少し落ち着いてきたのは…

先週は少し気分が落ち着いて来ました。

その理由を考えてみたら、どうやら平日に料理ってほどでもないのですが、包丁を使うような事をすると少しは気分転換になるようです。

その時間が全く取れていなかったのでイライラして、心が落ち着かなかったようです。

まぁ、分かったところで、ってこともあるのですが。

何せ残業大好き太っ腹会社に勤めておりますものですから。www

先週は自分の仕事が終わったら即効帰っていたので、精神的に落ち着いていたようです。

いつまで持つのかなぁ。

また1人辞める予定です。その人が担当している案件は大きいので私に回って来たら速攻で辞めたいくらい嫌です。

って言っても、他に担当できる方がいないんですよね。

皆さん他に担当を抱えているので。

コロナ禍で仕事が無いって言われているのに、辞めた方がいいのかなぁ。悩む。

胃が気持ち悪い

ヤバイです。

これって、会社に行きたくない、拒否反応なんじゃなかろうか。

朝、電車を待っていたのですが、急に立っていられないほど胃が痛み気持ち悪くなって来た。

実は前日、会社に行きたくなくておサボりしてました。

で、ずーっと、会社に行きたくない、会社に行きたくないって念仏のように唱えてしまっておりました。

そのせいでしょうか。

次の日、胃が絶不調になりました。www

この会社の色々が嫌いです。すぐに辞めたいくらいに。

でも、経済的に救済されているので、ありがたい存在である事は事実ですし、ありがたく思っております。

そんな感じで毎日過ごしていたら………胃がやられた。www

嫌な仕事、会社に行って働くのは辛いです。

でも、生きて行くにはお金は必要です。

………はぁ、頑張らないと。

ひとり変わるだけで…

席替えしてから、元の席の雰囲気が殺伐とした感じになっちゃってます。

ひとり変わっただけなのにね。

人の持つ雰囲気、その人に対する周りのイメージとかでも変わるものですね。

和気藹々と楽しそうな感じの雰囲気だったのになあ。

席替えです

会社で席替えがありました。

どうやら仕事したくないMANと一緒に仕事をしていた方の我慢の限界を突破したようです。www

当たり前だよぉ〜。

理子乃助はヤツが入って早々に限界突破して、キレましたので。w

それくらい、人の気持ちを逆撫でするのがお上手な方ですし、仕事ができない方でもあります。www

しかし、お相手の方はかなり我慢強い方なのにその方を毎日のように激怒させるのは……。

で、統括者のすぐ側で、且つ画面が監視できる位置に配置されて行きました。www

で、席が無いので誰か仕事したくないMANのいた席に行く事になり、理子乃助は自分から名乗りを上げました。

だって、毎日ヤツの顔を見たくないし、仕事をしていないのを見るのも聞くのも存在も全部嫌なので。(爆)

ということで、席替えしたのです。

ですが、こっち………暑い😵💦

真夏に何度になるのか、今から怖いです。

折角、レディース3人で和やかに良い連携でお仕事していたのに、ヤツのせいで台無しになったよ。

ホント、ムカツク!

不公平は、ほんとにイヤ

仕事したくないMANは、ミスもよくするMANです。www

それもあるので、どう扱っていいか分からない周りの皆様に丁重に扱われ、大事な事は任せられない、っつーか任して何かあったら大変なので、簡単&間違っても影響が少ない事しかやらせられません。

なので、終業後の数合わせも数え間違えると永遠に終わらないのでそんな簡単なこともやらないで帰れます。

………羨ましい。

同じ時給で、同じような時間働いて、責任の違いすぎる仕事内容って、ムカつくんだけど。😡

評価なんてどうでもいいので、どうせ一年しかいられないようだし、だから残業させないでもらえるかなぁ。

ほんと、帰りたい。

派遣社員が多いとこういうのが目について、嫌ですね。

こう考える自分も嫌になってくるし。

悪循環の毎日で、本当に会社に行きたいくないです。

いつまで持つかなぁ、私。

昼間は暇です

日中にやるお仕事がほとんどありません。www

一旦プロジェクトが終了してしまったので、理子乃助の役割のところにはお仕事が来なくなりました。

なのに出勤するのは、面倒くさい………行きたくない。

そして、日中暇なのに、終業時間後に数合わせがあるので、残業です。

………馬鹿でしょう、この会社。

就業時間中にやれってーの。

まぁ、皆んなの残業時間をいくらでも払ってくれる太っ腹な会社なので、残業したい人にはラッキーなお仕事でしょうが、正直言って理子乃助は帰りたい。

今は金より時間。

自分がやりたい事をやれる時間が欲しい。

お金は欲しいけど、今は自分時間です。

どうにかおならないかなぁ、この会社。

ビックリだよぉ!!

