豊洲駅近 「DDSK サイゴン キッチン」

この日は唯一の友人wと豊洲にやって参りました。

ランチを食べに「DDSK サイゴン キッチン」にやって来ました。

Premium Lunch Set 2,500円を食べて来ました。

色々食べられるこのセット、お得です。

本日の一口前菜3種、ベトナム産米粉麺ブンとハーブのサラダ、ベトナム風揚げ春巻きがカゴに入って出て来て、どれも美味しかったです。🥰

右上の写っている飲み物はセットに付いてくる飲みものでアルコールも含めたドリンクメニューから選べるようになっていました。

メイン?を下記の7種類から2つ選べます。サイズは通常の半分くらいでした。
牛肉のフォー / ・トムヤムフォー / ・ ブン ボー フェ/・ガパオライス / ・グリーンカレー/ ・コムガー/ ・バインミー

理子乃助は牛肉のフォーとバインミーをチョイスしました。写真手前

奥にものは友人チョイスのブン ボー フェとガパオライスです。

フォーは優しい味のスープで、あんまりフォーを食べる機会はないですが、以前に食べた中華街の端にあったお店で食べて美味しくて衝撃を受けたフォーくらい美味しいスープでした。www

バインミーもソフトなトーストしたフランスパンに豚肉がたっぷり入ったサンドで理子乃助はあまり得意でないパクチーがほんのちょっと入っていましたが、美味しく頂きました。

デザートはチェー?とハス茶でした。

ハス茶はポットで提供してくれて、食後もまったり出来て大満足!

しかもどの店員さんも親切で気遣いが出来て………久しぶりに人の優しさに触れた気分で、泣きそうでした。www

お料理も接客もどちらも大満足でしたので、お勧めです。

ご馳走様でした。🌈

なんだろう、これ………

ストレスにせいなのか、片方の奥歯を噛み締める癖があるようで、地味にそちらの噛み締める顎の筋肉が疲れている。

同じ方の肩にも力が入っているようで、気が付いた時は力を抜くようにしている。

でも、肩によく力が入っているのに気がついたのは最近でした。

で、力が抜けるんだってことにもやっと気がついた大馬鹿ものでございます。www

そんな感じ、片方にいつも力を入れているらしく、その上、お口の中ではチュウチュウそっちのほっぺを内側から吸っているらしく、気が付くとほっぺの内側に歯形がついております。😅

そうしたら、喉の奥の方までチュウチュウ吸っているのか、扁桃腺の所に水疱のようなものというか口内炎のようなものまで出来てしまっているます。

いや、違うのかな?他の病気なのかな?

いずれにせよ、片方だけが喉の奥まで痛いです。😅

これってストレスのせいなのかなぁなんて思ったりしております。

皆様もお気を付けてください。

お持ち帰り 東京駅近 「回転寿司 根室花まる KITTE丸の内店」

用事があって東京駅に行って来ました。

以前から行列で気になっていた根室花まるさんでしたが、並ぼうと思える長さじゃないんだなぁ………これが。😅

って事で、コミュ障の必殺技!お持ち帰りを炸裂させました。www

公式アプリからこちらの店舗を選んで、日時指定で発注するだけです。

お支払いは当日お店で清算です。

受け取りはお店内のレジでするので、長蛇の列を掻き分けてお店に入って行く時の並んでいる人達の視線が………痛い。😅

受け渡しはスムーズです。

右端のは別途頼んだものなので、本来は10カンです。

この店舗はお持ち帰りに冬限定セットってのがあって、他の店舗と違ったのでここで注文してみました。

その他にも本日のネタ切り落とし軍艦ってのが面白そうだったので頼んだら、同じ容器の右端に押し込まれてた。www

これが、お魚の種類がよく分からないのでハッキリと言えませんが、かれいかえんがわかな?少し歯ごたえがあってコリコリしていて美味しかったです。

その他もネタも臭みの無く新鮮で厚めでどれも美味しかったです。

北海道のお店らしいのですが、都内にも数店舗ありますけど、他県はあんまりないらしいので、話のネタor帰路のお弁当用にお勧めです。

ご馳走様でした。🌈

………頑張ろう………

という訳で、イラつく上司との1on 1がありました。

またイラッとすることを言われましたが、怒り心頭の件に関してはスルーしておきました。www

謝る必要もないしね。

契約更新の未来が見え難いので…………スーツ着れるようにダイエットに励もうっと!www

あー腹立つ、腹立つ、腹立つ!

本当にいい加減しろや、クズ上司!

メンバーからの問い合わせがあって、自分は触ったことのないシステムなので、問い合わせの内容が分からなかったのですが、これかなぁというものを提示しつつ、問い合わせのシステムを触ったことのあるクズ上司にご存じでしたらご教示頂きたいって一文を添えといた。

ら、どこそこに問い合わせする事だろう的に返答が返ってきて、そんな事は知ってんだよ!お前の経験上のことで何かヒントはないかっつってんだよ!

