2023年05月 Costco 2

国産品 さくらどり もも肉 内容量:2.5kg 2,898円

以前から買ってみたかったのですが、重量がネックで手が出せませんでした。

ですが、最近STAUB鍋で鶏肉を煮込んだものをランチに持っていくために調理して冷凍保存しているので買ってみました。

まだ使っていないので、お味は追記しておきますね。

4パックに分かれているのですが、その一つがドライアイスと接していたようで…………凍ってた。😅

これだけはそのまま冷凍庫に入れました。

他は調理して冷凍します!

楽しみですぅ。

ありがとうございます♪

またまた派遣契約の更新時期でございました。

契約更新のアンケートをネットから送っておいたら、ぬるっと契約完了のお知らせが届いておりました。w

またまた、派遣会社の担当さんと一切やりとりをする事なく、契約更新手続きが完了致しました。www

今時の派遣契約の更新ってこんなものなの?

ちょっと前までは以前の担当さんとは、ちょっとしたメールのやりとりをしていたので、担当の方のやり方次第なのなのかなぁ?

いずれにしましても、50過ぎの高卒の特に特技もないBBAが雇われ続けられるのは本当にありがたいことでございます。

感謝、感謝でございます。

今年の夏は暑いかなぁ?

暑かったら在宅勤務の日数、一時的にでも増やしてもらうかなぁ。

電気代がぁ………。

でも、会社の室温が異常なほど高くてやってられないんだもん!

どうやら寒がりさんのお姉様が勝手に室温を上げている様なのですが…………やめてくれっ!

デブ症は暑くて死んでしまうーーー!🤣

好みの靴

ここ数年、いや10年以上になるかなぁ、ずーっと同じ靴を履いている。

いや、本当は同じ靴じゃなくて同じデザインの靴を履いているって書いた方がいいかな。

ヒールの高さも最近は5cmでもキツくて履いていられない昨今。😅

長年愛用しているものがあると気がついて思ったのは、おばちゃんになると頭が固くなるなぁと思って見ていたが、自分がそうだったことに、びっくり。w

だって、同じ物履き続けて10年以上の頑固さ。www

でも、履きやすい靴に出会うのって本当に難しいなぁって思うんですよね。

皆さんは、自分に合う靴ってすぐに探せますか?

靴探しの旅に疲れ果てている中で出会ったのが、下記のようなデザインの靴。

種類が違うの分かりますか?

ベルト?バンド?が足首や足の甲にあるヒールの低い靴が好きなのですが、その中でも上記のシリーズがとても楽でリピートしてます。ww。

いつもはイトーヨーカドーに置いてあったので買っていたけど、いつの間にか取り扱わなくなっちゃって。🥲

でも、いつも買いだめ?していたので大丈夫だったのですが、履いていた靴がいよいよ壊れてしまったので新しいものを下ろそうと思ったら………………在庫切れてた。😅

速攻ネットで探して購入しました。

もちろん2足。www

配達員さんのお陰でございます。

ありがとうございます😊

久しぶりに………

……………会社に行きたくなった。

月曜日じゃなくて火曜日に。😅

在宅勤務した次の日に。

………………仕方がないので急遽在宅勤務にしてもらった。

仕事は出来るんですよ。

ただ、通勤が嫌になって………。

で、次の日、会社に行きましたけど、やっぱり人混みが嫌。

気持ち悪い。

何だろうここまで嫌な感情って。

あぁ、人混みがイライラする。どうにかして欲しい。

出勤してますw

在宅勤務を1日した後は連続出勤しております。

やっぱり…………………人混み、イライラする。

人間できていないからなのでしょうが、そんな事よりも本当はイライラしたくないんですよ。

でも、人混みだとイライラしてしまう。

結果、あぁ外出したくない、お家にいたい、って思ってしまう理子乃助はお馬鹿なんでしょうね。

分かっていてもどうにもならない。

更年期なのかなぁ。

ホルモンバランスで治ってくれれば良いけど、そうじゃなかったら理子乃助の性格の悪さって事ですよね。😅

週末で、またーりするのを楽しみにお仕事頑張ります!

ゴールデンウィーク明け………

ゴールデンウィーク明けお勤めは、出勤されておりましたでしょうか?

理子乃助はもちろん在宅勤務にさせて頂きました。www

仕事をするんだから出勤も在宅も一緒だろうと思われれる方もいらっしゃると思いますが、理子乃助は休み明けはやっぱり在宅が良い。

一番嬉しいなと思えるのは通勤しなくて良い事。

休み明けの電車って、混むんですよね。

在宅勤務を推奨していた時期でも最初の緊急事態宣言が出された後の数ヶ月くらいしか空いてるなぁって思ったことはなかった状況でしたしね。

皆さんはどう感じていらっしゃいましたか?

