旅行月 またまた来ちゃいました😆

あと数日で旅行月が終わります。

仕事が休みやすかったので、またまた吉方位に来ちゃいました😆

楽しいぃ〜〜〜😊

……………………………………って言いたいけど、何かなぁ、付いていない感じの出だしでした。w

でも、今はお宿でゆっくりしておりますので、無事に過ごせているんだから、全て上手くいってるってことでしょう!

気にしなぁい、気にしなぁい!w

いやぁ、毎回言いますが、本当に体力ないなぁ。

全然歩けなかった。😭

体重増加もありますが、気温30℃以上は人間が動くのには適さない気温ですね。

マジで、気が遠くなりそうになります。

たぶん富士山?www

ここら辺の皆さんは、こんなにも近くに富士山を見て、感じて過ごしてらっしゃるのですね。

生活の一部なので気にもしていらっしゃらないのでしょうけど、そういうの、なんか、すごいです。

って事で、目的地に向かいます。🫡

それもなしかよ………

で、部署を離れた上司の送別会はどうしますか?って話になったんだけど…………しなさそう。😢

理子乃助に対しては特に高圧的でも無かったのですが、この会社に採用して頂いてただただ感謝しかないんだけどねぇ。

でも、メンバーはそうじゃなかったみたい。

来る人いるの?って言葉も聞こえてきて………悲しい。

自分は悪感情を持っていない人の悪口を聞くのは………イヤですよね。

何かなぁ………。

ここまでとは

いやぁ〜衝撃の人事で、何か、派遣社員なので関係ないのに、何かがモヤモヤして気が晴れません。

部署のTOPが求めているものに近いアウトプットを出す方が中途で入社してしまったので、その方にやらせたいのかなぁと思ったりしております。

その方を引き入れたのは元上司なんですけどね。

引き入れた方に取って代わられるってのが外資系なんですかね?

………怖すぎます。

以前も書きましたが、社員さんにお聞きすると、エリア長?っていうのかな?そういう立場の方もちょくちょく変わるって言うので、外資系って本当にメンタル強くないとやっていけないですね。

っつーか、理子乃助ならメンタル持ちません。

外資系に行きたい方、鋼のメンタルじゃないとやっていけませんので、覚悟して行ってくださいませ。

って事で、上司が変わるのですが、直属上司は変わらないので当面は理子乃助の首は繋がっているのかなぁと思っております。

外資系は部署ごと消滅することもあるので、皆さんが良いパフォーマンスが出来る様に全力でサポートするしかないです!

プロ事務屋、理子乃助。頑張ります。

やばいやばいやばい😱

外資系の人事はエゲツないです。

またまた、仰天人事でほぼ日系企業の経験しかない理子乃助にはビビってしまうほどの衝撃の人事で……………なんか寂しい。😭

理子乃助が今の派遣先に来るために設けていただいた顔合わせという名の面接。www

それをして頂いた方がお二人とも………………上司じゃなくなった。😱

もしかして、理子乃助……………さげ○○?😅

いや、何かねー、怨念くらいの念の強さを感じる女性がいるんですよね。

上司のお二人とソリが合わないけど優秀な方で、理子乃助が入ってすぐに別部署に異動になった方が。

この人の怨念じゃないかって思っている理子乃助です。www

そして、今回異動される上司に仕事ってほどのことでもないけど要件を問い合わせしているのですが…………返信なし。😅

分かる。気持ちは分かるよ。

一生懸命に仕事をしていたのにこの仕打ちなんだから、あとは知らねってなる気持ちは。

でもぉ、返信返して欲しいです!

なんか………

昨日挙式をされた芸能人方が多かったようですね。

寅の日も結婚式に良い日なんですかね。

ジューンブライドですしね。

理子乃助は結婚に興味がなく結婚式にも何の憧れもなかったので、準備するのがツラかった。😅

何の興味もないとプランも浮かばないし、ドレスひとつ選ぶにしても何の興味もなかったので、希望も言えず恥ずかしかった。

結局、式場の方がこちらは如何でしょうと持ってきていただいたものを着たところ、なんかしっくり来たし、一緒に行ってもらっていた両親も気に入ったのでそれにした。www

で、仕事で一緒に行けなかった元旦那に画像データを送ったら

「なんかぁ、もっとこう、肩が開いた感じのとかにしなかったの?」

って言われた。www

希望があるなら言っとけよ!

