楽しいぃーーー

用事があって千葉に行きました。

平日の人が少ない時間帯狙って行きました。

久しぶりの千葉駅周辺。

いつも行くお店が2店舗も閉店していて、悲しかったです。

そして、そごうのロッカーがなくなって、いつも買い物の荷物を預けていたので困りました。

どんだけ買い物するんだよって⁈www

ランチに伺ったお店でコース料理を楽しみました。

平日限定コースみたいですね。

久しぶりのイタリアンが美味しくて、いやぁ〜理子乃助ったら以外にイタリアン好きだったんだって気が付きました。www

オリーブオイル、ガーリック、バルサミコビネガーが美味しく感じるぅ。

ってか、使用されているものが美味しいんだよね、きっと。

あぁ、幸せぇ〜!

レモンのオイル系パスタが本日のパスタでしたが、これが、また、美味いのなんのって!さっぱり系パスタが好みでもない理子乃助でも美味しく感じて何故か食べ応え感じました。w

メインはちょっと思った感じとは違っていたので、お魚にすれば良かったと思ってしまいましたが、美味しくいただきました。

パサパサ気味の食感が好みじゃなかったけど、味は美味しい

デザートも3種類も乗ってて、嬉しいぃーーー!🤣

千産千消を提言しているお店なので、千葉県産のものがふんだんに使われているので、こちらが吉方位の時に地元食材を食べて運気を上げて下さいませ。

そごうのレストラン街にあるイルピノーロレヴィータさんです。

お勧めです。

なんとなく元気が…

なんとなくなのですが、チョコレートを食べると元気になる気がします。

理子乃助の場合、動けるようになります。

いつもなら何もやりたくない感じで動くのも面倒って感じなのですが、それがやろうって気になります。w

糖分でテンションハイになってるだけなのかもしれませんが、動きたくても動けないって感じでウダウダしていた理子乃助にとっては、救世主!

チョコレート食べまくって、頑張ります。www

ちなみに、金運アップにチョコレートって効くらしいです。

メンタルが……

そんなこんなでメンタルがやられているようです。

週末に用事をすまそうと計画を立てるのですが、どうしても行きたくなくなってキャンセルしているのが数週続いておりますwww

病院に行った事はないのですが、今思えばメンタルかなりやられていたなって時期の行動と似たような感じになったて来たので、要注意です。

理子乃助の場合、まずは、暴食!(爆)

いつもの事でしょって言われるかも知れませんが、理子乃助の場合、以前メンタルやられていた時は揚げ物爆食していました。

で、肝臓が脂肪だらけに………。😅

そしてお風呂が面倒になる。

お風呂は嫌いじゃないのですが、精神的にも疲れすぎていたりすると頭や身体を洗うのが面倒に感じるんです。

どうしてもダル重って感じて、動きたくなくなるんです。

だから入りたくなくなるんですよ、嫌いじゃないのに。

入りたくても入れないって感じです。

で、色んなことに気を使わなくなります。楽な下着、お洋服を選ぶようになります。

という感じにヤバイ方向に行ってしまいます。www

いつもと違って色んなものが面倒に感じることが多くなったら、メンタルやられているかも知れませんので、ご注意下さい。

さらにスイーツ!w

週末、引きこもり時にはスイーツが欠かせない理子乃助です。w

この日はなんだかティラミスが食べたくなって、しかも手作りしたくなってYouTubeでレシピがないか検索したところ、あるわあるわ。www

簡単そうなスポンジではなく、コーヒーに浸したビスケットで作るレシピ挑戦してみました。

というのもヨーグルトチーズケーキ?ってのに挑戦して、美味しくなくて2回目を作る気になれず余っていたマリービスケットがあったので。w

どのレシピにもインスタントコーヒーを用意するように書かれていましたが、家でインスタントコーヒーを飲まない理子乃助。

買っても捨てるだけだと思って、ブラックの缶コーヒーで代用しまいました。

全然、美味しく出来ましたよ。お勧めです。

しかも面倒くさがり屋の理子乃助は、使ったマスカルポーネチーズの容器にコーヒー入れてビスケット浸したし。(爆)

昔は全部の材料が揃わないと出来ないーーーー😖って思っていたけど、今は経験値で何とかする事が出来る様になりました。www

しかも、何かで代用出来ないかネットで調べる事ができる時代ですからね、楽勝ですよね。

とは言え、理子乃助はまだまだレシピみて作る派ですが、友人は創作料理が主流だそうです。

同じ料理は作れないと豪語しておりましたね。www

理子乃助も、同じレシピで全く同じ味は再現出来ません。

だって、面倒くさがり屋だし、その時によって気分で調味料がちょいと多くなったり少なくなったりするからね。www

レンジで蒸しパンっ!

レンジで蒸しパンが出来るなんて知りませんでした。www

って事で、作ってみました、たまご蒸しパン。

超絶簡単で、美味しいですよ。

最近、お弁当だけでは足りなくて、甘い物が欲しくて仕方なくて、菓子パン食べてました。www

さすがにお弁当と菓子パン一個は食べ過ぎなので、甘味を手作りしてみることに。

以前はクッキーやらパウンドケーキやらを作っていた事があるので、スイーツを作る事は初めてではない理子乃助。

かなり久しぶりのスイーツ作りは楽しいですね。

といっても、以前みたいに家族に食べてもらう訳でもないので、ちょっと張り合いはないですけどね。w

でも、自分がなんか満足するので良いかな。😄

そんでもって、スイーツ作るのに結構欠かせない泡立て器が………見つからん。😖

キッチンの整理整頓時に最近あんまり使う事がないからと何処ぞの奥底に仕舞ってしまったのだろうが、何処にやったか思い出せない。

通っていたお料理教室の泡立て器なんで、意外に使いやすいのですよ。

でもぉ、ないものは仕方がない。

でも、この時は100均で買う気もしなかったので、お家にあった100均で売っていた中くらいの泡立て器はあったので、それで一生懸命に作ってみた。

で、意外と中くらいの泡立て器でもいい感じに出来上がった。www

やれば出来るもんだなぁ。www (意味が違うって?)

