観たかったコナン君の映画がまだやっていたので、観てきました。
人、ほとんどいないっ!www
良かったよぉ〜。
しかもこの映画館はこの日がレディースデイで、1,200円で楽しんできました。ラッキー🤞
久しぶりの映画はワクワクしました。
気がついたらどっぷり入り込んで観ていたので、終わったら現実に引き戻されて、ちょっとイヤな気分に。www
でも、短時間でもワクワクドキドキ💓しながら楽しめて、すんごいいい気分です。😆
Just another WordPress site
観たかったコナン君の映画がまだやっていたので、観てきました。
人、ほとんどいないっ!www
良かったよぉ〜。
しかもこの映画館はこの日がレディースデイで、1,200円で楽しんできました。ラッキー🤞
久しぶりの映画はワクワクしました。
気がついたらどっぷり入り込んで観ていたので、終わったら現実に引き戻されて、ちょっとイヤな気分に。www
でも、短時間でもワクワクドキドキ💓しながら楽しめて、すんごいいい気分です。😆
用事があって千葉に行きました。
平日の人が少ない時間帯狙って行きました。
久しぶりの千葉駅周辺。
いつも行くお店が2店舗も閉店していて、悲しかったです。
そして、そごうのロッカーがなくなって、いつも買い物の荷物を預けていたので困りました。
どんだけ買い物するんだよって⁈www
ランチに伺ったお店でコース料理を楽しみました。
平日限定コースみたいですね。
久しぶりのイタリアンが美味しくて、いやぁ〜理子乃助ったら以外にイタリアン好きだったんだって気が付きました。www
オリーブオイル、ガーリック、バルサミコビネガーが美味しく感じるぅ。
ってか、使用されているものが美味しいんだよね、きっと。
あぁ、幸せぇ〜!
レモンのオイル系パスタが本日のパスタでしたが、これが、また、美味いのなんのって!さっぱり系パスタが好みでもない理子乃助でも美味しく感じて何故か食べ応え感じました。w
メインはちょっと思った感じとは違っていたので、お魚にすれば良かったと思ってしまいましたが、美味しくいただきました。
デザートも3種類も乗ってて、嬉しいぃーーー!🤣
千産千消を提言しているお店なので、千葉県産のものがふんだんに使われているので、こちらが吉方位の時に地元食材を食べて運気を上げて下さいませ。
そごうのレストラン街にあるイルピノーロレヴィータさんです。
お勧めです。
なんとなくなのですが、チョコレートを食べると元気になる気がします。
理子乃助の場合、動けるようになります。
いつもなら何もやりたくない感じで動くのも面倒って感じなのですが、それがやろうって気になります。w
糖分でテンションハイになってるだけなのかもしれませんが、動きたくても動けないって感じでウダウダしていた理子乃助にとっては、救世主!
チョコレート食べまくって、頑張ります。www
ちなみに、金運アップにチョコレートって効くらしいです。
そんなこんなでメンタルがやられているようです。
週末に用事をすまそうと計画を立てるのですが、どうしても行きたくなくなってキャンセルしているのが数週続いておりますwww
病院に行った事はないのですが、今思えばメンタルかなりやられていたなって時期の行動と似たような感じになったて来たので、要注意です。
理子乃助の場合、まずは、暴食!(爆)
いつもの事でしょって言われるかも知れませんが、理子乃助の場合、以前メンタルやられていた時は揚げ物爆食していました。
で、肝臓が脂肪だらけに………。😅
そしてお風呂が面倒になる。
お風呂は嫌いじゃないのですが、精神的にも疲れすぎていたりすると頭や身体を洗うのが面倒に感じるんです。
どうしてもダル重って感じて、動きたくなくなるんです。
だから入りたくなくなるんですよ、嫌いじゃないのに。
入りたくても入れないって感じです。
で、色んなことに気を使わなくなります。楽な下着、お洋服を選ぶようになります。
という感じにヤバイ方向に行ってしまいます。www
いつもと違って色んなものが面倒に感じることが多くなったら、メンタルやられているかも知れませんので、ご注意下さい。
びっくりです。
ジャンボ宝くじ、3千円、当たりました🤣
某YouTuberさんのアドバイスを何個か実践して買ったのですが、一番肝心の日にちが行かれなくて1日ズレたことはここにも書かせて頂きましたが、それでも当たった!www
だったら良い日程で買っていたら、数百万くらい当たってかなぁ〜(爆)
すごいです、あのYouTuberさん。
のぼーっとした感じの方なんですけどね。w
また、宝くじ動画がアップして出来そうなアドバイスだったら実践してみようかと思います。
皆さんもこの人すごいって方を見つけてみてはいかがでしょうか?
YouTube、ただで見れて、お得です。
仕事したくないMANは、ミスもよくするMANです。www
それもあるので、どう扱っていいか分からない周りの皆様に丁重に扱われ、大事な事は任せられない、っつーか任して何かあったら大変なので、簡単&間違っても影響が少ない事しかやらせられません。
なので、終業後の数合わせも数え間違えると永遠に終わらないのでそんな簡単なこともやらないで帰れます。
………羨ましい。
同じ時給で、同じような時間働いて、責任の違いすぎる仕事内容って、ムカつくんだけど。😡
評価なんてどうでもいいので、どうせ一年しかいられないようだし、だから残業させないでもらえるかなぁ。
ほんと、帰りたい。
派遣社員が多いとこういうのが目について、嫌ですね。
こう考える自分も嫌になってくるし。
悪循環の毎日で、本当に会社に行きたいくないです。
いつまで持つかなぁ、私。
551蓬莱ってご存知ですか?