特に思い入れがないので、じゃあ替えようか?って言ったら両親が一緒に選んだものを替えるのは……ってウダウダ言ったたなぁ。www

結局、両親と決めたやつで挙式したけどね。

結婚式をするにもその裏で色んなドラマがあって、あの一枚になっているんだろうなぁって思ってしまう。

皆さん、ご苦労様でした&お幸せにっ!

気力 使い果たした………w

旅行で気力を使い果たしたせいか、その週末は引きこもっておりました。

なぁ〜んにもやりたくない。www

買い物も行きたくなくて、冷蔵庫の在庫処分をしておりました。w

あぁ、体力無さすぎますよね。

遊ぶにも体力いるんですよね。

なので、動ける身体は必要ですね。

でも、もう、動けね〜。😅

って言いながら、また美味しいサンドイッチで爆買いしてきました。

週末の唯一のお楽しみでございました。w

賄賂www

色々とお仕事で細かいお仕事をお手伝いさせて頂いた方から、賄賂を頂きました。www

事務屋の理子乃助の存在価値なんて雑用でしか見出せないんだから、お気になさらずに。w

でも、お頂き物はやはり嬉しいものでございます。

先日も賄賂のjagabee?を頂きました。www

食いもん頂けるだけで、幸せぇ〜〜〜🥰

ってか、皆様、理子乃助のやる気のツボをよく分かっていらっしゃる!(爆)(爆)(爆)

旅行月 お土産

ほぼ自分用に下記のようなものを買ってきました。

近所で見かけた事なかったので買ってみたw 熱海駅のNewDaysに売ってました。
これも熱海駅のNewDaysで購入
これも熱海駅のNewDaysで買いましたwww
NewDaysをお土産屋さんのように扱う理子乃助ですwww
伊東のマックスバリューに地元の味ってな感じのコーナーがあって、そこに売ってた品々でございます
こっちは伊東のナガヤってスーパーで買いました。
地元密着型のスーパーのはずですが、ここは違った。w
仕方がないので地元のお赤飯と、近所では見かけないドレッシングの数々を買いました。
熱海駅の駅ビル?でいつも買っちゃう鯵の唐揚げ、塩レモン、のり塩、柚子胡椒、ペペロンチーノの4つのお味を買ってきました。
塩レモンめっちゃ美味しいですよ。
同じく熱海駅の駅ビルの地元野菜等を取り扱っているお店で美味しそうだった
とうもろこしを買っちゃいました。ついでに次の日用に欲しかったきゅうりも。
とうもろこし、めっちゃくちゃ美味しかったです。

この他にスーパーのナガヤさんで買ったおはぎは写真を撮る間もなく理子乃助の腹の中に収まりました。www

その他にもニューサマーのジュースも飲んじゃいました。www

あらぁ〜、見事に食いもんばっかりだったわね。www

これぞ、デブに鑑。食いしん坊の鑑よねぇ。www

ご馳走様でした。🌈

旅行月 伊東「伊東温泉 久遠」

ってお宿に泊まってきました。

こっちの方面が吉方位だったので、お宿を探していたら行き着きました。w

そして、理子乃助には夢がありまして、お部屋に温泉のお風呂が付いているお宿に泊まってみたかったのよ!🤣

でもさぁ、貧乏旅行ではご予算があれでして…………このお宿しかなかったのさ。www

そして、行く直前で開いたGoogle mapsの評判が悪くて、気分が萎えてました。www

お宿予約サイトの評判はよかったので、あまりの口コミも酷さに驚いた。w

で、行ったみたら………………………www

旅行サイトの評判の闇を感じてしまったよ。w

評判通りにお部屋以外が古すぎて汚く感じた。www

シャワーブースが露天風呂以外にもついているんだけど、ここのドア枠が部屋側からは綺麗に見えるんだけど、シャワーブース側はくり抜いたまんまです。www

パテっつーのかな?シーリング材?っつーのかな?なんもされていなくて、ここから水が染み込んで腐るのに時間はかからないんじゃないかな?って、素人目でも思うんだよね。

で、お部屋のお風呂が…………丸見えなんですけどー。😅

もう少し壁の長さがあっても景観等に影響しないと思うんだけどなぁ。

隣のお部屋との境目に上部は葦簀っつーの?隙間から見えるでしょっていうものでしか仕切られていない。

マジかーーーーーーーーー!😱

そして何の香りもしないお湯。本当に温泉?