って事で、最近、自分でも驚くくらいに人混みが苦手なので、混んでる電車とか………無理ぃーーー。

自分である程度コントロール出来る在宅勤務をさせて頂ける現状に感謝しかございません。

って事で、やる気の出る音楽を流しながらお仕事頑張りまーす。

超絶びっくりした‼️www

理子乃助が今行っている派遣先企業様は外資系企業様。

社員にも来客にも外国人の方はいらっしゃいます。

理子乃助いるエリアでは英語はよく聞こえるし、資料もシステムも英語が盛り沢山ではありますが、常時いる方で外国の方はいらっしゃらないので、視覚的に外資系企業にいるんだなぁって思うことはありません。

エレベーターでも一緒になったことがない勤め始めて1年経った理子乃助でございます。w

なのに、この間、2人きりになっちまいました。

しかも、後から気が付いたら、お偉いさんだった。www

その時、エレベーターに同じフロアから理子乃助は後から誰かが乗ってきたなぁと思って行き先表示のボタンの前に陣取っておりました。

途中で顔を確かめるのも失礼なので、目的階に着くまで誰が乗ってきたか分かっておりませんでした。

目的階について、いつものように開くボタンを押して待ったけど、相手がすぐに出なそうなので顔を上げて相手を確認すると、やはり外国の方だった。

それを確認した瞬間、理子乃助の口から出たのが

「あふたー ゆー ぷりーず」

だった。www

英語成績が万年赤点だったのに、英語しゃべってた。喋ったつもりだったけど、あまりに発音なんて気にせず口にしていたので英語と認識して貰えたかも怪しいけど。www

まぁ、最初に務めた会社が海外との取引があったので、受付を兼ねていた理子乃助が訪ね先フロアまで連れて行くことがたまにあって、その時に使っていたフレーズでございます。

今ってぷりーずは付けないのが一般的のようですが、昔に教わったのはついていたんだがなぁ。😅

っつーか、万年赤点の英語嫌いなので、話さなければいけない場面に遭遇しそうな時は事前に頭の中で何回もリピートして英語脳?にしてやっと言えるのに、今回は何にも考えずにポロッと出た言葉が上記で、そんな自分にめちゃくちゃ驚きました。www

で、肝心の外国の方の反応は

「a-ri-ga-to!」(素敵な笑顔付きwww)

それはそれは流暢な日本語でございました。w

眩しい陽キャの笑顔と日本語にクラクラしてしまい

「ゆーあーうぇるかむ」

っていうのを忘れた。

ってか、その時には脳裏にも浮かばなかった。w

咄嗟に言えたひとことは幻だったようでございます。www

お仕事について思うこと

お仕事、求職中なのに何処にも引っかからない時期って、本当に辛いですよね。

3月末で契約が終了された方も多いかと思いますが、辛くても応募し続けるしかないんですよね。

頑張りましょう!

派遣の求人だと、自分が応募してお祈りメール?もらった後も求人している案件あったりしませんか?

分かっているんですよ。表記されている他にも条件があって自分と合わないんだっていうのは。

でもさぁ、求人内容をみると明らかに自分でも行ける、やれるって思う内容でも、派遣会社がYESと言ってくれない限り職にありつけないのよねぇって思うと、なんとももどかしいし、悔しいですよね。

山のようにとは言えない時期でも、ハローワークよりは条件のが良いけど非正規雇用の求人を派遣会社が持ってるんですよね。

それをどうやったら引き寄せられるかを考えると、まずはその派遣会社での評価を上げていかないと社内選考に打ち勝てないんですよえねぇ。

これは絶対条件です。

派遣会社の評価は派遣先企業様の評価でほとんど決まるので、いいように使われろとは言いませんが、お役に立つために何をすれば良いか考えて行動して感謝して頂けるようにならないといけません。

そんな努力をして得た評価を無駄にしないためにも派遣会社をコロコロ変えることは推奨しません。

とはいうものの理子乃助も派遣会社自体も数社目になります。

でも、その派遣会社が嫌だったから変更した訳ではございません。

お仕事を探してくださいって言ってある派遣会社からの求人を待っていても来ないことがあったので、変更せざるおえなかったことが多いですね。

昔は担当さんにお仕事くださいって言って2〜3件ご紹介していただくような方式だったので。w

今の派遣会社が続いているのは高年齢の理子乃助でも派遣先をご紹介頂けるからですしね。

これが急にご紹介頂けなくなった場合、多分年齢がネックになっていると思うので、きっと求人はいっぱいあるのになんで紹介して貰えないんだろうって、恨み、妬み、嫉み、すると思います。www

同じ派遣会社内でも、理子乃助より高い能力を持っている方は沢山いらっしゃると思います。

その中をかい潜って?職にあり付けているのって、やっぱり幸運が大きいと思うんですよね。

急にスピリチュアルちっくになって、気持ち悪って思われる方、ごめんなさい。

でもぉ、理子乃助からすると派遣社員から正社員にして貰える幸運までは引き寄せられていないので、まだまだうラッキーの積み重ねをしなくちゃなって思うんです。

いやいや、理子乃助、もしかして本当は正社員になりたくないのかな?だから引き寄せられなかったのかなぁ?

楽してチョロく生きたい理子乃助なので、ダラダラしながら頑張りまーす!www

結構、嬉しいwww

朝一にお仕事の依頼が来ていました。

いま取り掛かっているお仕事の目処がそろそろつきそうだったので、次の日お仕事を頼むの憂鬱だなぁって思っていたの、嬉しかった。

仕事が来て嬉しいなんてって思われるでしょうが、理子乃助はお仕事がない状態で放置される方が………辛いんです。😅

仕事あって、良かったぁ。今週は持つかなぁwww

こらぁ〜! 🤣

もうーーーー!

終業間際に社員証忘れて出張来ちゃったから、代替IDの手配よろしく!テヘペロ😝

なんて言ってくんじゃねーーー!www

社内を駆けずりまわって調達しちゃったじゃないのさぁ。🤪

しかも複数人ってどう言うことよ。

今までそんなことなかったのに、どうしちゃったのよぉ。

…………もしかして、集団で嫌がらせ?!🤔 www