いやいや…………怖いっw

某スピリチュアル系のYouTuberさんからの広告?メールで顔出しなしでyoutubeで稼ぐ方法って感じのネット講座があったのに参加してみました。

まぁ………やっぱり…………売り込み講座よね。😅

分かってはいたんだけど、全く知らない世界なので何か少しでもためになればなぁと思って参加しましたが…………。

スクールへ誘導するための呼び込み講座って感じですかね。

スクールへの誘導するんだけど、ハッキリとスクールの料金を言わないんですよ。

個別面談に持ち込もうとして、そこで料金を提示するっていうんですよ………………怖っ😱

それって、人によって値段が変わるんでしょうか?!

主催者と演者が違うのですが、2人が話していた感じでは数十万円かかるようで、分割なら毎月数万円程度って言ってました。

で、これくらいの金額を支払えないなら諦めた方がいいとか、やらない方がいいとか、ちょっと貧乏人を馬鹿にしたような感じで、聞いていて気分が良くはなかったです。

主催者の某スピリチュアル系の方も数年前までは講座も安くて数万円で主催していたのに、今では桁が違うようですしね。w

まぁ、でも、youtubeでそこそこの登録者数いって稼いでいる人たちって、皆んな動画編集とかまとめ方上手いなぁなんて思っていたのですが、ほとんど外注して作ってもらっているんだとよっ!www

知らなかったよ、騙されてた。(爆)(爆)(爆)

で、某低年金暮らしのお年寄りYouTubeのことは、皆んな頑張れ〜って応援していますけど、これフィクションですからって暴露ってましたよ。いいのか?言っちゃっても。

でも、まぁ、台本から動画作成、編集まで外注出来るって知って、面白かったです。

で、演者はコンサルにいたことがある方のようで、分析や資料の見せ方は上手かったですね。

今の派遣先企業様にもコンサル出身の方も多いのですが、この方達、元々分析やまとめ方、リサーチ力があるからコンサルに行ったのか、コンサルに行って鍛え上げられたのかはわかりませんが、先述の能力が半端なくあります。

理子乃助はそれらがないので、本当にできる方々は尊敬しちゃいます。

ってことで、分析やまとめ方、リサーチ力等がある人のところで学んで努力出来れば稼げるようになるんでしょうね。

でも今の理子乃助に数十万円なんて大金払えません。

いや、厳密に言えば払えますよ。

でもねぇ、親があんなことになっているといつお金が必要になるか分からないので、スクールに大金出したからすぐにお金が用意できませんなんてことになりたくないですからねぇ。

ってことで、某スピリチュアル系YouTuberさんの登録解除しときました。

意見が合わない人の話に耳を傾けられない性格なもんでね。😅

 

 

 

 

 

 

 



豊洲駅近 「DDSK サイゴン キッチン」

この日は唯一の友人wと豊洲にやって参りました。

ランチを食べに「DDSK サイゴン キッチン」にやって来ました。

Premium Lunch Set 2,500円を食べて来ました。

色々食べられるこのセット、お得です。

本日の一口前菜3種、ベトナム産米粉麺ブンとハーブのサラダ、ベトナム風揚げ春巻きがカゴに入って出て来て、どれも美味しかったです。🥰

右上の写っている飲み物はセットに付いてくる飲みものでアルコールも含めたドリンクメニューから選べるようになっていました。

メイン?を下記の7種類から2つ選べます。サイズは通常の半分くらいでした。
牛肉のフォー / ・トムヤムフォー / ・ ブン ボー フェ/・ガパオライス / ・グリーンカレー/ ・コムガー/ ・バインミー

理子乃助は牛肉のフォーとバインミーをチョイスしました。写真手前

奥にものは友人チョイスのブン ボー フェとガパオライスです。

フォーは優しい味のスープで、あんまりフォーを食べる機会はないですが、以前に食べた中華街の端にあったお店で食べて美味しくて衝撃を受けたフォーくらい美味しいスープでした。www

バインミーもソフトなトーストしたフランスパンに豚肉がたっぷり入ったサンドで理子乃助はあまり得意でないパクチーがほんのちょっと入っていましたが、美味しく頂きました。

デザートはチェー?とハス茶でした。

ハス茶はポットで提供してくれて、食後もまったり出来て大満足!

しかもどの店員さんも親切で気遣いが出来て………久しぶりに人の優しさに触れた気分で、泣きそうでした。www

お料理も接客もどちらも大満足でしたので、お勧めです。

ご馳走様でした。🌈

なんだかなぁ………

先日、某風水師さんお勧めの今年のラッキーストーンを買って身につけ始めたのですが…………良い事ないんだけどぉ。😅

これを付けていると嫌な事が必ず起こる気がする。

前日のブログの出来事もこれを付けていた時でした。

可愛くてお気に入りなんだけどなぁ。

あんまり丈夫な素材じゃないものもあるので、何で浄化すれば良いんだろう。

はぁ、折角買ったのになぁ。

残念だなぁ。

あーもー本当に、仕事が嫌になって来た。

この間更新出来ればしたいですって言っちゃったし、どっちにしても派遣先企業様が継続する気がある場合のこっちからの契約を切るって、その後のお仕事は紹介してくれなくなる可能性が高いので、年寄りは早々出来ない事なんだよねぇ。

まぁ、先日の件&座席は移動しませんって態度の派遣社員なんて要らないでしょうから、切られる可能性は高いんですけどね。www

魚座さん、今年、良い年だって出てる事が多かったんだけどなぁ。

違ったのかなぁ。🥲

久しぶりっ!

