メンタルが……

そんなこんなでメンタルがやられているようです。

週末に用事をすまそうと計画を立てるのですが、どうしても行きたくなくなってキャンセルしているのが数週続いておりますwww

病院に行った事はないのですが、今思えばメンタルかなりやられていたなって時期の行動と似たような感じになったて来たので、要注意です。

理子乃助の場合、まずは、暴食!(爆)

いつもの事でしょって言われるかも知れませんが、理子乃助の場合、以前メンタルやられていた時は揚げ物爆食していました。

で、肝臓が脂肪だらけに………。😅

そしてお風呂が面倒になる。

お風呂は嫌いじゃないのですが、精神的にも疲れすぎていたりすると頭や身体を洗うのが面倒に感じるんです。

どうしてもダル重って感じて、動きたくなくなるんです。

だから入りたくなくなるんですよ、嫌いじゃないのに。

入りたくても入れないって感じです。

で、色んなことに気を使わなくなります。楽な下着、お洋服を選ぶようになります。

という感じにヤバイ方向に行ってしまいます。www

いつもと違って色んなものが面倒に感じることが多くなったら、メンタルやられているかも知れませんので、ご注意下さい。

もうダメじゃん

ヤバイです。

仕事は笑顔でやる事がモットーも理子乃助なのですが、コイツには笑顔が出ない。www

嫌いな嫌味ったらしい統括者にまたご指導を頂いたのですが、超絶イヤな気持ちにしかならなかった。w

うんざりって言葉が心の中でリポートされて、話しが頭に入らん。www

もう、ダメだーって実感しました。

でもね、やっぱり、就活は辛いんですよ。

だから契約を継続しようかと思っちゃうんですよ。

経済的な不安感も大きくって、毎日、辞めてやるー!とやっぱり辞められないを繰り返しています。

馬鹿でしょぉ〜(爆)

そしてまた一人去って行った

そしてその人の仕事がONされました。www

だからイヤなんだよ、この会社。

他の階に人余り気味だっつーのになんで連れてこないんだよ。

しかも、面倒くせーデータ集計なんかをしてた人なので、それを私にまで求めるなっつーの!

元データがどんなもんかも把握していないのに集計なんて出来るかっつーの。

とっとと辞めたい。😭

やっぱり持たない

会社に行きたくなくて、またお休みをしてしまいました………反省。

でも、超絶行きたくないって思いは止められず、休んでしまいました。

辞めようと思う。

最近目にする占いがどれも運気が良いと出ているので、良い職場に出会う気がする。www

こんな時に占いかよってねー。(爆)

お馬鹿すぎて笑えるよね。

まぁ、今の会社でもやれない事はない。

っつーか、自信過剰かもしれないが、やり切る自信はある。

でも、尊敬できない上司の下で、そいつの手柄になるような事がしたくないし、絶対的にやる気が起きない。

それだけの話。

やる気にさせる上司って、すごいと思う。

そういう人とお仕事したいな。

でも、自分の不出来さに落ち込む毎日になるんだけどね。www

やっぱり無理……

悩んでます。

今の仕事を辞めようか、どうしようか。

ほぼ辞めたいんです。

でも、年齢も年齢ですし、特にこれといったキャリアもないので次のお仕事への不安が大きくて、恐怖心の方が勝ってしまって、辞めると言えずにいます。

絶対に嫌なんです。今の仕事場の体制と上司が。

でもねぇ。

なので、開始日が全然合いませんが気になった他派遣会社のお仕事をポチッとしてしまいました。www

ご迷惑かも知れませんが、引っかかるなら契約終了後の開始日に出来ないか交渉しようと思って。

言うだけはタダです。

っつーか、今の仕事が、言ったもん勝ち、ごねたもん勝ちな対応をせざるを得ない仕事なので、そう言うのを見ているのもモヤモヤします。

正直者が馬鹿をみてはいけないんです。

でも、そうじゃないって状況しか見た事がないので、世の中はそういうものだと思ってしまっておりますね。

でも、そうじゃないって信じたい。

何故なら、どっちかって言うと理子乃助は正直者派だからです。www

レンジで蒸しパンっ!

レンジで蒸しパンが出来るなんて知りませんでした。www

って事で、作ってみました、たまご蒸しパン。

超絶簡単で、美味しいですよ。

最近、お弁当だけでは足りなくて、甘い物が欲しくて仕方なくて、菓子パン食べてました。www

さすがにお弁当と菓子パン一個は食べ過ぎなので、甘味を手作りしてみることに。

以前はクッキーやらパウンドケーキやらを作っていた事があるので、スイーツを作る事は初めてではない理子乃助。

かなり久しぶりのスイーツ作りは楽しいですね。

といっても、以前みたいに家族に食べてもらう訳でもないので、ちょっと張り合いはないですけどね。w

でも、自分がなんか満足するので良いかな。😄

そんでもって、スイーツ作るのに結構欠かせない泡立て器が………見つからん。😖

キッチンの整理整頓時に最近あんまり使う事がないからと何処ぞの奥底に仕舞ってしまったのだろうが、何処にやったか思い出せない。

通っていたお料理教室の泡立て器なんで、意外に使いやすいのですよ。

でもぉ、ないものは仕方がない。

でも、この時は100均で買う気もしなかったので、お家にあった100均で売っていた中くらいの泡立て器はあったので、それで一生懸命に作ってみた。

で、意外と中くらいの泡立て器でもいい感じに出来上がった。www

やれば出来るもんだなぁ。www (意味が違うって?)

