またまた出先から帰ってきたら、実家の縁側でお寛ぎになられるサビ猫ちゃん、発見!www
縁側の一番道路側の端っこがお気に入りらしく、ここにいつもいます。

首輪もついていないのようなので、地域猫さんなんでしょうかね。
お日様もお花も好きなんでしょうかね。w
母にしたら庭に用を足して行くから憎っくき猫めって感じでしょうが、私は知らんので。www
なんか和むよね〜。

Just another WordPress site
またまた出先から帰ってきたら、実家の縁側でお寛ぎになられるサビ猫ちゃん、発見!www
縁側の一番道路側の端っこがお気に入りらしく、ここにいつもいます。

首輪もついていないのようなので、地域猫さんなんでしょうかね。
お日様もお花も好きなんでしょうかね。w
母にしたら庭に用を足して行くから憎っくき猫めって感じでしょうが、私は知らんので。www
なんか和むよね〜。
という訳で、理子乃助のお正月逃亡宿泊記?はこれで終わりです。
今回2泊したのですが、国内で連泊するのが実に20〜30年ぶりくらいになるので、ゆっくりできて思いの外楽しめて良かったです。
近場のお泊まりも悪くないので、交通費が厳しいけど宿泊費くらいは出せるよって方にもお勧めです。
普段は湯船に浸かる習慣がないのですが、このお泊まりではゆったりしようと思っていたのでバスタブがある宿泊先にしていたので、入浴剤入れて楽しんで来ました。
時間が有り余るかなと思って、近場でのお泊まりだったので重いのを頑張ってPCを持って行ったのですが、意外に作業する時間がなくて………。
でも、PCの調子が以前から悪くて作業がスムーズに出来なくてイライラするし、調べても理解不可能な言葉が並んでいるしで放っておいた案件が片付いたので満足しております。www
ただアップデートをしてなかっただけだったみたいなんですけどね。😅
アップデートしたらあらゆる不具合解消されました。🤣
色んなもののメンテナンスに気を配るのが面倒くさいお年頃?なんで、ほって置いてしまって…………っつーか、使ってなくて………。
反省です。
買ったお品は可愛がってあげないといけませんね。
行ったことなかったんですよね、バーミヤン。
中華料理が特に好きって訳でもなく、スーパーのお惣菜で十分美味しいって感じている馬鹿舌なので。www
ちゃんとした?中華料理屋さんには唯一の友人が中華料理が大好きなので、会うと必ずって言う程の確率で食べることになるので、欲する間もないって感じでしょうか。w
これもYouTube動画の影響でしょうが気になっておりまして、出先にバーミヤンがあったので、これは初体験しに行かねばと思い行ってみることにしました。www
お邪魔したお店は開店直後の時間なので、ほぼお客様はいない状態でした。w
まだ清掃中なのかモップで床を拭いている人も。
しかも微妙に絞れきれていない水分で、滑りやすそうになっている床でした。www
また気になるものは全部頼んじゃえ方式で頼んだら、こんなになっちゃった。www

左上から時計回りに北京ダックの皮、セットの醤油ラーメン小、ワンタン、エビチリ、セットの餃子、北京ダックの本体?、全部で豚活セットとでも呼んでやって。www
お味は……………まぁ、普通に、美味しい。😅
期待し過ぎた自分がいけなかったと反省中です。w
次に他の選択肢があるのであれば行かないかなぁ、という感想でした。
一部のものは、なんとなぁ〜く科学的な香りが鼻に抜けるのが気になりましたが、馬鹿舌なので気のせいなのでしょうね。
安くて、ぼっちでも小皿料理で数種類楽しめるのは魅力的です。
テイクアウトもあるみたいだし、今回のようにホテルステイのお供にはいいかもしれませんね。
と言っても行った先は都会なので普通の飲食店もあったんですけど、流石に元旦だけはお休みしているところも多かったので、元日から空いている大手チェーン店はとてもありがたいですよね。
最近はスーパーなんかも1日だけとか、3日迄とか昔のようなお休みにするスーパーさんもありますよね……………不便なんですけど。😠
今時は昔は無かったコンビニがあるし、実家近くは他のスーパーも点在しているので1箇所のスーパーが長くお休みされていても大丈夫っちゃー大丈夫なんですけど、いつも行くところがお休みだと不便に感じるには、平和ボケというか食料がいつでも手に入る現状のありがたみを分かっていないのかも知れませんね。
あっ、そうそう、この方ともお会いするのは初めてでした。
すぐに取りに動かなかったら、どうしていいのか分からないらしくウロウロされておりました。w

ご馳走様でした。🌈
年甲斐もなく、やっちゃいました……………………ガチャガチャ。😅
理子乃助の好きなキャラクターのTWEETYを見つけてしまったので、ついついやっちゃいました。
コアなファンが側に生息しているようで、すでに中身はあと数個になっておりました。www
欲しいデザインのものがあったのですが…………取れなかった。😭

大好きなTWEETYちゃんが主役のデザインが良かったのにぃ。
下記の画像の真ん中にある黄色のデザインのものが欲しかったんですよぉ。😢

あと2個くらいガチャガチャの本体に入っていたのですが、色的に欲しいものではなさそうだったので2個ガチャっただけで終わりにしました。www
正月から何やってるんでしょうね、50過ぎのおばちゃんが。😅
でも、楽しかった🥰
近年の大晦日は年越しそば代わりにカルボナーラを食べていましたが、今年は色んなスピリチュアル系YouTuberさんがお蕎麦が良いって言うので、どうしようかと………。😅
一応、朝はマグロはmustで食べました。www
で、その後どうしようかと思って、まずはホテルにチェックインして、目星を付けておいたイタリアンに連絡をしたら、15時時点でお店自体がcloseとのことでした。
早仕舞い過ぎてびっくりしました。w
なので、近くのお蕎麦屋さんで年越しそば食べました。