に、食った、食った。w🤤

アメリカンドッグ、食ったった。www

小さい頃から好きなんですよね。

でもぉ、カロリー&脂肪爆弾なんじゃないかと思って、ここ数年避けておりましたが………他のもん食ってたら意味ない我慢よね。www😆

久しぶりに食べたアメリカンドッグは、美味しかったぁ。

ほんのり甘い生地に包まれたソーセージ………うぅ、たまらん。

根本?のカリカリが、また美味しいんですよね。

ここ好き❤️😊

そういえば、マスタードとケチャップの容器…………めちゃくちゃ小さくなってんだけど、何これっ!

ご馳走様でした。🌈

クズ………

あぁ、やる気がなくて生活全般がクズ過ぎる理子乃助でございます。w

週末はさらにクズっぷりが加速して、食っちゃ寝食っちゃ寝の生活中です。😅

そこにネトゲとYouTubeとうの動画配信鑑賞が加わって、もう、何にもしてない生産性ゼロ人間の出来上がりです。

むしろ二酸化炭素吐きまくって環境にも悪いしね。www

あーもーどうすればいいか分かんない。

生きる意味も見いだせないくらい落ちてる。

そんなことありませんか?

新しい年の用意………

っていうとお正月用に揃えたり、仕事始めとかに合わせて何かを新調したりすることを想像される方が多いかと思います。

理子乃助の場合は、新しい年に使うと良いものとかを用意するのが楽しみなんですよね。w

某風水師のラッキーカラー、モチーフ、ストーン等を参考に探して購入するのが新しい年の用意なんですよね。

何度もここに書かせて頂いておりますが、毎年お安い物ではありますが、良いとされるものを購入しております。

毎年替えているのは携帯カバーですかね。

乱暴者なので一年で結構汚れて壊れ気味になるので、その年のラッキーモチーフのものを探して購入します。

理子乃助がよく見るのがminneってアプリの作品を買うことが多いです。

ここは色々なハンドメイドのものやアンティークのものととかも扱っているアプリで、ここでぼーっと探しているのが楽しくて、ほぼここで気に入ったものが見つかるので重宝しております。

ラッキーストーンは高いものを買った方がいいのかも知れませんが、安くて気に入るものが見つかるので重宝しています。

さっきも追加で買っちゃったものが届いてニマニマしていたところでございます。www

皆さんのお楽しみは何ですか?

東京駅近 新丸ビル 「 DELIZIOSO FIRENZE(デリツィオーゾ フィレンツェ)」

新丸ビルの5階にあるイタリアンのレストランです。

いつも満席の看板が出ていたり、貸切の看板が出ているお店に気になっていました。

友人がパスタが食べたいというので行ってみました。

予約がないのですがとお伝えしたところ、予約の7時の方が来る前までならということで入れてもらいました。

まぁ、この前にたらふく食べて喋っていたので、ちょっと早いけど食べて帰るかっていう時間に入ったので、短時間でも問題なかったんですよね。😅

お店の中は狭めで、暗めで、BGMが大きめでございます。w

スタッフの方はスマートにお仕事をこなしていらっしゃってプロフェッショナルを感じましたね。

……………って言っても、サービス業はほぼやったことのない理子乃助の言うことなんか意味ないですよね。

で、頼んだのは岩牡蠣のオーブン焼き、ピザをマルゲリータとクアトロフォルマッジのハーフ&ハーフ、オマール海老と渡り蟹の濃厚なトマトソース”リングイネ”です。

1人2個頼んじゃいましたw
pizzaの写真を撮り忘れましたwww

いやぁ、どれも美味しかったです。

リングイネが最後に出てきたのですが時間も押し迫っていたので取り皿での提供ではなく、すでに分けてくださっての提供でした。

蟹の旨味を久しぶりに味わいました。www

このお店、お勧めです。

ご馳走様でした。🌈

一段落w

お仕事が忙しくなっておりましたが、色んなイベントが落ち着きまして一段落しました。

いやぁ〜久しぶりに忙しかったです。www

イベントも無事終了して安堵しました。

ということで、近々は在宅勤務で引きこもりまーす!www

都会www

先日、都心まで行く用事があったので行ったのですが、振り返ったら東京タワーでっかく聳えていて、あまりの近さ&大きさにびっくりしてしまいました。www

同行者にあっちのビルに映ってるねと言われて見てみたら、ビルに東京タワーがバッチリ写って綺麗でした。

アフタヌーンティールーム

久しぶりにアフタヌーンティールームに行ってきました。

アフタヌーンティールームってのは、小洒落たファンシーなグッズを展開するブランドのカフェでございますw

可愛らしい感じなので、圧倒的に女子率が高いです。

提供されているものも映え力高めなんですよね。

ちょっと混んでいたのでそれでも30分待ちで入れました。

苺とアールグレイのパフェのセットで苺とジャスミンのジュレッティーをチョイスしました。

取るの下手なので映えないかも知れませんが。w

でも、可愛くて美味しそうでしょ?

BBAになってもこういうのはワクワクするんですよね。

でもって、味ももちろん美味しくって、幸せ🥰🥰🥰

いちごフェア?はまだまだ続くようですが、メニューが変更されることもあるので、行きたい方はお早めに!

ご馳走様でした。🌈