まぐろのたたき 500g 1,780円
日持ち:2日くらい

美味しいって評判だったので買ってみましたが………。😅
これも、それ程でもないかなぁ。
普通に美味しいまぐろのたたきでございます。
冷凍で店頭に出されていたので、帰ってきた時には小分けにできる硬さだったので、小分けにして冷凍しておきました
たたき丼で在宅勤務を乗り切ろうっと!
Just another WordPress site
フィッシュ & アーモンド カシューナッツ入り 420g 1,248円 日持ち:約4ヶ月くらい
最近、フィッシュ & アーモンドにハマっておりまして………。😅
食欲が抑え切れず、どうしようもないのでポテチよりはいいかなと思って食べ始めたら美味しくて。
東急ストアに売っているフィッシュ & アーモンドが小魚が小さくて食べやすくて、味も好みで美味しいんですよ。
美味しいから、ついつい在宅勤務中にポリポリ食べてました。
今回買ったものは小袋が32袋くらい入っていました。
アーモンドの方が多くて、フィッシュも大きめな小魚さんが入っていましたね。
小魚の大きさがいつも食べているものよりもかなり大きいのですが、味も美味しかったので、また買っちゃうかもしれません。
この日は早起きして行きたいところがあって、朝からお家の中をパタパタしておりました。
さてそろそろ出掛けようと思ったのですが………トイレに行きたい🚽
ん? でも、さっき行ったよね?
と思うけど、尿意はあるので行ってみたら…….出なかった。😅
そして、その後に感じるゾワゾワ感……………この感じ、記憶にあるぞと記憶を辿っていくと……….20年以上前に患った「膀胱炎」と一緒じゃねーか。
ネットで検索すると軽度なら自然に治ることもって書いてあったので水分とって、少しはおさまるかなぁと座っていたけど………無理、トイレ!😖
なので、まずは市販薬でも買おうと思って、行こうとしていたスケジュールは断念して、ドラッグストアに行こうと思いお部屋で開店時間待ちをしていて気が付いた。
あっ、今日、病院やってる。w
この日は土曜日だったので、病院に行った方が良いレベルの症状になってきちゃったので、すぐに泌尿器科を調べてみましたが、一番近くて徒歩20分程の距離だった。😅
でも行かないって選択肢がないくらいやばい症状になってきたので、尿意と闘いながら行ってきました。www
病院って病気になってから行くことが多いと思いますが、痛みも辛いですが、尿意・便意の伴う疾患は病院に行きたくても行きにくいですよね。
病院が近くにない方もいらっしゃいますよね?
皆さんは、どうしているのでしょうか?
病院に着いてもトイレとお友達でした。www
採尿して驚いた!………血尿になってたよ。😅
短時間でも血尿までなるんだね。
前回は頻尿から血尿まで時間がかかった気がするんだよね。
急に頻尿、血尿が出たら速やかに泌尿器科に行くことをお勧めします。
お大事に~………します。😅
ってことで母のお見舞いにも行こうと思っていたのですが、行かれる状態でございませんでした…………大人しくしておりますぅ。
天皇陛下と皇后陛下の訪英の映像をYouTubeで色々出てくるので見てました。
もう、チャールズ国王が最初っから「よく来たね!」って感じで、ほら、これ、見てみて!これがボクの国の歓迎方法でね、凄いでしょ!って感じで、大はしゃぎなやんちゃな少年みたいな、本当に楽しそうな笑顔で天皇陛下を案内されているのを拝見して、こちらまで笑顔になってしまいました。
あぁ、こんなにも歓迎してくださって、本当に待ちに待ってくださっていたんだなぁと感じました。
天皇陛下、皇后陛下の自然な笑顔が見られて、嬉しく思いました。
こんなにも楽しそうは話し合う国王と天皇陛下を見て、英国留学中は素敵な時間をご一緒されたのでしょうね、と。
そして、そんな2人にお別れの時間が来て、話が尽きないのに別れさせられるのが見ていて辛かった。
普通の人でも日本とイギリスにお互いにいたら簡単に会えないとは思うのですが、でも彼らはお互い重い重い責任を負っている立場で、さらに色んな条件で簡単に会いに行けないってのが、見ていて歯痒くなるし辛くも感じる。
あんなに大歓迎してくれたのは天皇陛下のお人柄が素晴らしいからなんでしょうね。
もう、なんかさぁ、お二人の楽しそうに話される姿を見るだけで胸が熱くなって、色んな考えが巡ってきて…………泣ける。😭
いや、ただの妄想なんですよね、これって。
英語わかんないし、何話されているかも分かってないし。😅
でも、何か、胸に詰まるものがありました。
ってことで、書き切れないんだけど、ちょっとだけ吐き出させてもらいました。
プリンって、好きですか?
