカップ 16個入 1,738円

これもネットで好評だったので、買ってみた。

パプリカにディップして食べてみたけど、美味しかった。

アボカド感は理子乃助の舌には足りなかったけど、お野菜につけて食べると美味しい。

普通の生野菜とかと一緒に食べても美味しいです。

お勧めです。

日持ちは1ヶ月ほどですが、ぼっち理子乃助には多いかと思って、半分くらい冷凍庫へぶっ込んだ。www

冷凍にすると半年以上持つってネット情報がありましたが。😅

パンをあまり食べないのですが、カリカリっと焼いたパンにつけたら美味しそうです。