を取ったんだけど、何をする訳でも、予定がある訳でもなく、家の掃除とか用事を済ませようと考えが浮かぶけど、どうしても何も出来なかった。
平日休みだったので母のところに行こうと思ったのだけど………どうしても行けなかった。
何やってるんだろうなぁ、自分。
Just another WordPress site
を取ったんだけど、何をする訳でも、予定がある訳でもなく、家の掃除とか用事を済ませようと考えが浮かぶけど、どうしても何も出来なかった。
平日休みだったので母のところに行こうと思ったのだけど………どうしても行けなかった。
何やってるんだろうなぁ、自分。
まだ膀胱炎の話をしますけど、ネット色々検索していたところ生理の度に膀胱炎になるとか度々なっている人の声を読みました。
そこで疑問に思った。
皆さんって膀胱炎になったら、どう過ごされているのかしら?
最悪の時は頻尿っていう状況じゃないくらいトイレに立てこもって、ビリビリムズムズ感と戦わなきゃいけないので、在宅だとしても仕事にならないんですよ。
今回、たまたま、そういう時間帯が仕事時間中ではなかったので助かりましたが、全員が同じように仕事時間から外れた時に最悪症状がやってくる訳ではないですよね。
病院に行くのも一苦労だし、行ったとしても即効性があるお薬ではなかったので、帰り道が楽になる訳ではないんですよ。
今回は市販薬でどうにか凌ぎましたけど、毎月こんな症状に襲われている皆様って………すごい。
体質や体の構造的なこととかで膀胱炎になりやすい方も多いんだなぁと今回色んな情報で知りました。
今回、市販薬でも治せるものなんだなぁ知ったことは収穫でした。
そして、常備薬としてお薬入れに入っております。w
もう一つ実感したことは、本当にお水をがぶ飲みってくらい飲むと菌が押し流されるのか市販薬では治りきれないなぁという感じでも症状は軽減されていくものなんだと思いました。
ただ、お水がぶ飲みするとお腹の調子が悪くなりやすいので、家にいる時に飲んだ方が宜しいかと思います。w
一番は免疫力を上げて、他の菌も寄せ付けない身体になることなんですよね。w
また、膀胱炎になってしまった………。
体の他の部分も不調が出ているので、体全体の免疫機能が低下している模様………汚女だからじゃないと、思いたい………。😅
まぁ、もう、色々面倒くせー。
膀胱炎になった日は在宅勤務の金曜日だったので、昼休みにドラッグストアに膀胱炎の市販薬「ボーコレン」を買ってきました。
結構お高かった。w
とはいえ、診療費・お薬代・再診療費に比べたら安いですが。
ネット情報では市販薬は完治は難しいと書かれておりましたが、病院から貰った抗生物質も即効性はあまりなかった記憶があります。
意外に効くの遅いなぁって思ってました。
今回はどうなんだろうと思って、金曜日の昼頃から飲み始めてみましがかなりゆっくりと良くなっていく感じでした。
その間、あの嫌〜なモゾモゾムズムズ感はずーっと残っていて気持ち悪かったです。
しかも途中でまた血尿出てきちゃったし、出勤時に頻尿になって大変だったよ。w
悪化するとは思っていなかったので、ビックリよ。www
膀胱に住まう菌………手強すぎる。😅
そんなこんなでございますが、4日分のボーコレンを飲み干してもまだ不快感が拭いきれなかったので病院に行こうと思ったのですが、水を大量に飲みまくったらどうにか落ち着きました。
まだ変な感じは残っておりますが、日常生活には支障はないから良しとします。w
唯一の副作用と言いますか、理子乃助の体質故の仕方がない体調不良?が出たけど、仕方がないかな。
理子乃助、水を短時間で大量に飲むと確実にお腹壊すんだよねー。🤣
別の意味でツラいし、菌を生み出してしまう状況に、どうすりゃいいんだよーーーーー!
気分が落ちたままで、何もやりたくなくなっている………。
ここまで長引くと思うんだよね。
これって、本当に心の問題なのか?って。
ただのサボり癖というか、人間性が悪いだけなんじゃないか、って。
はぁ、ツラい………。
直属の上司がウザ過ぎる😑
ちょっと気を使ってやったことをやらなくていい、むしろ自分達でやるべき事に手を出すな、と言ってきた
まぁ、確かに自分たちがやる癖を付けておいた方がいい事だけど、一々監視して自分が気に入らないとやり方にケチを付けてくるって、どうなの?