関西ではお馴染みの豚まんのお店って言っていいのかな?
理子乃助は京都に行く度に買って帰ります。
小腹おさえにちょうど良い大きさで、美味しいです。
他にもエビ焼売が好き! ぷりっぷりでエビ感と味がたっぷりします。
で、ここで使われている紙バッグが白地に「551 HORAI」って書いてあってシンプルで良いんだけど、知ってる人から見ると豚まん買ってるーって思われるほどメジャーな紙バッグなんですよ。
そのデザインで、どうやら保冷バッグが販売されているらしいです。
先に実物見ました。東京で。www
誇らしげにあのデザインのバッグ持ってる人をお見掛けして、いや、流石の豚まん好き理子乃助でも東京で持ち歩く勇気はなかった。😅
デザインはとってもシンプルで素敵で良いのですが、理子乃助のセンス的に、無し、って思っちゃって………すみません。
堂々と持ち歩けない豚まんファンを、許して〜!
理子乃助は、京都が好きです。
でも、遠いので方位が良くないと影響が大きく出ると聞くので、吉方位の時にしか行きません。
最近、こちらの方面が吉方位にならないので中々行かれません。
まぁ、コロナ禍なので行かれないんですけどね。w
何が好きかって聞かれても自分でもよく分からないが、強いててあげるなら古い建物と街並みと食べ物が好きかな。
洋も和もどちらもあるので、見応えがありますし、食べ物も洋も和も色々あって楽しいですよね。(食べ物は関東にもあるだろうって思われるでしょうけど、周りの雰囲気も料理に含まれるって事でw)
とは言うものの、代表的な建物には足を運んでしまった感があります。
なので最近の主な楽しみは美味しい食べ物探索かな。
日帰りで行くなら美味しいランチと新幹線で食べるお弁当。
泊まりなら、ランチ2回と朝食と夕飯と新幹線で食べるお弁当。
これらは念入りに下調べしてから予約しまくります。www
旅行って、スケジュール考えてる時が一番楽しいかも。w
そうそう、理子乃助は日帰り弾丸ツアーもよくやります。
意外と日帰りでも楽しめますよ、京都って。
泊まりの荷物がないから美味しいもの山のように買いまくってキャリーケースに詰めて帰って来れるから、いいよ。(爆)
以前別の場所でブログをやっていた時に日帰りツアーを書いたのですが、データがもうどこにも残っていなかった。😅
思い出しながら、その内書こうかな。
自分が楽しかった思い出に浸るためのも。www
はい、好きです! ひとりカラオケ。www
と言っても、友達ほぼいないのでデフォルト1人だから、1人で行くしかないんですけどね。w
もし誰かと行けるとしても理子乃助はシャイで音痴なので、誰かと行くのはご遠慮したいですね。カラオケは1人で行きたいんですよね。
皆さんは仲間とワイワイ行きたい方なんですかね? そんなに歌に自信があるんですかね? 羨ましい限りです。
確かに若い頃は皆んなでワイワイ行って楽しみましたけど、アラフィフくらい歳を重ねてくると、もういいやって思って来ちゃいました。
好きな歌を、好きなペースで、好きなように歌って、ダラダラして、ってしてる方が幸せ!
もう十分って言えるほど仕事でもプライベートでも人に合わせてきたので、残りの時間は出来るだけ好き勝手に使いたい。
そうだよ。もう十分自分以外の人間に合わせてきたもんね、私。偉いよ、私。www
今も仕事では人に合わせているので、プライベートは勝手にさせて頂きますわ。w
って書いていたらカラオケに行きたくなっちゃったなぁ。
でも今週末は予定が詰まってるから、行けるのは来週末かぁ。遠いなぁ。
でも、ストレス発散しなくっちゃね。心の健康のためにもね。😆
館山駅に向かうバスに飛び乗ったはいいけど、時間を潰すあてはない。
安房神社近くで時間を潰す予定だったから。www
なので、前回と同じくプチアンジュで大福類を買って、ODOYAでお惣菜やお赤飯買って、海のマルシェたてやまで地元産お野菜を買ってたのですが………ここで電池が切れました。体力限界です。😫
前回よりも体力がない感じです。
バスで館山駅まで帰りたかったのですが、時間が合わず。
仕方なく駅まで歩いたのですが、なんか、もう、ヘロヘロです。どうしたんだろう、私。
やっとの思いで駅まで辿り着き、館山中村屋さんというパン屋さんの2階の喫茶室でクリームあんみつとレモンスカッシュを飲み食いしながら電車の時間まで過ごしました。
ついでにここのお店、っつーか館山駅近辺も?docomoの電波は入りにくいみたいで、お店の中ではアンテナ2本が最大値でした。www
ということで、今回は新しいことはランチとここ喫茶店?だけでした。
今年中にまた行きたいな。なんか、好きだな、館山。🥰
切り干し大根をにんじんはりはり漬けにして、金柑は蜂蜜漬けにして、新玉ねぎも漬物にして、スナップえんどうはツママヨ和えにして、きゅうりは前回買った唐辛子味噌でいただきました。
ご馳走様でした。❤️