やったー!

視界からイヤな人物が消えました。w

席替えがあって、仕事さぼりたがる同じ派遣会社からやってきた人が斜め前から消えました。やったー!www

そして、知りました。

残業時に先輩方がヤツの事をどう対処すればいいかと悩んでいる事を。www

ついつい口を挟んで、仕事をしたくない発言にガツンと言えばいいんですよっていっちゃいました。

何で真面目に仕事している人がそんな人間のことで悩まなくちゃいけないんですかっ!ってーの。

っつーか、チーム内の周知の事実で問題視されてたって改めて知って………www

やっぱり、ダメでしょ、あれじゃ。

仕事やりたくないは、口にしちゃダメでしょ。

気の短い会社なら、それなら辞めていただいて結構ですって言われかねない案件ですけどね。

まぁ、仕事に対する考え方は人それぞれですが、周囲のやる気を削いだり手間をかけさせる行為はNGだと心得た方が宜しいかと思います。

相変わらず、愚痴です

本当に、今の職場は段取りが悪すぎます。w

そういう無駄な工数を削ぎ落としていけば、派遣会社からもう残業はしないで下さいって止められるほどしなくて済むのに。

グダグダ言ってるだけで一向に決定しないところも直して欲しい。

こちとら好きで残業したい訳じゃない。出来れば定時で帰りたいのに、グダグダにいつまで付き合わせるんじゃ、ぼけーって感じなことが毎日です。

とっとと決断してよ!って感じです。

前職は自己判断しまくりだったので、見ていてイライラする。w

帰っていいと言われているのに、ダラダラ残っている人もいますけど、仕事ない状態限定で居残っていますけどぉ。www

通勤時間、長いんだから早く帰らせてよね〜。

睡眠時間

皆さん、睡眠は何時間くらいとっていますか?

理子乃助は、前職までは5時間の睡眠時間でしたが、それでは現職では体力的に持たなくて…。😅

今は6時間は取るようになりました。

なりましたって書いているのは、ほぼその睡眠時間が取れるくらいに寝落ちしているからです。w

早く寝るために早くベッドに入るようにしているのですが、以前ならそれから色々しているのですが、ほぼ毎日YouTubeを見ながら寝落ちしています。www

睡眠時間6時間取っていないと色々持たない職場ってことですね。

でも、5時間はちょっと少ないと自分でも思っていたんですが何だか眠れなかったので、結局5時間睡眠になっていたので、6時間睡眠になって良かったなと思っているところです。

お肌にも、健康にも良いしね。

アメリカの研究データに7時間が死亡リスクが少ないとされる睡眠時間となっていましたが、結局は個人差があるとのことですので、自分が次の日やる気が出る睡眠時間をとっていれば良いんですよね。

とはいえ、何時間寝ても仕事をしたくないって思うダメ人間理子乃助なのですけどね。w

なんかヤバい 😅

理子乃助、すんごい散財しております。

これって、ストレスのせい?

会社に行く時に着るお洋服や、会社で使いたい文房具屋や寒さ対策用品。その他にも足用圧着用品や化粧品。

もう、馬鹿みたいに、すんごい買ってます。

思いとどまるものもあるのですが、何かよく分からないけど、散財って言えるくらいな感じで買ってます。

辞めたいって言ってるのに、どこからお金が出ることやら。😅

くっ、口の端がぁぁぁ!

口角炎になりました。w

唇が乾燥もしていないのに、急に端っこがピリって切れました。www

痛いですよね、口角炎。

食いしん坊の理子乃助にとっては、拷問&罰ゲームですかって感じです。

ずーっとピリピリ切れていればいいのですが、なんかタイミング?があって忘れた頃にピリッとキレる。w

美味しくご飯を食べている最中にはやめてほしいです。

で、これの原因に思い当たることが。

そう、ストレスです!

辞めたくなった出来事のあった日、家に帰ってマスクを外したら顔にもプツプツ発疹がでていてビックリしました。

それくらいに即効性があるんですね、ストレスって。

ってことで、VitaminB類サプリメントを買ってこようと思います。

ストレスを感じるとあらゆる栄養素がストレス解消するために消費されるそうです。

ストレスを感じまくっているようでしたら、たっぷり栄養を取ることをお勧めします。

ふっ、脹脛がぁぁぁ!

脹脛、攣りますか?

理子乃助は脹脛を怪我してから、2〜3ヶ月に一回程度、起きがけに攣ることがありました。

でも、そんなの比じゃないくらい、最近数日に一回攣ります。www

数日毎に足を引きずりながら通勤しています。w

思い当たる原因といえば今の仕事が座るっぱなしのお仕事だからだと思います。

席を立って気分転換もし難い環境なんです。

だってね、トイレに立つときは、「トイレに行ってきます」と言って所在を明らかにして席を立たないといけないんですよぉ!