6月に入りましたね。

色々なYouTuberさん方が6月から願い事が凄いスピードで叶っていくと言っておりました。

私の願い事って何だったけ〜?ってのんびり思っておりましたら、向こうからやってきましたよ、「お前の願い事はこれじゃー!」って感じで。www

と言いますのも、前職場の上司だった方から、お仕事のオファーがありました。

短期ですがフルタイムのお仕事のオファーが。

ビックリしました。

社内で出来ることは社内で完結することを掲げていたトップの下、派遣切りにあったので。w

外部に依頼する仕事が出てくるなんて思っていなかった。

でも、前職場に戻りたいとは願っておりましたし、このブログにも書いていたかと思います。

ですが、皆様もご存知の通り今現在、フルタイムで勤めているので、無理かも知れませんが、実のところ最近仕事がなくて暇すぎて死にそうになっていたんで、数ヶ月だけ前職場で働けたら嬉しいんだけどなぁ。

で、暇な状態がいつまで続くのか、辛くて辛くて、毎日同僚と愚痴大会をしておりました。www

って実情を書いて、暇な時期だけ前職場に行かれないかオファーしてみますか?って返しといた。w

そんな我儘通用する訳ないじゃんって思うかも知れませんが、今の理子乃助の願いは、数ヶ月前職場で仕事して、現職場が忙しくなったら戻って来れたら良いなって思ってます。

願うだけはタダじゃん!www

自分がそうしたいんだから、そうなったら良いなって思っちゃえ❣️

で、叶っちゃえ❣️www

雑穀米おにぎり

通勤途中に雑穀米おにぎりのお店があります。

最初はおにぎりなら「おむすび権米衛」が好きなので、人も並んでないし気にもしてなかったんです。

でも、通勤途中のランチ買いに飽きてきたのでチャレンジしてみたら………超〜美味しい!

ショーケースには少量づつしか置いてなくてスカスカなんですが、どうしてかと言うと、ほかほかの握りたてのおにぎりを渡してくれるからなんです。

だけど理子乃助はいつも冷蔵庫に保管した冷え冷えのものを食べる事になるのですが、それでも美味しいんですよ。

雑穀の噛み応えが良いんです。

お米と雑穀を食べてる感たっぷりで、なんか幸せな気分になれるおにぎりなんです。

でもぉ、お値段が一個250円以上とお高いうえに、サイズ小さめ。www

なので、なかなか食べられないのですが、食べられる時はテンションが上がります。

まぁ、でも、理子乃助のことなのであっという間に飽きるかも知れませんがね。www

www やらかしたっ

仕事したくないMANがやらかしました。www

詳しくは書けませんが、常識的に考えて、それやっちゃダメだろってことをやっているのが見つかって、チーム統括者と更に上の方を交えてお話し合いしたらしいです。

でも、話が通じない相手に分かるように話すのが大変だったらしい。www

メンタル強靭なチーム統括者でも、ヘトヘトになって帰って来ました。

それくらい話が通じないヤツなんです。(爆)

最初にやってはいけないと言われてないから、やってもいいし、業務効率を良くする為(?)なのに何で怒られるのか分からないらしいです。

もう、大爆笑です。

最初に言わないのは、常識的に考えて普通の人は色んな影響があることなので、他に影響がないと検証しなければいけないと思うからやらない事だと思っているから。

それを、勝手にやっちゃうって、プププ。

さて、これからどうなるのかな。

絶対無理な職業

理子乃助には絶対無理というか、やりたくない職業がいくつかあります。

その中の一つがコールセンターのオペレーターです。

……理子乃助、電話苦手。🥲

オペレーターって、高年齢でも受け入れてくれるところが多いのか、派遣会社の方によく勧められます。www

電話が嫌いなのでやりたくないっていうのが根底にありますが、何よりもメンタルが豆腐なので、精神的に持たないのが分かっているのも一因です。

ガッツリ、ガンガン色々言われるのには耐えられません。😖

何でオペレーターの皆さんって、自分が悪い訳でもないのに代わりに謝ったり怒鳴られたりして平気なんでしょうか。

そういう事に耐えられるって、尊敬します。

今の会社の総合統括者とお話しをした時に、やっぱり勧められて、絶対出来そうだよね、と言われましたが受け答えは出来ると思いますがメンタル的に耐えられない、と話したら今まで思ったことが無い考え方を教えて頂きました。

「最初はね、やっぱりメンタルに来て落ち込んだり色々したけど、ある時から吹っ切れた。

そうしたら面白くなったよ。

だってさぁ、どんなに怒鳴られても、殺される訳じゃ無いしねぁ。www

コールセンターの場所公開してないし、どんなに脅されようが奴らは分からないからここに来れないし、守られてるから大丈夫だよ。

どっちかっていうと、普通にどこの部署の何々ですって名乗った方が場所を特定し易いし怖いよね。」

………確かにっ! そういう考え方もあるんだって、気がついて、驚いた。

そういえば以前に行った派遣先企業の上司も言ってたよ。

ドジったことをご報告しに神妙な顔で行ってお話すると

「なぁに、大したことたぁねぇよ。命、取られる訳じゃねぇんだから」(江戸っ子になりたいエセ江戸っ子のべらんめぇ調w)

って言ってくれたっけ。w

まぁ、業界によっては取られちゃうかも知れませんが、理子乃助が働く企業様方の業界では仕事をしくじったからと言って何かを取られることはないので、そう考えると、何事も大したこっちゃねぇーな。www

ちょっとだけオペレーターもありかなと思えてしまう理子乃助でした。w