やばいやばいやばい😱

外資系の人事はエゲツないです。

またまた、仰天人事でほぼ日系企業の経験しかない理子乃助にはビビってしまうほどの衝撃の人事で……………なんか寂しい。😭

理子乃助が今の派遣先に来るために設けていただいた顔合わせという名の面接。www

それをして頂いた方がお二人とも………………上司じゃなくなった。😱

もしかして、理子乃助……………さげ○○?😅

いや、何かねー、怨念くらいの念の強さを感じる女性がいるんですよね。

上司のお二人とソリが合わないけど優秀な方で、理子乃助が入ってすぐに別部署に異動になった方が。

この人の怨念じゃないかって思っている理子乃助です。www

そして、今回異動される上司に仕事ってほどのことでもないけど要件を問い合わせしているのですが…………返信なし。😅

分かる。気持ちは分かるよ。

一生懸命に仕事をしていたのにこの仕打ちなんだから、あとは知らねってなる気持ちは。

でもぉ、返信返して欲しいです!

ああーーー

もう一ヶ所お泊まりに行こうと思っているのですが、天気予報が……………雨のようです。

前回もたまに雨が降る天気でしたが……。

まぁ梅雨時期なんで仕方ないですよね、雨模様は。

でも晴れている日もあるじゃないですか。

そういうのも体験していると、雨模様、面倒くせーなって思っちゃうんですよね。

って言ってもそんなに歩く想定はしてないんですけどね。www

だけどお出掛けなんですから、基本的にはお外を移動なんでね。

だけど、もう、ペーパーの理子乃助は自動車を運転しようとは思わなくてね。😅

と、ここまで愚痴愚痴いいましたけど、雨女なんで、お出掛けに雨に当たっちゃうのは結構あるので…………諦めました。😭

賄賂www

色々とお仕事で細かいお仕事をお手伝いさせて頂いた方から、賄賂を頂きました。www

事務屋の理子乃助の存在価値なんて雑用でしか見出せないんだから、お気になさらずに。w

でも、お頂き物はやはり嬉しいものでございます。

先日も賄賂のjagabee?を頂きました。www

食いもん頂けるだけで、幸せぇ〜〜〜🥰

ってか、皆様、理子乃助のやる気のツボをよく分かっていらっしゃる!(爆)(爆)(爆)

旅行月 お土産

ほぼ自分用に下記のようなものを買ってきました。

近所で見かけた事なかったので買ってみたw 熱海駅のNewDaysに売ってました。
これも熱海駅のNewDaysで購入
これも熱海駅のNewDaysで買いましたwww
NewDaysをお土産屋さんのように扱う理子乃助ですwww
伊東のマックスバリューに地元の味ってな感じのコーナーがあって、そこに売ってた品々でございます
こっちは伊東のナガヤってスーパーで買いました。
地元密着型のスーパーのはずですが、ここは違った。w
仕方がないので地元のお赤飯と、近所では見かけないドレッシングの数々を買いました。
熱海駅の駅ビル?でいつも買っちゃう鯵の唐揚げ、塩レモン、のり塩、柚子胡椒、ペペロンチーノの4つのお味を買ってきました。
塩レモンめっちゃ美味しいですよ。
同じく熱海駅の駅ビルの地元野菜等を取り扱っているお店で美味しそうだった
とうもろこしを買っちゃいました。ついでに次の日用に欲しかったきゅうりも。
とうもろこし、めっちゃくちゃ美味しかったです。

