急激に変わって行く……………らしいw

スピチュアル系の方々が節分以降?急激に変化していくとおっしゃっております。

で、理子乃助自身も実感しています。

なんか、結構、強く思うと思い通りにいっちゃってるんですよ。😅

めっちゃくちゃ小さな事なんですよ。

でも、ついているな、運がいいなって思うことが多くなってきました。

だからと言って嫌なことが全くない訳ではないんですよ、これが。w

だけど、ちょっと前と比べるとラッキーって思えることが多い。

皆さんは、そんなことないですか?

2月4日に買ったもの

某九星気学の先生が、2月4日に最初にこの色のものを買うといいですよ、と各九星の色を発表してらっしゃいました。

理子乃助は三碧木星なので緑色のものを買うと良いらしいです。

この日は通院日だった為、病院終わりに緑色が眩しいファミリーマートに吸い込まれてしまった。www

で、買ったのは下記のもの。

で、念のため、11:49?以降に気?が切り替わるというので、それ以降にも東京の丸ビルにあるアメリカンファーマシーでもお買い物。

右側のカードは来月お誕生日なので、self〜お祝い!って事で買ったbirthday Cardがめっちゃくちゃ可哀想に思われそうな買い物でwww

もう笑いしか出て来んわ🤣

でも、何か、今の自分が欲している将来像?みたいで気になったので買ってしまった。

木々にや草花に囲まれて、まったりしたい………。

相変わらず………😅

…………………………………………………………………暇です。😅

上司の方もお忙しくて指示を出している時間もありません。w

なので、仕方なくお勉強しております。

嫌いじゃないけど、何か飽きて来るんだよねぇ、これ。

って思えるもののお勉強は苦痛で、たま…………飽きております。

この仕事環境は好きですが、もう少しお仕事…………ください!🙏🏻

外資系は気にしない

最近、人手不足?なのか新しい方が続々と入ってきます。

年齢も職歴もバラバラ。

以前採用に関わっていたこともあってどんな風に採用をしていらっしゃるのか興味が湧いたので上司に色々聞いてみたら、率直に答えてくださいました。

そして思った………外資系は本当に年齢なんて気にしないんだなぁって。

まぁ、その上司に方が気にしないのかも知れませんが、特に年齢を切っている訳でもなく、ズバ抜けて実績があれば良ければいい訳でもなく、本当にピンポイントでその上司が求めているビジョンを実現してくれそうな目線を持っていたり、スキルや経験があって、上司の方が気に入れば良いみたいです。

要するに最後はフィーリングってことですね。w

まぁ、人が関わることにはそれぞれの思惑があるので、それは仕方がないです。www

派遣社員ではありますが、理子乃助を採用した時点で年齢や見た目を気にしないんだなぁって思っていましたが、正社員にも同じことを求めていたとはビックリ。

そして、驚き!w

高いところを要求されるプレッシャーは半端ないと思いますが、年齢に関係なくチャレンジさせて頂ける土壌を存在させている外資系って、すごいなぁって思っちゃいました。

そして改めて雇って頂いて感謝でございます。

そんなハイスペックの方々とお仕事出来て、有難いです。

この間の天赦日

10月22日は天赦日でした。

この日は最強開運日で芸能人の結婚発表も数件ありましたね。w

で、理子乃助はこの日に先日から買い漁っておりました来年のラッキーアイテムを使い始めました。

来年のラッキーアイテムでも10月頃から使い始めて良いと何処かに書いてあったものですから。

………違ってたらごめんなさい。😅

まぁ、でも、使い始めにも良い日なので気分最高でした。

新しいスマホケース、ブレスレット等のアクセサリーとかその他諸々が新しくて、可愛いって一目惚れ状態で買ったものが多いので、つけていて楽しかったです。

皆さんは、どのように過ごされましたか?

当たった!www

くじ引き当たりました!www

引いた日は巳の日だったので、たまっていたくじ引きでも引いてみようかと思って行ったら、当たった。

当たったと言っても、500円券が1枚だけですけどね。😅

3回引けたのですが、当たったのはひとつだけ。

まぁ、でも、買い物していただけで500円貰える機会なんて理子乃助は出会った事がないので、そう思うと500円、ラッキーって思うんです。

でもでも、くじ引きのガラガラ脇に山のよう積まれた500円券を見ると…………色々思うことも。😅

でもね、やっぱり、当たったのはありがたい事でございます。

感謝、感謝です。

さて、あとのはずれの2回分は駄菓子と交換出来たので、明日のおやつでーす。

吉方位っ!www

風水、お好きですか?

理子乃助、詳しくはないのですが、そこそこ好きで20代の頃から色んな本を読んでました。

でも、記憶力が良い方ではないので、今では昔に読んだ本でも久しぶりに読むと、知らなかったぁって思うことがたまにあるくらい忘れております。w

そんなにわかファン的な風水好きの理子乃助は、最近風水で取り入れるもので重要視しているのが、やっぱり食べ物!www

美味しいって、幸せなんですもの、理子乃助にとっては。(爆)

