吉方位 熱海と来宮

と言うことで、東京からそこそこ遠くて近い熱海に行ってきました。

吉方位に行くのは35km離れた方が良いっていうので、その中で楽しそうなのが熱海だったので。w

熱海は昔から行ってましたが、途中の数十年?、本当に廃れてましたね。😅

あまり大きな声では言えませんが、コロナが5類に移行する直前くらいにふらっと来てたんですけど、まだ人がいなくて快適でした。

この日は、GW中だったので勿論どこもかしこも激混みでしたけどね。w

さて、熱海に来たからにはまずはご挨拶と思いまして、来宮神社に行ってきました。

熱海駅から一駅先の来宮駅から徒歩5分程のところにある有名なパワースポットです。

以前もブログに書かせていただいていると思いますが、小さいのですが木々が多くて気持ちの良い神社なんですよ。

でも、最近は有名すぎるくら有名になってしまったので、人が多くて………。

外国の方もそういったこともご存じなのか分からないですが、多いですね。

ここは映えるショットが撮れるように携帯置き場があっちこっちに設置されていたりして、そう行った目的の方も多いです。w

色々綺麗に整備されましたので本当に素敵な場所になっちゃったんで、写真?も撮りたくなっちゃいます。

いや、そんなことよりも、今回の目的は、お守りを買うことなんです!

前回はあまりにも長蛇の列で、その後に予定を入れてしまっていたので、途中で列を離脱したので、今回は混雑期でしたが、社務所?授与所?が開く9時には外に出来ていた列に並んであっちゅう間に会計も終えることができました。www

お守りもネットで調べて行ったので、目的のものをまずは確保して、ネットには載っていなかったものもあったので、その中で欲しいものもGETしてきました。

そして、Open cafe 茶寮 報鼓で甘酒飲んできました。今回は生姜も置いてあって、たっぷり入れて美味しくいただいてきました。

ついでの茶菓子も。www

今回は大楠の前の椅子に座ることが出来たので、お守り買える時間までそこでぼーっとさせていただきました。

こんなに長い時間ここに留まったのは初めてです。🥰

良いお参りでございました。😊

  

  

  

  

  




そういえばGWなんですね〜w

気が付けば世の中はGWなんですね〜。w

いや、分かっていましたよ、自分もお休みしているんですから。www

でも、なんか、今って、休みの日って休んでる感じじゃないんですよね………。😅

お休みって好きなことして好きに過ごしていい日ってイメージですが、今は会社がお休み=休みっていうか休息日というか、本当に身体を休めている日って感じです。

そんな感じのお休みががちょっと多めに来たって感じで、どこに行けるでもないですしねぇって何もかも諦める感じ………。

いや、誰も、そんなこと言ってないんですよ、家に閉じこもってろ、なんて。

でもねぇ、大変な思いをしている家族がいる、その人を思うとね、なんだか、何にも出来ないなぁって思っちゃうんですよ。

多分その思いは、まだ理子乃助は薄い方だと思うんですよね………喧嘩ばっかりしていたので。😅

それでも、楽しんじゃうのって、罪悪感があるんですよね………それが患者家族ってもんですよね。

でも、理子乃助、馬鹿だから、罪悪感で胃の辺りがムカムカしつつも、遊びに行ってきました!www

行った日は旅行月の10倍DAYだったので、行ってきちゃいました、吉方位に。(爆)

まぁ、母の容態も落ち着いているから出来たことではあるんですけどね。

本当に馬鹿でしょ、理子乃助。w

でも、理子乃助は思うんです、患者家族だって息抜きは必要だし、遊びに行っていいって思います!

勿論そこには覚悟も必要です。

出掛けている時に何かあってすぐに駆けつけられないけど、それでもいいっていう覚悟が。

そこまでして行きたくないっていう意見もあって当然だと思います。

理子乃助ももっと重篤だったら勿論行きません。

でも、息抜きって必要だと思う。

息抜きしないでも平気な人はそれでいいけど、他人も同じだとは思わないで欲しい………。

  

 


 


 


いやいや…………怖いっw

某スピリチュアル系のYouTuberさんからの広告?メールで顔出しなしでyoutubeで稼ぐ方法って感じのネット講座があったのに参加してみました。

まぁ………やっぱり…………売り込み講座よね。😅

分かってはいたんだけど、全く知らない世界なので何か少しでもためになればなぁと思って参加しましたが…………。

スクールへ誘導するための呼び込み講座って感じですかね。

スクールへの誘導するんだけど、ハッキリとスクールの料金を言わないんですよ。

個別面談に持ち込もうとして、そこで料金を提示するっていうんですよ………………怖っ😱

それって、人によって値段が変わるんでしょうか?!