最近は

派遣会社の担当者に現在のお仕事を契約更新せずに今の契約で終了した場合、どうなるか聞いてみた。

今時は契約期間が終了すれば、サポートしてくれるそうです。

と言うのも、理子乃助、若い頃以来自分から契約更新しないって選択をした事がないものですから現状を知らなくって。w

その若い頃ってのも一回だけで、某上場企業の工業系の事業所でやりたかったCAD操作のお仕事に付けたのですが、そこの上司がセクハラ野郎で、ブチ切れて辞めた。

派遣先企業の担当者に言ってはいけないなんて思ってもみなかったのでチクって辞めてやったら、仕事を紹介してもらえなくなった。www

先に派遣会社の担当者に相談して欲しかったですって言葉は優しいが、強い口調で言われました。www

でしょうね。で、有耶無耶にしてまた犠牲者を送り込みたかったんでしょうね。

セクハラ野郎は以前からセクハラ野郎だったようで、異様にそのポジションに離職率が高かったらしいです。

なので、不思議に思っていたセクハラ野郎の部下君にも事実を告げて辞めてやった。www

部下君、「やたらと辞めると思ったら、アイツのせいかよ。ふざけんなっ!」と激怒しておりました。

そりゃそうだよね。一生懸命教えるのは部下君なのに、何人も辞めていくんだもんね。

で、今じゃ考えられないが、派遣先企業の派遣担当者が実家に詫びの電話を入れて来ました。

父が取ったのですが、父には辞める事が伝わっていなかったので、今後どうするか分からない私のために怒鳴りつけたい気持ちを抑えて対応してくれました。

そうだよね。理子乃助だって、自分に娘がいたら乗り込んでブン殴りたいですもの。

ってなことがあったので、こっちが辞めたいって言ったら紹介して貰えなくなるのかと思ったら、一応、サポートしてくださるとの回答でした。

まぁ、これが表面上のものなのか、本当にサポートしてくれるのかはやってみないと分かりませんけどね。www

どうなることやら。

あーダメだ

やっぱり嫌いだ、コイツ。

会社の統括者の物言いが、いちいち感に触る。

この日もご教示頂いたことがあるのですが、それが人を責めるような物言いでムカツク。

今度の契約を更新しないって選択肢を視野に入れつつ、コイツと関わらない為に担当から外してもらおうかと思ってます。

だって、新人?で担当持ってるの私ぐらいで、他がやっていないのに何でやらなあかんのじゃ!

担当外してもらえないのは納得できないけど、それで辞めろって言われたら辞めるかな。

しょうがないし。

とりあえず、要望はしてみよう。

だって辞める気なら何だって言えるよね。www

あーん、ダメだった

前職場の別部署でのフルタイムのお仕事が他派遣会社の求人に出ていました。

現派遣会社の求人情報を見ると………他社さんより時給がかなり安い。どういうことですか?

もちろん理子乃助は契約中で、お仕事も契約中に始まるものでした。

でもでも、ちょっと応募してみようかと思って最初に見つけた派遣会社の登録情報を修正・追加してみました。ほったらかしにしてあったので。😅

そんなことを考えていたら、最近では感じたことのないワクワク感に包まれていた。

………けど、お昼にはもう他の方で進んでしまっていた。www

残念。

ものすご〜くワクワクしていたのになぁ。

でも、それほど残念感は強くないんだよね。

なんか、また、案件が出てきそうな予感がするので。

この間書いた元の部署の短期のお話は期間が合わないしや短期なので無理ってことになりました。

面白そうなお仕事内容だったんですけどね。

地道に元職場の情報収集してみようかと思います。

それほど辞めたい今日この頃です。www

電話面談

派遣会社のキャリア担当者と電話面談しました。

お話しするのは久しぶりですね。

前職をクビになる時にお話しして以来、メールでのやり取りばっかりだったです。

男性の方なのですが、物腰柔らかでとても親身になって下さいます。

感謝しております。

で、やっぱり今の会社合わないーって訴えてしまいました。

ついでに言うとこの方、理子乃助の現職場が社名変更する前にいたことがあるらしくて、内情をよくご存知でっ。www

以前と体質は変わってないそうです。

仕事が出来る人に負担が行くシステム。www

なので、さらに責任を持たされそうになっている現状を訴えましたが、現職場に言うのは止めました。

言ったところでって話だし、他の人が大変になるのが目に見えてるし。その他の人って良い人達ばかりで、大変にさせるには忍びない。

で、最後には、契約途中でブッチぎって他のお仕事に行った方のお話をされて………www

暗に、もう、体調にも出ていて無理そうで、他にお仕事見つかったら行ってもいいんだからねってメッセージとして受け取った。www

優しいでしょう?

でも、前職場に紹介して下さったのは現派遣会社の担当者で、とても恩義に感じているので、不義理はしたくないんだよねぇ。

………悩む。