これは男女問わず言うし、女子率ちょっと高めくらいで男女入り交じっている席ですが、皆んな従っております。

それは、お腹ゆるゆる女子には………ツライ。っつーか、そういうのを言うのが恥ずかしいと思って育っているので、嫌なんですけどぉ。😅

で、我慢してずーっと席座りっぱなしになっていると、帰る頃には脹脛がパンパンどころの話じゃなくて、バンバンで痛いくらいです。

それが毎日続いて、週末にはホントに歩けなくなりそうなくらいツライです。

あまりにツライので、圧着靴下を手配中。(平日買い物にも行けない時間帯にしか帰れないからね)

持っているゆるゆる圧着靴下でも、かなり楽になるので、強力のが来たらもっと楽になるのでしょうね。楽しみです。

早くこーい!

お金を稼ぐためとはいえ身体に無理させてるのが悪いのだけど、それを楽にさせるものにお金を使うって、なんだか…ねぇ。🤣

人が少ない

土曜日に通院のため外出しました。

電車はそれなりに混んでいましたが、街中やお店の中は人が少ない感じがしました。

一番感じたのは、子供が圧倒的に出歩いていないってことです。

先週くらいまではご家族連れが多かったんですけどね。

そして今日は通院2箇所行ってきましたが、来週もまた1箇所行かねばなりません。

平日は会社に時間が取られて身動きが取れないので、通院も週末にまとめて済まさなければならないと、結構忙しいです。

土日連続でまったりすることは、今の会社に始業してから一度もないですね。

たまには2日連続でまったりしたいです。

でも、それしちゃったら出勤するのが辛くなりそうで、怖くてできません。w

「おぼんdeごはん」が好きなんですよ、なんでかね。

お腹が………

お腹が弱々な理子乃助は、新職場にかわったり、嫌なことがあったストレスで毎日トイレとお友達です。www

そして、毎日、正露丸糖衣錠とストッパにお世話になっております。

皆さんは、ストレスがかかるとどんな症状が出ますか?

お腹にくるのは本当に厄介です。

以前は何のストレスから来たのかよく分かってないのですが、電車に乗る事も難しく、一駅ごとに降りてトイレに行ってました。www

なので、それを見込んで家をかなり早く出ていましたね。

そんな過去がある理子乃助は、面接時ももちろん薬は飲みまくって受けに行ってました。

もし途中でお腹が痛くなって退出することになっても、そうなったらご縁が無かったと諦める、と思いながら行ってました。w

で、一回も途中退席はないので、同じ症状の方がいたら、そういう人もいるから自分も大丈夫と思って行ってきてくださいませ。

段々と最悪な事態になったら、なっただよ!って諦められる?気持ちが持てるようになってきました。

お出掛けする時もお腹が痛くなるのですが、特急電車の指定席を買ってあったとしても、間に合わなかったら、間に合わなかっただよ、と思ってゆるゆるお出掛けしております。

そういう特徴をお持ちの方は、ゆるゆるとお出掛けしましょうね。

まじっすか……

この日は新職場で色々なことがありすぎて……………辞めたいです。

でも、生活のために働ける場所はないと困ります。

だけどねぇ………

同じ派遣会社から1週間遅れで入った方がいるのですが、職歴では今と同じようなことをやっていて責任のある立場にいた方だとお聞きしていました。

がっ!

不備のある案件をほったらかして、そうやれと言われたからやったと言い張って話にならなかった。

いまと同じような職場に勤めたことはないのですが、似たようなところには行ってました。

なので、不備のある案件をそのままにして、しかも膨大な待機書類に埋もれさせて、「戻せって言われたから、そうしておいて、それをたまたまあなたが引いたってことですねw」と抜かしやがった。

はぁぁぁぁぁ?!😡

馬鹿なの?この人馬鹿なの?

本気で言ってるの?と思って言い合いをしてしまいました。

それを見ていたチーム統括者に「新人同士話してもしょうがないから相談して」、とお叱りを受けて事情を説明したところ、相手の方のやり方が間違っているからそうなってしまった経緯とこれじゃダメだからとご説明されました。

その間、終始「言われたからやった」と繰り返し、しまいにはこのまま案件を埋もれさせては困る旨を説明しているときには「そうですよね」を繰り返していた。

そうですよね、と思うなら不備解消しておけやっ!馬鹿なのか?

ちょっと考えれば素人の私でも気がつくのに、責任者を務めてきたんじゃねーのかよ。何で気が付かないんだよ。自分で判断しないんだよ!

この日は他にも統括者に理不尽なことを言われてムカついていたので、辞めたくなった。

馬鹿耳ですw

皆さんは聴力は良い方ですか?

理子乃助は昔はよく聞こえていたはずなのですが、最近は耳鳴りがして小さい音や耳鳴りと同じ周波数の音は聞き取りづらいです。

そんな私ですが、昔から聞き取りづらい声があります。

それは普通の俳優さんが吹き替えをやった声です。

どうしてもいつものドラマや映画に出ていた声と違く聞こえてしまうのです。

吹き替えで何の役をやっていると言われないと分からないくらい迄に聞き取れません。w

何の役かわかって聞いていても、いつもと違く聞こえて不思議に思う事もしばしばなんです。

馬鹿耳でしょう👂www

まぁ、いずれにしても声優さんの中で俳優さんが演技しても違和感を感じてしまうし、ドラマの演技みたいに上手に思えない人が多くて、こういう配役は好きじゃないです。

声優という仕事に小さい頃から憧れがあるので、その領域に声優のお勉強をしていない方が入られるのは抵抗がありますね。