主催者と演者が違うのですが、2人が話していた感じでは数十万円かかるようで、分割なら毎月数万円程度って言ってました。

で、これくらいの金額を支払えないなら諦めた方がいいとか、やらない方がいいとか、ちょっと貧乏人を馬鹿にしたような感じで、聞いていて気分が良くはなかったです。

主催者の某スピリチュアル系の方も数年前までは講座も安くて数万円で主催していたのに、今では桁が違うようですしね。w

まぁ、でも、youtubeでそこそこの登録者数いって稼いでいる人たちって、皆んな動画編集とかまとめ方上手いなぁなんて思っていたのですが、ほとんど外注して作ってもらっているんだとよっ!www

知らなかったよ、騙されてた。(爆)(爆)(爆)

で、某低年金暮らしのお年寄りYouTubeのことは、皆んな頑張れ〜って応援していますけど、これフィクションですからって暴露ってましたよ。いいのか?言っちゃっても。

でも、まぁ、台本から動画作成、編集まで外注出来るって知って、面白かったです。

で、演者はコンサルにいたことがある方のようで、分析や資料の見せ方は上手かったですね。

今の派遣先企業様にもコンサル出身の方も多いのですが、この方達、元々分析やまとめ方、リサーチ力があるからコンサルに行ったのか、コンサルに行って鍛え上げられたのかはわかりませんが、先述の能力が半端なくあります。

理子乃助はそれらがないので、本当にできる方々は尊敬しちゃいます。

ってことで、分析やまとめ方、リサーチ力等がある人のところで学んで努力出来れば稼げるようになるんでしょうね。

でも今の理子乃助に数十万円なんて大金払えません。

いや、厳密に言えば払えますよ。

でもねぇ、親があんなことになっているといつお金が必要になるか分からないので、スクールに大金出したからすぐにお金が用意できませんなんてことになりたくないですからねぇ。

ってことで、某スピリチュアル系YouTuberさんの登録解除しときました。

意見が合わない人の話に耳を傾けられない性格なもんでね。😅

 

 

 

 

 

 

 



メロワッサン

最近、ハマっているのがメロワッサンっていうパンなんです。

めっちゃ美味しいけど、カロリー爆弾です。www

クロワッサンにメロンパンのクッキー?部分が貼り付けられているような代物になります。

ちなみにカロリーは366あるらしいです。www

クロワッサンの発酵バターの香り?がして、クッキー?部分がザクザクで噛み心地も良くって、最高に美味しいんですよ。

これは東急ストアに売ってました。

140円で幸せになれるなら、何個でも買っちゃうぅ〜😊

で、後からカロリー爆弾だったことに気付いて青くなっておりました。w

 

 

カズチー、美味しいっ!😊

先日、成城石井に行ったら、こんなものがありました。

かずの子とチーズを合わせたカズチーと、ホタテとチーズを合わせたのがホタチー、だそうでございます。

最初にカズチーを買ってみたのですが………………これが、美味かった!www

つぶつぶの旨みたっぷりの数の子がチーズの中に入っているってどんな味なんだぁ?って思っていたけど、これが美味かった。

ホタテの方は食べていなかったので今回買ってみました。

そして、先日買った時のお店では見かけなかったカズチーの大袋が売っていたので、ついつい買っちまいました。www

ついさっき通ったカルディでもカズチーが売っていました。

今はどこでも売っているんでしょうかね。😅

理子乃助はお酒をほぼ飲まないので分からないのですが、でもワインに合いそうな味なのが想像できるくらいです。

お勧めです。

………………ちなみに、ホタチーは………あんまり、でした。😅

 

 



 