風水では、詳しくすると毎日毎時間毎分ごと?ってくらい吉っていうか良いとされる方位があるようです。

毎日は難しいので、毎月の吉方位を理子乃助は取り入れています。

それによって良い方位にお出掛けしたり旅行に行ったりしています。

でも、そうそうお出掛けなんてしていられないですよね。

スケジュール的にも経済的にも。

そういう時は、都内にある都道府県(全部あるかな?w)のアンテナショップに行って現地の食材や現地で作られたものやお水を買って食べております。

そこまで行かれない時は、スーパーで吉方位の食材があればそれを食べたり、お水を買ったりしています。

まぁ、スーパーだとなかなか吉方位のものには出会えませんが仕方ありませんよね。w

で、この間、東京駅周辺に行ったのでアンテナショップに……………と思ったら時間がなかった。😅

この時の理子乃助の吉方位が石川県や富山県方面とかだったんですよね。

どちらのアンテナショップも有楽町駅近くだったので、行かれなかった………残念。😣

でも、東京駅すぐの新丸ビルの地下にえんってショップがありまして、そちらに各地の美味しいものが取り揃えてあったので、お邪魔しました。

で、買ってきました。

石川県の塩辛。でも、いかは国産って明記。石川県近辺でもねーかもな。www

瓶の口までぎっしり詰められていました。w

糀が入っているのでちょい甘めですが、十分塩気はあるのでお酒のつまみに丁度いい感じかもしれません…………理子乃助、酒、飲まないから分からんけど。😅

セブンイレブンの塩辛が大好きなんですけど、これが結構甘めなので、それに比べると上記は塩気がしっかりついている感じです。

でも、塩っぱいのが美味しいのよ。塩っぱいけど、これはこれで美味しいです。

他にもピクルス買いました。

加賀れんこん使用だったので、地元産のお野菜ゲッチュ〜。www

これも甘みは少ない感じで、お酢に近い液に浸かっておりました。www

お酢、嫌いではなけれど、こっちの地方は甘みは控え目なのかしらね。😅

理子乃助、甘めな味付けのお家で育ったので、基本的に美味しいと感じる味付けは甘塩っぱいもの。

三子の魂は変えられない………。😅

自分でピクルス漬けた時も甘めだった。

っつーか、一般的なレシピのピクルス液、甘めに出来上がるんだが。

まぁ、そんなことはどうでもいい。

とにかく加賀れんこんは、美味かった。w

いいこと、あった!

良き知らせが入りました。w

まだまだ仮ベースというか、連絡をしてきて下さった方の頭の中の妄想ベースではりますが、聞いてください。www

以前お世話になった企業様の元上司から連絡が入りました。

珍しいなと思って中を確認してみたところ、お仕事のオファーしたら受けてくれる?ってな内容でした。

どうやら、その部署にいらっしゃった方が2名も異動になったとのことでした。

1人は新人から育てた?四年目君と私の後任のような事とその他をしてくださっていた方に2名様。

ビックリです。

2名も他部署に渡す余力は無いはずなのに………大変そう。😅

以前の飲み会でも、戻ってこない?って言われたと書いた元上司からのお話でした。

もちろん、経費削減で派遣社員のほとんどを辞めさせる政策をとった会社で、例外なく理子乃助もクビにされたw経緯があるので、財政難の企業様が外注人件費をだすか?って思うところもありますが、でも、やっぱり、お声がけ頂けただけでも嬉しいものです。

ちゃんと仕事やっていれば、理子乃助程度でも気に掛けて下さるんだなぁって。

元鞘なので、多分ほぼ即戦力になれると思います。www

でもねぇ、お時給が理子乃助がいた頃よりもかなり下がっているから、条件が合わないと思うんですよね。

ものすごーくぶっちゃけちゃうと、ここでは、結構働いていたので、元の金額以上欲しいくらい。(爆)

だって、正社員並みに働いてくれているって、上司が言ってたから。

そんなことを鵜呑みにするヤツです。www

でも、今の企業様も気を遣って下さる上司だし、3年縛りで辞めさせる?想定のようですが、それまでにここで次に活かせるキャリア身に付けて欲しいって思いが凄くて、そういう想い………嫌いじゃないです。

なので、同じ条件ならどうする?って聞かれると………困るなぁ。

って、妄想はこの辺にしておきます。www

いずれにしろ、自分が幸せになれる未来に行きたいなぁ。

一段落

仕事でボリューミーなお仕事をお申し付け頂いておりましたが、やっと一段落つきました。

…………で、他に何しよう。

まとめたい手順書はあるけど、そんなに時間は持たんのだけどなぁ。

………どうしよう。😅

行かれなかった………

………っていうか、行かなかった。

先日、また横須賀に行きたくなってホテルの予約をポチッとした話を書いたかと思いますが、キャンセル料発生直前で行きたくない気分になった上に、当日の天気予報が雨だったこともあり………キャンセルしちゃいました。

行く日はお外で行動している時間中雨模様の予定でしたが、結局、それほど雨は降らなかったみたいです。

そんなに雨は降らなかった……行けばよかった。ちょっと後悔…………………いや、かなり後悔。

今回で思い知った。する後悔より、しない後悔の方が大きいって。

そんなこと、思ったことも無かったのに、何故だろう。

今度からは自分を奮い立たせて、嫌って思っても行ってみよう!………でも、行かれない時は行かれないんですけどね。

自分に甘々な理子乃助です。あははは😅

最近、雨だとお外に行きたくなるんですよね。

以前は雨でも雪でも行きたいって思ったら行ってたんですけどね。

何でこんなに、出不精になっちまったんだろう。

日帰りでもいける距離なのでホテルをキャンセルしても当日行ってみようかとも思ったのですが、どうにも行く気になれず……。

まぁ、キャンセル費用がかかった訳でもないので、いいかんなぁ。

皆さんは、やる気が出ない時はどうしていますか?