建物がいつまで持つのかなぁ?

っつーか数年単位で商売する気はないんじゃないかな?ってくらい、建物に興味が無さそうなお宿でした。www

でも、お部屋で自分の好きな時間に気ままに温泉入ったり、飯食ったり、寝たり、ダラダラしたり出来るのは、ぐうたら理子乃助には、もう最高!🤣

ツインなので、広すぎるくらいなお部屋なのですが、ソファでまったりこれを書いているのは幸せですね。

でも、お部屋以外は………。😅

座布団?にシミがついているなんてのはデフォルトですwww
このソファ、最高ですwww
ここの他にも離れた場所にシャワーブースがあります………アメニティ何にもないけどねw で、壁剥がれているの分かりますか?w 直す気なさそうでwww

今回のプランは朝食のみ付いているプランしかなかったので、夕食をあっちこっちでチョイスしました。

で、朝食はこんな感じでした。

1番美味しかったのはイカの塩辛かなぁ。これだけは買って帰りたいお味でした。w

特に美味しいとも思えなかったなぁ。

いつもならどんな朝食でも美味しく感じるのに……不思議だ。

特製の卵焼きと紹介されたけど、甘くもなく、でも出汁がきいてるわけでもなく…………何がしたい?って感じのただの卵焼いたやつ。w

………と言っておきながらご飯お代わりしてたけどね。だって、塩っぱいおかずがあればご飯を食う、デブの性なんだもん仕方ない!www

あっ、ついでに虫がよく出るって口コミもありましたが、マジで出る。www

虫って言っても大小の蜘蛛(デカいのは5cmくらいあった😅)、コオロギの小さいのみたいなのが部屋中でこんにちはしてて、お風呂には小さな虫や蚊がいらっしゃっておりました。www

何で部屋の中にこんなに虫がいるんだろう?隙間があるようには見えないんだけどね。

色々な経験をさせて頂けたお宿で御座いました。www

全体の外観が隣の介護老人保健施設の方がめちゃくちゃ綺麗って、どういう事?www

旅行月 熱海「伊豆中ばんばん食堂 ラスカ熱海店」

旅行2日目は朝からドカ食いしてしまったせいか、どうにも動けなくって………。😅

この日平日で、本来は伊東マリンタウンに行こうと思っていたのですが、雨が降っていたのと、上記のように腹が重くて動きたくなくて………。

とりあえず熱海でお土産を見たかったので、電車でGO!

平日でもそこそこ乗客はおりましたね。

で、熱海駅に着いたら、えっ今日休日だっけ?ってくらい人がうじゃうじゃおりました。www

人混み苦手なのと腹が重いのとでやる気が失せて、ちょうど時間もいい時間だったので先に昼食食べることにしました。

いや、本当は腹が重いのでそのまま帰ろうと思ったんだけど、蕎麦食べたくなってさぁ。😅

他のお店に行ってみたらすでにいっぱいで1時間待ちと言われて断念。

もう一軒チョイスしていたんだけど、熱海の急坂を下がって行くところだったので、本日の理子乃助には無理でした……。w

で、じゃぁ駅ビルのラスカで何か食べようとウロウロしていたら、このお店にお蕎麦を見つけて入っちゃいました。

桜海老のかき揚げそば、イカメンチ、ちんちん揚げ。

冷たいそばも選べますが、温かいそばつゆを冷たくなっただけですがいいですか?って聞かれてOKしたら、本当にまんま冷たいだけだった。www

鰹がかなりきいたつゆで美味しかったです。

冷たいとわさびが欲しくなりますが、置いてあるのは七味だけでした。w

言えばくれたかなぁ?

桜海老のかき揚げもザックザクで美味しかったです。

イカメンチも美味しかった。下記と比べるとこっちが好きかな。
シーフードメンチって感じで食べやすいです。
ちんちん揚げは、鰯のつみれを揚げた感じ。
嫌いじゃなけどイカメンチも頼んじゃうとこっちが食べ難く感じました。

どれも美味しかったです。

もうお腹いっぱいで動けない。

帰るぅ〜!

ご馳走様でした。🌈