運盛と呼ばれる「ん」がつく食材がたっぷり入った巾着入りでございます。w
卵も金運に良いのでプラスしました。
でもぉ、やっぱりカルボナーラも捨てがたいって事で……………買っちまいました。

で、数時間後に食っちまいました。www
豚活って感じですかね。(豚になる活動?w)
これで金運・健康運最強でしょう!
もう言葉も無いです。
能登半島地震の被害状況が画像で公開されているのを見て、もう、なんて言ったらいいか………。
そしたら、また、羽田空港で事故が起こって……。
しかも一方は支援物資の輸送をしようとしていた機体とのことで、なんなのよ!
新年早々、立て続けにこんな事が起こって、日本どうなっちゃうの?なんて馬鹿な考えもよぎって来たりして………。
天赦日と一粒万倍日が重なる良い日だって言われていた日に、これかよ………。
あー、もー、なんか………。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
元旦の昨日、初詣のはしご?をしてきました。w
この日は天赦日、一粒万倍日が重なっためちゃくちゃ良い日とスピリチュアル系の方々が大騒ぎしておりました。
この日の初詣も良いと言われていたので、行ってきました。
しかもこの日限定で大黒天様へのお参りも良いと言うので、日枝神社→赤坂氷川神社→豊川稲荷東京別院の招福利生大黒天という順番でお参りしてきました。
人混みが好きじゃない理子乃助は、日が登る前に出発して行ってきました。www
初日の出か朝日を浴びるのも開運行動だったのですが、日の出前行動だったのと、行った先は大都会でビルに阻まれて太陽光を浴びることができなくて………。😅
いやぁ、こんなに太陽と出会えないと思ってもみませんでした。
都会って本当に天からというか太陽から遠い場所にあるものなんだなぁとしみじみと思っちゃいました。
諦めかけていた時に、あっ、日差しだ!と思っても、それはビルに反射した太陽光だったりして、太陽光を欲している自分にも笑えてきましたよ。w
そして、本物の太陽に出会えたのは8時過ぎでした。www
しかも下記の写真のようなビルの合間から。(爆)(爆)(爆)

どこもそれほど混まずにお参りを終えられました。
豊川稲荷東京別院には初めて行ったのですが、狭めの境内ですがお参りされる方が多くいらしゃって、初めて知った理子乃助、びっくりでした。😅
どちらでもおみくじを引かせて頂いたのですが、小吉、中吉と引いておりまして、今年はついていないのか?と思った最後の豊川稲荷東京別院で

大吉、引かせて頂きました。www
このおみくじにおまけのような物が付いておりまして、一文字授かるというおみくじで出てきたのは「雅」でした。
雅には「正しい」という意味もあり、たおやかで女性らしさの奥に芯の通った人であるようにとの願いが込められているそうです。
そういった人になれるように頑張ります!w
そんなことをしておりました最中で発生しました、石川県の地震に謹んでお見舞い申し上げます。
都内の高層階にいましたが、ものすごく揺れまして、どうすることもできずにただただ揺れがおさまるのを待っていました。
都内でそんな状況なのですから、、被災された皆様のご心労やご不便を拝察致しご案じ致しております。
どうかご自愛くださいますよう心よりお祈り致します。
新年明けましておめでとうございます☀️
本年もどうぞ宜しくお願い致します💫🐰🍓
今年は都内某所で新年を迎えました。
実家を出ていた頃以外で、実家以外の場所で新年を迎えていましたので初めての経験。www
そんな新年も面白いです。
大好きなイトーヨーカドーに寄ったら一人用のお節が売られていました。
便利な世の中ですね。
他にもお安く1人前用〜ご家族用のものが売られていました。


しかも31日のお昼過ぎだと、30%OFF www
今年の運もオフされないように頑張らないとっ。w
本年が皆さまにとって良い年でありますようお祈り申し上げます。
とっくに有休いただいて年末年始休暇に入っていたのですが…………何もせず。😅
まぁ、休日ヒッキー常習者の理子乃助が休みだからって何かする訳がないんですよっ!www
とは言っても食糧確保には余念はありません。w
早々にいつも行っているお野菜屋さんに行って、出勤時のランチのお供に味噌玉とお惣菜を作って小分けに冷凍しました。
いやぁ〜これやっただけで休みの充実感味わえたので、満足です!www
皆さんは、いかがお過ごしですか?
理子乃助、年末年始は都内某所に2泊3日逃亡して来ます。w
とは言っても、今年も薄情兄貴達はお正月にも顔見せに来なそうなので、泊まりに行かなくても良かったかも知れないんですけどね。😅
まぁ、でも、気分転換って事で、食事なしの宿泊なので全食外食予定で今から何を食べようかなとワクワクしております。w
良いと年をお過ごし下さいませ♪
外資系企業様は年末年始のお休みは、勝手に長くされてます。www
一応会社で決められた年末年始休暇があるのですが、年末はかなり早めにお休みに入る方が多いです。
特に上層部に方々は年末を早めに休んで長めにお休みされますね。
クリスマス休暇も兼ねてって感じなのでしょうかね。
って事で、下々も早めにお休みに入りました。w
有給休暇が余っているのでそれを当てられるのでお金も入ってお休み出来て派遣社員的にはホクホクなんですねどね。w
全部で9連休でございます。
コミュ障なので、休みがあっても遊ぶ相手もいないので……………暇です。😅