この他にスーパーのナガヤさんで買ったおはぎは写真を撮る間もなく理子乃助の腹の中に収まりました。www

その他にもニューサマーのジュースも飲んじゃいました。www

あらぁ〜、見事に食いもんばっかりだったわね。www

これぞ、デブに鑑。食いしん坊の鑑よねぇ。www

ご馳走様でした。🌈

旅行月 伊東「伊東温泉 久遠」

ってお宿に泊まってきました。

こっちの方面が吉方位だったので、お宿を探していたら行き着きました。w

そして、理子乃助には夢がありまして、お部屋に温泉のお風呂が付いているお宿に泊まってみたかったのよ!🤣

でもさぁ、貧乏旅行ではご予算があれでして…………このお宿しかなかったのさ。www

そして、行く直前で開いたGoogle mapsの評判が悪くて、気分が萎えてました。www

お宿予約サイトの評判はよかったので、あまりの口コミも酷さに驚いた。w

で、行ったみたら………………………www

旅行サイトの評判の闇を感じてしまったよ。w

評判通りにお部屋以外が古すぎて汚く感じた。www

シャワーブースが露天風呂以外にもついているんだけど、ここのドア枠が部屋側からは綺麗に見えるんだけど、シャワーブース側はくり抜いたまんまです。www

パテっつーのかな?シーリング材?っつーのかな?なんもされていなくて、ここから水が染み込んで腐るのに時間はかからないんじゃないかな?って、素人目でも思うんだよね。

で、お部屋のお風呂が…………丸見えなんですけどー。😅

もう少し壁の長さがあっても景観等に影響しないと思うんだけどなぁ。

隣のお部屋との境目に上部は葦簀っつーの?隙間から見えるでしょっていうものでしか仕切られていない。

マジかーーーーーーーーー!😱

そして何の香りもしないお湯。本当に温泉?

建物がいつまで持つのかなぁ?

っつーか数年単位で商売する気はないんじゃないかな?ってくらい、建物に興味が無さそうなお宿でした。www

でも、お部屋で自分の好きな時間に気ままに温泉入ったり、飯食ったり、寝たり、ダラダラしたり出来るのは、ぐうたら理子乃助には、もう最高!🤣

ツインなので、広すぎるくらいなお部屋なのですが、ソファでまったりこれを書いているのは幸せですね。

でも、お部屋以外は………。😅

座布団?にシミがついているなんてのはデフォルトですwww
このソファ、最高ですwww
ここの他にも離れた場所にシャワーブースがあります………アメニティ何にもないけどねw で、壁剥がれているの分かりますか?w 直す気なさそうでwww

今回のプランは朝食のみ付いているプランしかなかったので、夕食をあっちこっちでチョイスしました。

で、朝食はこんな感じでした。

1番美味しかったのはイカの塩辛かなぁ。これだけは買って帰りたいお味でした。w

特に美味しいとも思えなかったなぁ。

いつもならどんな朝食でも美味しく感じるのに……不思議だ。

特製の卵焼きと紹介されたけど、甘くもなく、でも出汁がきいてるわけでもなく…………何がしたい?って感じのただの卵焼いたやつ。w

………と言っておきながらご飯お代わりしてたけどね。だって、塩っぱいおかずがあればご飯を食う、デブの性なんだもん仕方ない!www

あっ、ついでに虫がよく出るって口コミもありましたが、マジで出る。www

虫って言っても大小の蜘蛛(デカいのは5cmくらいあった😅)、コオロギの小さいのみたいなのが部屋中でこんにちはしてて、お風呂には小さな虫や蚊がいらっしゃっておりました。www