理子乃助は、特に好きって訳じゃない。
ハッキリ言って馬鹿舌なのでプリンの差がよくわからん。w
でも、美味しいプリンは美味しいと思う。
なめらかプリンが出始めの頃に食べた際には、こんな美味しいプリンがあるのかと感動した。
でも、今って結構美味しいスイーツってどこにでもあるじゃないですか。
なので、プリンで、「なに、これ美味っ」て思うことも少なくなっておりました。
そんな中、先日、桔梗信玄餅で有名な桔梗屋さんが出店しているところにでくわしました。w
通り過ぎたんだけど、あぁそういえばお仏壇に何にもお供えしてないなぁと思い、桔梗信玄餅でも買おうかなぁと思ってのぞいたら前の方が買ったものが気になって………
買っちゃいました、桔梗信玄餅と桔梗信玄プリン、を。www
プリンってどんな味してんだろうと思って、食べたら…………信玄餅だった。www
そして美味しかった。
久しぶりに美味しいプリンを食べました。w
どこかで出会ったら買って欲しい!
きなこ&黒蜜が好きなら、ハマるはずです。
ちなみに保冷剤が桔梗屋特製の保冷剤でした。
この日は母の転院のこととか、治療方針とかの色々について長兄と話しをする機会があったので少し話しをした。
長兄って以前、父が入院していた時には楽観的な話しをするような感じだったんです。
たとえば、この治療では20%は良くない傾向になると言われて気分がドーンと落ち込んでいる母と理子乃助に
長兄「いやいやいや、後の80%は大丈夫だったんだろ?80%だよ?結構な割合大丈夫なんだから!w」
って感じの長兄だったのですが、母が入院してすぐぐらいの時は全部に否定的なネガティブな意見しか言わなかったんですよ。
そんな中、最初の手術前の凄い状態の母を見ても理子乃助は母が杖をついて家に帰ってくる映像しか頭に浮かばなくて、そう言い続けて、長兄のネガティブとも戦っていました。w
そんな長兄がこの日に話しをしている最中にポジティブでとっても前向きな意見を口にして、びっくりした。www
そして、そう言ってくれたら理子乃助も楽観的にもなれて安心できるようになってきました。www
人の言葉に左右されすぎな理子乃助〜🤣🤣🤣
理子乃助の心情操作は、めっちゃチョロかったです。w
でも、人の言葉の力をしみじみと感じました。
ただ、その言葉を信じる気持ちがないと受け止められないのですけどね。😅
母が以前いた急性期病院に転院しまして、色々と検査をしていた………はずだったのだが………。😅
相変わらず報連相が出来ない急性期病院。w
1ヶ月ちょっと変わる訳がございません。www
長兄のところに電話があった時のこと………
医師「歯が抜けそうなので抜いてもいいですか?」
長兄「その方がよければお願いします」
医師「分かりました、それじゃ」
長兄「あの、検査した結果はどうなっているのでしょうか?」
医師「検査はしてません」
長兄「へ?………」
医師「それじゃ………ガチャ」
長兄は何なんだ??と思っていたら再度電話がかかってきて
医師「検査してました」
長兄「は?」
医師「特に問題はなかったです」
長兄「はぁ………」
いし「それじゃ………ガチャ」
…………………………🤣🤣🤣
蕎麦屋の出前じゃねーんだよーーーー!
急性期病院では治療はちゃんと進むのですが、患者家族への連絡はまともにないと思いましょう!www
………………色々面倒臭くなって、何にもやる気が起きない気分になってきた。
やること一杯なんですけどね。
それに色んなことは待ってはくれない状態なんですけどね。
もう、なんか、疲れた…………。
ゆっくり休みたいです。