イラついて他の急ぎ事を処理してたら、問い合わせ元の方と話をしてて、結局自分の経験上の話しをして解決出来たみたいでした。

問い合わせしろって言ってる先に聞いても解決出来なかったんですけどー!

聞いてたら、無駄な工数なんですけどねぇー!

あーもー本当、クズ上司、いなくなってくんないかなぁ。

腹立つーーーーーーーー!😡😡😡😡

寂しい………

派遣会社の担当者との定期面談がありました。

理子乃助を担当して下さっていた方が交代になるとの事でした。

結構雑談しまくって、愚痴を聞いていただいて癒されていたので寂しいです。😭

理子乃助がお世話になっている企業様は大企業枠というか、営業強化をしたい企業?っていうか、優良企業?らしく、とにかく派遣社員枠を取りに行きたい企業様らしく、そういった企業先をターゲットにする部署を作るらしく、派遣会社内の組織変更するにあたって、担当も変わってしまうようなのです。

まぁ、色んな戦略があるので組織変更があるのは仕方ないですが、コミュ障なので慣れてきた頃だったので、また一から人間関係構築かと思うと面倒くせー。🤯

小さな?派遣会社が潰れているという話も聞くので、今の派遣会社は大手ではありますが、大変なんですかねぇ。

まっ、とりあえず、自分は自分のお仕事を全うするだけでございます。

頑張ろうっと!

………っつーか、そういう部署を立ち上げて注力する企業様にご紹介頂いている理子乃助って、派遣会社内ではそこそこ評価が高いって、自惚れてもいいかなぁ?www😁

2024年1月 Costco 4

KIRKLAND SIGNATURE 冷凍生エビ11-15 尾付き680g 2,448円だったかな

前にも冷凍エビは買ったことはありましたが小さいサイズのものだったので、今回は一番大きいサイズを買ってみました。

でっかいエビのエビチリを頬張りたかったので。www

食に対する欲望はいくらでも溢れてくるわ。🤣🤣🤣

まだ食べていないのですが、冷凍庫でハバを効かせすぎてます。😅

早く食べないとなぁ。

2024年1月 Costco 3

BBQポークバックリブ 100gあたり259円 買ってきたのは4,292円でした

なんかリブの塊を調理してみたいって興味が以前からあったのですが、オーブン使用不可の状況なので、出来合いが売っているなら買ってみるかと思って購入しました。

でっかい塊が2個重なって入っています。

骨の間を切り分けて食べましたが…………思っていたのと違う。😅

意外にバサバサしてました。

バサバサ肉…………嫌い😠

切り分けた骨1本目はそのまま食べました……バサバサ。😑

2本目はレンチンして食べてみましたが、温めた方が多少はジューシーさが蘇る気がします。www

お肉自体は柔らかくて筋っぽいところはなかったですね。

温めた方が骨離れはいいです。

なんか美味しく感じないので、うーん、ソースが足りないのが嫌なのかなぁ?って思って焼肉のタレを少々かけて食べてみたら…………美味い😋

やっぱり焼いた肉には焼肉のタレよねぇ。🤣🤣🤣

2024年1月 Costco 1

久しぶりにCostcoに行ってきました。

日曜日に行ったのですが、前回来た時は8:30には開店していましたが、この日は9:30に開店してました。

まぁ、本来の開店は10時なので、早く開店してくれたと言えるのですが、でも、早めに開いていると思ってきた人で長蛇の列です。www

えっ、理子乃助、ディズニーランドにでも来てたんだっけ?🤨って思っちゃったほどに長蛇で、何度折り返せば気が済むのさってくらい長い列でした。

入店できるまで40分もかかりました。

そんな人数入るのか?って程の人でしたが、店内に入るとそれ程でもなくて、ビックリ!

もう帰っちゃったの???

フードコートなんて誰1人並んでなかったよ。w

どういう事?

で、今回も同じメニューっす。w

ホットドッグ、ピザのマルゲリータのスライス、ピザのコンボのスライス、クラムチャウダ、ヘーゼルナッツチョコミックスソフトクリーム、北海道ソフトクリーム。

今回は、当初エビカツバーガーとザクロとラズベリーのスムージーを買おうと思っていたのに、いつものを買うのに夢中で忘れちまった。😅

どんだけ焦って買ってるんだよってね。

ほとんど冷凍しました。

ヘーゼルナッツチョコのソフトクリーム、美味しかったです。

チョコ嫌いじゃ無いけどOnlyだと、重いっていうか、ちょっと理子乃助にはキツイかも。

ミックスで丁度いいお味でした。

ご馳走様でした。🌈