DAISO ちりめん青しそ

ってのを買ってきました。w

ちなみにふりかけとかそういった類のものではございません。w

土と種子がセットになった園芸セット?でございます。

なんか、今まで出来なかったことをしたくなって、ね。

それに………暇だしね。😅www

40日で収穫出来ると書いてありますが、どうなんだろう。

土用期間中に土を触るのは厳禁なのですが、どうしてもやりたくなってビニール手袋しながらやっちまいました。w

怠け者の理子乃助がちゃんとお世話できるか分かりませんが、収穫できたら嬉しいな☺️

土が付属だけでは足りなそうだったので、100均の観葉植物を植え替えてあまってた土も使ってますwww
容器もDAISOで買いました。結構お気に入りw

日当たりの良い場所で管理、とのことなのでこの後上記の場所からお庭の一日中日が当たる場所に移動させてみました。w

 

 


 

わぁ………すみません

実家には小さな小さなお庭があります。w

塀のすぐ脇にあって、昔からある木は背丈も高くなっているので塀の高さを超えるものもあります。

その中で今咲いているのは椿かな?濃いピンクっぽい大きなお花がたくさん付いた木があるんですけど、そのお花が塀の外の道端に落ちてしまっておりました。

それに気がついたのもついこの間で、ゴミ出しの日に片付けなくっちゃなぁと思っていたのですが、すっかり忘れて………。😅

で、この間家を出た瞬間に思い出して、見てみたら…………ないっ!

どう見ても、跡形もなくピンク色の物体が無い。

理子乃助は実家のご近所事情がすっかり様変わりしているので、昔からの人以外は分からないのですが、どなたかが片付けてくださったみたいです。

…………………………………申し訳ございません。🙇

不出来な娘で本当にご近所さんにまでご迷惑をおかけしております。

でも、なんか、ピンポン連打でもう嫌ーーーって思っていましたが、なんか心がほっこりしました。

あぁ、なんか皆んなに守って頂いているんだなぁ、と思って。

誰だか分からないのでここでお礼を言わせていただくしかないのですが、本当にありがとうございました。

 

 


 

DAISO  大画面温湿度付 デジタル時計

リビングの温度、湿度が分かるものが欲しいなぁと思っていたら、DAISOにこんなものがあったので、かってしまいました。w

使ってみた感想は………………画面、暗過ぎ。😅

上記の写真は明るく写っていますが、この画像以上に本物は暗いです。www

550円で時計・カレンダー・温度計・湿度計の機能が付いているのはとても魅力的。

ですが、ちょっと暗過ぎて、年寄りの目には辛いです。www

暗さに強い方にはお勧めの商品でございました。

 

 


 

なんか知らないけど………w

会社の方に、コーヒー豆(挽いたやつ)を頂きました。

東北ドリッパーズって書いてあるのですが、東北限定のものなのでしょうか?

頂いたのは山形BLENDって書いてありました。

特にコーヒーが好きだと言ったこともなかったのに、何故?と思っております。

とは言いながら、会社では毎回ブラックコーヒーのペットボトルを飲んでいたので、それを見ていらっしゃたのでしょうね。

さすが営業系の方は気遣いが違いますよね。

家ではコーヒーを全く飲まない理子乃助なのでw、ドリップする用品も何も持っておりません。

なのでみんな大好きDAISOで折りたたみ式ドリッパーとCoffee filterを買ってきました。w

コーヒー豆の量も入れるお湯の量も全く分からなかったので、調べましたよ。www

こんな少しでも集中出来るものがあることが今の精神状態にはとても有り難く思う毎日でございます。

2年くらい前まではコーヒーは甘々じゃないと飲めなかったのに今じゃブラックコーヒーがぶ飲み出来るようになりました。w

人って色んな方向に、色んな時間軸で変わっていくものですね。

それは自分だけじゃなくて、自分以外の全部の人もそうなんですよね。

そんなことより、こんなまったりゆったりとした時間を与えてくれた、コーヒー豆を頂いた会社の方に感謝です!

ありがとうございます。

さぁ、明日から、また頑張ろうっと!😊

 

 


 

 

 


 

そうすると………w

母が回復してきているってことは………そうです、理子乃助との仲の悪さも思い出してきているってことで。www

時間の都合をつけて会いに行って、仏頂面で、段々イライラしてきている自分がいます。

命が助かって良かったって思っているにもかかわらず…………。

人の気持ちって難しいですね。

なんか、面会に行くのも虚しくなってきて………泣けてきた。

何でこんな思いをしながら会いに行かなくちゃいけないんだろうって、思って。

でも、やっぱり心配だったりして………。

難しいですね、人の気持ちって。😅

どっちに心を持っていきたいんだろう、自分。