自分のやり方しか認めないんならび分身の術でも身につけろやっ!
マジで、うぜーし、ムカつく
こんな人間が近くにいたら、あなたはどうしますか?
有料動画サイトで、色々見まくった。w
でも検索するのは異世界転生ものばっかりでした。www
そのチョイスを見て、どこまでも現実逃避したい自分がいるんだなぁ、と実感しました。🤣
行ってきましたよ、近所のスーパーにお榊買いに。w
本当は、遠くのスーパーの国産のお榊を買いたかったのですが、そこまで行く気力はなかった………。
ついでに余計な食料を買い込んでしまって、健康寿命がどんどん減っていっているのを感じております。😅
そろそろ健康寿命が実年齢とぶつかりそうで………怖い。
でも分かっているのに不健全な食生活がやめられない自分が………本当に嫌です。
自主休日?中の理子乃助でございます。
もう、一旦外に出ないと決めると全く出たくなくなる性分でございまして………。
でも、どうしても外に行きたいところがあるのですよ。
何をしに行きたいかと言いますと、そろそろ取り替え時期のお榊を買いに行きたいんですよね。
でもぉ、外に出るのが億劫で………葛藤しております。w
かなり枯れ気味なので、出勤日まで待つのは、ちょっと、神様に申し訳ない気持ちが大きい………でも外に出たくなくて………
週末だったので、母のお見舞いに行こうと思っていた。
面会時間や曜日等を制限をされているので、実質週末の土曜日にしか行けないので行けるチャンスは週に1回しかない。
でも、この週末は行けなかった………。
いく気満々だったはずなのに、急激に冷めてしまった。
色々考えてしまって………。
以前も書いたが理子乃助は母との仲はあまり良くない。
っつーか実家に居て、実母と暮らしているのに嫁いびりかよってことばかりされていたので………😅
まぁ、大人しくやられているばかりじゃない娘なんでね。www
それに本当に詰めが甘いというかお馬鹿でお間抜けな母なので思いっきりやり返して、悔しそうにしているのを見て溜飲を下げていた、腹黒女なんでね、理子乃助は。w
仲が拗れてから実家にいるのって、ほぼほぼ嫌がらせで家にいたけどいい加減ムカついたのでそろそろ家を出ようと思っていたら、こんなことになっちゃって、捕まっちゃった感が否めない。
家のお仏壇、神棚、庭の木やら、家に届く母宛の手紙の処理や色々をすることになって、捕まったって思っちゃってます。
家は生まれてからの家からは建て替えてしまっているけど、兄弟の一番下だし出戻りなので誰よりも長く実家にいるので愛着はあるので家のことをやるのはあまり気にしていない。
けど、実際に母に向き合うのが、なんか、難しいというか………辛い。
施設に移ってからは理子乃助を見ても笑顔の一つもないのに、兄が来たら満面の笑みで迎えているのを見たら、自分の存在価値や会いにいく意味を見出せなくなって………。
好きでもない人間のお見舞いに、行くべきなのかな?
好きでもない人間にお見舞いに、来てほしいのかな?
そう考え始めたら、行けなくなってしまって………。
親の介護は実子の義務だと思うけど、施設に預けているし、理子乃助に何もできないのに10〜20分程度しか許可されていない面会に行く必要性があるのだろうか?
もし、今、何かあったら、会わない選択をして後悔しないのか?という問いに自分の答えを出せないことにもモヤモヤしたりしています………。
親子関係が完全に崩壊していたり、反対に仲が良ければ其々の判断が出来るのでしょうが、自分がどうしたいか分からない………でも行けない自分がいることが………。
まだまだ答えは出なそうです。
気分が落ちて何もできない………
いや、こういう状態になっている人間って、不思議と仕事は一応するんだよね……
それがきっと仕事はできているのになんで他はできないって思われちゃうんだろうね………
自分も他の人がそういう状態だったら、そう思う
まぁ、まだ仕事に行けてるならメンタルやられてるとは言えないのかもしれないけど、自分的には今までの経験から考えると結構きてるんだよね………
どういった思考で仕事には行けてるのか自分でも分かりませんが、この職を逃したら生活できない!って考えが大きいので、恐怖政治?のような心境なのかな?………
食べるのに困る状況って、理子乃助的にはかなり恐怖なのかもしれない
まだまだ続きそうで、こんな暗い愚痴ばっかりのブログになりそうで………ごめんなさい