歩きたくない

最近、異常なまでに歩きたくありません。w

身体が重いのもあるのでしょうが、心身ともに疲れている感じが常にしていて、どうしても歩く気にはなれなくて……。

通勤もバス停が近くにあるのを見つけて調べた結果、今まで通勤経路よりも半分以下の徒歩時間で行けるのが分かったら、歩く気力がなくなり、毎日その経路で通ってます。

もちろん、派遣会社が出してくれる交通費よりも持ち出し多額です。www

そうしてでも歩きたくないって思っちゃうんです、今って。

徒歩多めの方が美味しい雑穀米のおにぎり屋さんがあるのに、それに釣られないほど歩きたくないです。

いつも行ってた近所のスーパーも、通勤帰りだと歩く距離が多くなるので、行きたくなくないって思ってしまって、割高な駅前スーパーで買い物を済ませることも多くなってエンゲル係数がさらに高くなってます。www

運動しないと、なんですけど、何事にもやる気が出なくてねぇ。

雑穀米おにぎり

通勤途中に雑穀米おにぎりのお店があります。

最初はおにぎりなら「おむすび権米衛」が好きなので、人も並んでないし気にもしてなかったんです。

でも、通勤途中のランチ買いに飽きてきたのでチャレンジしてみたら………超〜美味しい!

ショーケースには少量づつしか置いてなくてスカスカなんですが、どうしてかと言うと、ほかほかの握りたてのおにぎりを渡してくれるからなんです。

だけど理子乃助はいつも冷蔵庫に保管した冷え冷えのものを食べる事になるのですが、それでも美味しいんですよ。

雑穀の噛み応えが良いんです。

お米と雑穀を食べてる感たっぷりで、なんか幸せな気分になれるおにぎりなんです。

でもぉ、お値段が一個250円以上とお高いうえに、サイズ小さめ。www

なので、なかなか食べられないのですが、食べられる時はテンションが上がります。

まぁ、でも、理子乃助のことなのであっという間に飽きるかも知れませんがね。www

食欲が馬鹿になってますwww

食欲が異常にあって、困ってます。

仕事中は職場への持ち込み制限があるので、ジュース等で紛らわして我慢できているのですが、家に帰って来た途端に食欲が爆発します。www

そして一番酷いのが週末です。

なぜか3週続けてカレーが食べたくなって作ったのですが、出来上がりは3〜4人前のものを一回で半分以上食べようとします、ワタクシ。www

異常でしょ?

起きてる時間中、何か口にしていたくて仕方ありません。

自分でも、この食欲には驚くし、止められなくて困っています。😅

どうすれば良いんでしょうかね。

しかも、やりたいことが一杯なのに、週末は眠くて仕方なくて、ずーっと寝ています。

で、起きるとお菓子をカリポリしています。www

どうすりゃいいんだろう。

お野菜っ! (^-^)

この日は通院で外出してきました。

診療は問題なく終わり、出たついでに病院近くのお野菜や果物のマルシェへ。

この後、行こうと思っていたところがあったので、そこそこのお買い物で終わらせました。w

買ったのは、茎ブロッコリー?のパック、カブ、カットしめじ、にんじん、長ネギ。……買いすぎ?w

果物も美味しそうでしたが、重たいし持ち歩くと傷みそうなので断念しました。

がっ、………ものの数分で、疲れを感じ、次に行こうと思っていたところに行く意味を見失い…断念。

とっとと家に帰ることにしました。www

ってことで、以前から気になっていた商店街の中のお魚屋さんのお寿司をランチに買って帰りました。(美味しかったですぅ😊)

夜はお料理タイムです!

玄米ご飯炊いて。

茎ブロッコリーとカブと鶏ひき肉の煮物。

にんじんのしりしり。

料理のお兄さんリュウジさんの究極のカレー。

塩麹のタンドリーチキン風を漬け込んで冷蔵庫へ。

長ネギは、刻んで冷凍保存します。

他にもリュウジさんレシピのニラとひき肉の炒め物の材料たちが冷蔵庫で待っていたのですが………エネルギー切れです。w

どんだけ食うんだよって思うほど作ってますよね。www

ほとんどは冷凍保存用ですよ。

平日は遅いし疲れ果てているので、身体に良さげな野菜のおかずを作り置きで平日の飢えを凌ぎます。www

お料理を作るのは大変ですが、やっぱり、これ、好きだなぁって思いました。

不味いもん製造マシーンかもしれませんが、誰に何を言われようが、好きなものは好きなんじゃいっ!😜

くっ、口の端がぁぁぁ!

口角炎になりました。w

唇が乾燥もしていないのに、急に端っこがピリって切れました。www

痛いですよね、口角炎。

食いしん坊の理子乃助にとっては、拷問&罰ゲームですかって感じです。

ずーっとピリピリ切れていればいいのですが、なんかタイミング?があって忘れた頃にピリッとキレる。w

美味しくご飯を食べている最中にはやめてほしいです。

で、これの原因に思い当たることが。

そう、ストレスです!

辞めたくなった出来事のあった日、家に帰ってマスクを外したら顔にもプツプツ発疹がでていてビックリしました。

それくらいに即効性があるんですね、ストレスって。

ってことで、VitaminB類サプリメントを買ってこようと思います。

ストレスを感じるとあらゆる栄養素がストレス解消するために消費されるそうです。

ストレスを感じまくっているようでしたら、たっぷり栄養を取ることをお勧めします。