何で部屋の中にこんなに虫がいるんだろう?隙間があるようには見えないんだけどね。

色々な経験をさせて頂けたお宿で御座いました。www

全体の外観が隣の介護老人保健施設の方がめちゃくちゃ綺麗って、どういう事?www

旅行月 で、便利なもの

こんなものが、なんで必要なんだろう?って思ってたものがありました。

それは………………スマホショルダー。

スマホをちょいちょい見ない理子乃助。

スマホを忘れたのを会社に着くまで分からないくらい、通勤時とかにスマホを見ない派の理子乃助。😅

スマホは落ち着いた状態でないと見ない理子乃助。

だから、スマホを取り出したりする事への利便性を全く感じないので、直ぐに取り出せるスマホショルダーがなぜ便利?って思っていました。

でもぉ、旅行に行く時は、別だった。

理子乃助、スマホでナビしまくってます。😅

理子乃助、最近はリュックサック派なので、いつもならアウターのポケットとかセカンドバッグとかに入れていて不便を感じなかったのに………何でだろう?🤔

ってことで、旅行途中でたまたまあったキャンドゥに寄ったら、こんなのがありました。w

もちろん440円商品ですよ。このクオリティなんで。www

でぶが使うとちょっと、胸のあたりがもたついて、ん?って思うスタイルになってしまいますが、利便性には勝てません。www

そして、今回の旅で使ってみましたが、かなり便利ですね。

入れているのはスマホとSuicaだけ。

この2つが理子乃助の旅では利用頻度が高いので。

これらの利用頻度が高い方は、是非使ってみて下さい。

便利ですよ。

旅行月 来宮神社

に行ってきました。

熱海からの電車の時間が丁度良い時間が無かったので、タクシーで向かいました。

10分もしないで到着。1,000円くらいで行かれました。

近くて申し訳なかったのですが、親切な運転手さんでよかったです。☺️

一旦駅のロッカーに荷物を預けてから、お参りに向かいました。

行く道がものすんごく狭いので、デブちん理子乃助には………ツライです。w

タクシーで行くなら神社の入り口まで行った方がいいですよ。

いやぁ、久しぶりに行ったら……………めちゃ混みでした。😅

引いたおみくじは、またまた大吉でした!www

御守りも御朱印の申し込みと一緒にしちゃってるから、全くはけない。

ので、今回は買えませんでした。😭

美味しく甘酒を頂いただけでお暇しました。

やっべ!

汚い話をしますので、お嫌いな方は読まないで下さい。

この間、自分の足がとんでもないことになっていることに気が付いた。

最近、足指ブラシでお手入れするのを怠っていましたとも。😅

だからって………………………なんじゃこりゃーーーー!😱

左足の中指と薬指の間にガッチガチの皮が出来上がっていた。

割れていたのでめくってみると……めくれた、痛みもなく。😧

これは何なんだろう?

で、皮の下が何かになっている訳でもなく、柔らかそうだけど水疱とか何にもない綺麗な皮膚が出てきた。

ガッチガチの皮がめくれた端っこはささくれ立っているようにはなっていたけど、そのままにしておいた。

で、次の日……………………なんじゃこりゃーーーー!😱😱

痛みも滲みたりもしないのだけど、足指の間が割れていた。

ネット等で調べたら、どうやら水虫らしい。www

市販の水虫のお薬、塗っといた。

いやぁ〜自分が水虫になるなんて思ってもみなかった。w

今までもなっていたのかも知れないけど、痒くなったこともなかったんだけどなぁ。

それに皮膚がこんなになるなんてのも初めて。

いやぁ、ビックリしたよぉ。😅

しばらく市販薬塗って、治らなかったら病院に行こうっと!

水虫って、営業職とかの長時間靴を履きっぱなしの人がなるのかと思ってたので、在宅勤務もある自分がなるなんて想像もしてなかった。w

何に対してもやる気がないけど、身体のお手入れはそこそこしないとダメなお年頃なんですね。

反省です。😅

自分の足、隅々まで見てますか?

2023年05月 Costco 4

きらめき海鮮漬けちらし 3,480円

ありましたよ、漬けちらし❣️

安定の美味しさです。

でも、ぼっち飯には多すぎる…………けど完食!www

今回は高確率で行く前にあるだろうと思って行きました。

どうしてかと言いますと、ある情報と連動しているなと気が付いたからです。

ある情報とは「W⁠o⁠l⁠t⁠」というフードデリバリーの会社の情報で、行きたいCostcoのお店のお惣菜・お弁当って項目に漬けちらしが載っているかを確認するだけ。

ここに会社、Costcoの商品をデリバリーしてくれるんですよ。

なので、その時期に取り扱っていれば情報が表示されて来るという事です。

もちろん、この会社が取り扱わない商品もありますので、ご注意下さい。

で、今回はそこに載っていたので高確率で売り場に商品はあるだろうし、売り切れてなければ手に入るだろうって思って行ってきました。www

漬けちらしへの情熱、我ながらハンパねー!🤣🤣🤣

他にもたまにしか売り場に出回っていない商品があれば、チェックしていくことをお勧めします。

高確率で出会えると思います。

今回の購入品は少なめで、と言っても2.5kgの鶏肉があるのですが、それもあったので控えめに買ってきたのでちょっと消化不良。

ですがそのおかげで久しぶりに荷物が軽めって楽なんだなぁってしみじみ思いました。www

2023年05月 Costco 3

冷凍生エビ 50-70 尾無し(908g)1,998円

これも以前から気になっていたので買ってみました。

レビュー見ると小ぶりなので熱を通すとさらに小さくなるとのことでそた。www

まぁいいです。

エビチリ丼、三昧の日々にしたかったので、小ぶりで十分です。www