やっぱり嫌です、新しい部署のサポートは。
なんか、こう、思考が読めない人達で………うん、気の置き場がないというか………気色悪っ。
出来れば、元の部署だけの面倒を見ていたい。
もう嫌だー!
あー、どうすれば気持ち良く仕事が出来るんだろう………。
Just another WordPress site
やっぱり嫌です、新しい部署のサポートは。
なんか、こう、思考が読めない人達で………うん、気の置き場がないというか………気色悪っ。
出来れば、元の部署だけの面倒を見ていたい。
もう嫌だー!
あー、どうすれば気持ち良く仕事が出来るんだろう………。
………美味しくない。
先日、ラムレーズンみたいで美味しいって記事を見つけて作ったものがある。
酒粕レーズン、という代物です。
そのまんま酒粕にレーズンを練り込んだものです。w
あまりにも美味しいって記事が目立ったので作ってみたけど………もうちょっと酒粕くささがどうにかなるのかと思ったけど…………ただの酒粕とレーズンです。www
馬鹿舌には甘味も足りないので、クラッカーにつけて食べても………美味しくない。
上記を作っても酒粕が余っていたので野菜スープにぶちこんで味噌も入れて粕汁風味にして食べたら美味しかった。
こっちの方が続けられるお味だなぁ。
酒粕レーズンを美味しい、美味しいって食べている方、すごいなぁって思います。
味覚が違いすぎる👅
作るなら甘味料を加えて、加熱してアルコール分を飛ばさないと、理子乃助は無理ですね。
加熱したくないんですけどね、熱で壊れる良い成分も入っているので。
レーズンは酒粕の成分吸って美味しいんですけどね。www
これを作りたくなったのは、ただ単にレーズンとクリームチーズみたいなものって書いてあったからそれを食べたかっただけなんだけどね。w
上記に有効成分が…って書いているけど、決して効能を期待して始めるつもりじゃなかった食いしん坊です。www
皆さんは作ったことありますか?
チームラボの後、パンケーキを食べたくなりまして、有明ガーデンシティに入っているオリジナルパンケーキハウスに伺いました。
有明ガーデンシティっていう商業施設なんですけどぉ………………
人が少ない。😅
いや、そこそこ人はいますが、近隣のお台場や豊洲ららぽーとほどではなくて、何ていうか、いい感じに過疎化していて………結構好きです、この感じ。w
豊洲とかこっちの方に住みたい人の気持ちが分からないって思っていましたが、都会感たっぷりな商業施設がすぐ近くにあるのに、古い建物とかないのに醸し出される下町感、これ良い感じですね。www
住みたくなりました。
とういう訳で、お店もそれほど混んでいなくて、全然座れました。www
ここはスマホ等でQRコードを読み込んで注文するスタイルです。
ふわふわミックスフルーツパンケーキを注文しました。
ふわふわなパンケーキ、美味しゅうございました。
夕方になってきたら、レストラン街に人が出てきましたが、並んでいるのは回転寿司だけでしたね。
あとは空いていて………大丈夫かな、この施設って思うほどでした。😅
ご馳走様でした。🌈
に、行って来ました。
以前より興味があったのですがなかなか機会に恵まれなくって、今回は友人を誘って無理やり機会を作ってみました。w
誘われた友人、迷惑。www
新豊洲駅の目の前にあるのですが、ららぽーと方面からぶらぶら歩いてやって来たので話しながら歩いていたら、着いたのに気が付かなかった。w
半分くらい外国の方でしたね。
こんなにも外国の方に人気だったなんて、知らなかったです。
で、そんな来場者状況だからなのか、説明もEnglish Firstだった。www
ここ、日本ですよね? おまけ程度の日本語のアナウンス。
画面も英語の下に日本語表記。www
英語はほぼ表記をアナウンスしていたのに日本語は読んどけって程度のアナウンスでビックリしました。😅
裸足での観覧?になるのでロッカーで荷物置いて靴下脱ぎます。
で、携帯入れ程度の小さなポシェットもこち込み不可でした。
全部で6ゾーンほどをを見て回ることになるのですが、最初のゾーンに行くまでの廊下が長くて、暗すぎて見えなくて、途中で床材が変わって見えてないと転びます。
…………危険でしょう。
この手法、高校時代の文化祭でやったお化け屋敷でも使ったなぁ。
暗闇の中途中にマット敷いて感覚が変わって悲鳴上げてくれていました。
………高校の文化祭ノリを久しぶりに思い出して………。
大方の映像は素晴らしかったのですが、出口が分かりにくくて、スタッフの案内も雑で、迷っている時間がイライラしてしまいました。
あと暗すぎる廊下も視力に老化現象を覚えたお年頃以降に方には不向きだと思います。
ふくらはぎ中間まで水に浸かるゾーンはだだっ広くて、恐怖感を感じました。
手すりもないので転んだら最後、びしょ濡れです。😅
どの作品も素晴らしいですが、年寄り向きの場所じゃないと思います。
ご興味があれば、是非。
この日は唯一の友人wと豊洲にやって参りました。
ランチを食べに「DDSK サイゴン キッチン」にやって来ました。
Premium Lunch Set 2,500円を食べて来ました。
色々食べられるこのセット、お得です。
本日の一口前菜3種、ベトナム産米粉麺ブンとハーブのサラダ、ベトナム風揚げ春巻きがカゴに入って出て来て、どれも美味しかったです。🥰
右上の写っている飲み物はセットに付いてくる飲みものでアルコールも含めたドリンクメニューから選べるようになっていました。
メイン?を下記の7種類から2つ選べます。サイズは通常の半分くらいでした。
牛肉のフォー / ・トムヤムフォー / ・ ブン ボー フェ/・ガパオライス / ・グリーンカレー/ ・コムガー/ ・バインミー
理子乃助は牛肉のフォーとバインミーをチョイスしました。写真手前
奥にものは友人チョイスのブン ボー フェとガパオライスです。
フォーは優しい味のスープで、あんまりフォーを食べる機会はないですが、以前に食べた中華街の端にあったお店で食べて美味しくて衝撃を受けたフォーくらい美味しいスープでした。www
バインミーもソフトなトーストしたフランスパンに豚肉がたっぷり入ったサンドで理子乃助はあまり得意でないパクチーがほんのちょっと入っていましたが、美味しく頂きました。
デザートはチェー?とハス茶でした。
ハス茶はポットで提供してくれて、食後もまったり出来て大満足!
しかもどの店員さんも親切で気遣いが出来て………久しぶりに人の優しさに触れた気分で、泣きそうでした。www
お料理も接客もどちらも大満足でしたので、お勧めです。
ご馳走様でした。🌈
ストレスにせいなのか、片方の奥歯を噛み締める癖があるようで、地味にそちらの噛み締める顎の筋肉が疲れている。
同じ方の肩にも力が入っているようで、気が付いた時は力を抜くようにしている。
でも、肩によく力が入っているのに気がついたのは最近でした。
で、力が抜けるんだってことにもやっと気がついた大馬鹿ものでございます。www
そんな感じ、片方にいつも力を入れているらしく、その上、お口の中ではチュウチュウそっちのほっぺを内側から吸っているらしく、気が付くとほっぺの内側に歯形がついております。😅
そうしたら、喉の奥の方までチュウチュウ吸っているのか、扁桃腺の所に水疱のようなものというか口内炎のようなものまで出来てしまっているます。
いや、違うのかな?他の病気なのかな?
いずれにせよ、片方だけが喉の奥まで痛いです。😅
これってストレスのせいなのかなぁなんて思ったりしております。
皆様もお気を付けてください。
才能無いらしいです、理子乃助。
なんの才能かって言うと………投資です。
先日ポイントでの投資ができるって話をしたと思うのですが、先ほど確認したところ………4ポイント減っていました。😅
投資して早々にマイナスを叩き出すって…………ある意味天才?🤣🤣🤣
やっぱりこういったことは向いていないらしいです。
地道に働くしかないんだねぇ………😭
一応、際限なくやりそうになるので1000円だけって決めてガチャガチャしてました。w
で、そういえば、近々お出掛けする際にスマホショルダー?があった方が便利だなと思っていたら、出会っちゃって、ガチャりました。www
何でBettyちゃんwww🤣🤣🤣
いや、これしかショルダーポーチが見つけられなかったんだよね。w
これのBLACKが当たったらいいなぁって思ってガチャガチャしたら、上記のBettyちゃんがお出ましされました。www
まぁ、短時間に使うだけだし、可愛いから良いかなぁ。w
この間、無印良品でコサッシュ買ったんですけど、それもそうだったけど、これらの紐が自分的には短すぎて気持ちが悪くて。😅
もうちょっと下にぶら下げたいんですけど、今時はこんな位置がちょうど良いのかってくらい上の位置までしか紐が伸びなくて………。
でかい図体が悪いんでしょうけど、でも、もう少し長めにお願いしたいんだけどなぁ。
っつーか、TWEETYもREDが当たってたけど、この日はRED推しだったのかなぁ?w
他にも可愛いものはないかとガチャガチャの森を探索する中高年です。www
そして、発見!
ニャンコ先生のキーホルダーを。
ポーチもあったんだけど、キャリーバッグにつけるキーホルダーが欲しかったので、ガチャってみました。
本当はニャンコ先生だけのが欲しかったけど、行った先にはなかったです。
残念。
って事でGETしたのはこちらです。
たい焼き………ちょっと地味。www
色合いはどれもこんな感じでほんわかしているシリーズでした。
クロミちゃんって………誰?😅 おばちゃん、ちょっと分からないんですけどぉ。
かなり小さめなので、ほんわかし過ぎててキャリーバッグにつけても目立たないかなぁ。
それより以前に買ったTWEETYちゃんのステッカー、貼ろうかなぁ。
用事があって東京駅に行って来ました。
以前から行列で気になっていた根室花まるさんでしたが、並ぼうと思える長さじゃないんだなぁ………これが。😅
って事で、コミュ障の必殺技!お持ち帰りを炸裂させました。www
公式アプリからこちらの店舗を選んで、日時指定で発注するだけです。
お支払いは当日お店で清算です。
受け取りはお店内のレジでするので、長蛇の列を掻き分けてお店に入って行く時の並んでいる人達の視線が………痛い。😅
受け渡しはスムーズです。
この店舗はお持ち帰りに冬限定セットってのがあって、他の店舗と違ったのでここで注文してみました。
その他にも本日のネタ切り落とし軍艦ってのが面白そうだったので頼んだら、同じ容器の右端に押し込まれてた。www
これが、お魚の種類がよく分からないのでハッキリと言えませんが、かれいかえんがわかな?少し歯ごたえがあってコリコリしていて美味しかったです。
その他もネタも臭みの無く新鮮で厚めでどれも美味しかったです。
北海道のお店らしいのですが、都内にも数店舗ありますけど、他県はあんまりないらしいので、話のネタor帰路のお弁当用にお勧めです。
ご馳走様でした。🌈