2024年1月 Costco 3

BBQポークバックリブ 100gあたり259円 買ってきたのは4,292円でした

なんかリブの塊を調理してみたいって興味が以前からあったのですが、オーブン使用不可の状況なので、出来合いが売っているなら買ってみるかと思って購入しました。

でっかい塊が2個重なって入っています。

骨の間を切り分けて食べましたが…………思っていたのと違う。😅

意外にバサバサしてました。

バサバサ肉…………嫌い😠

切り分けた骨1本目はそのまま食べました……バサバサ。😑

2本目はレンチンして食べてみましたが、温めた方が多少はジューシーさが蘇る気がします。www

お肉自体は柔らかくて筋っぽいところはなかったですね。

温めた方が骨離れはいいです。

なんか美味しく感じないので、うーん、ソースが足りないのが嫌なのかなぁ?って思って焼肉のタレを少々かけて食べてみたら…………美味い😋

やっぱり焼いた肉には焼肉のタレよねぇ。🤣🤣🤣

2024年1月 Costco 1

久しぶりにCostcoに行ってきました。

日曜日に行ったのですが、前回来た時は8:30には開店していましたが、この日は9:30に開店してました。

まぁ、本来の開店は10時なので、早く開店してくれたと言えるのですが、でも、早めに開いていると思ってきた人で長蛇の列です。www

えっ、理子乃助、ディズニーランドにでも来てたんだっけ?🤨って思っちゃったほどに長蛇で、何度折り返せば気が済むのさってくらい長い列でした。

入店できるまで40分もかかりました。

そんな人数入るのか?って程の人でしたが、店内に入るとそれ程でもなくて、ビックリ!

もう帰っちゃったの???

フードコートなんて誰1人並んでなかったよ。w

どういう事?

で、今回も同じメニューっす。w

ホットドッグ、ピザのマルゲリータのスライス、ピザのコンボのスライス、クラムチャウダ、ヘーゼルナッツチョコミックスソフトクリーム、北海道ソフトクリーム。

今回は、当初エビカツバーガーとザクロとラズベリーのスムージーを買おうと思っていたのに、いつものを買うのに夢中で忘れちまった。😅

どんだけ焦って買ってるんだよってね。

ほとんど冷凍しました。

ヘーゼルナッツチョコのソフトクリーム、美味しかったです。

チョコ嫌いじゃ無いけどOnlyだと、重いっていうか、ちょっと理子乃助にはキツイかも。

ミックスで丁度いいお味でした。

ご馳走様でした。🌈

久しぶりっ!

に、食った、食った。w🤤

アメリカンドッグ、食ったった。www

小さい頃から好きなんですよね。

でもぉ、カロリー&脂肪爆弾なんじゃないかと思って、ここ数年避けておりましたが………他のもん食ってたら意味ない我慢よね。www😆

久しぶりに食べたアメリカンドッグは、美味しかったぁ。

ほんのり甘い生地に包まれたソーセージ………うぅ、たまらん。

根本?のカリカリが、また美味しいんですよね。

ここ好き❤️😊

そういえば、マスタードとケチャップの容器…………めちゃくちゃ小さくなってんだけど、何これっ!

ご馳走様でした。🌈

意外に効いてる………

以前ヤクルト1000(正式名称が分からない………)を飲んでも効果を実感できなかったと書いたと思いますが、スーパーで手に入り安くなったので、もう数本飲んでみようかと試したところ、結構効いているかも知れないと思い直しました。

週末に昼間寝腐っているとその日の夜は中々眠れない事がほとんどでしたが、ヤクルト1000を飲んで寝たら、こういった条件でもほぼ寝付く事ができました。

びっくり‼️

なので、最近は会社に出社する前日にはヤクルト1000を飲んで快眠しております。

睡眠音楽聴くより断然効きます。

寝付きにくい時もたまにありますが、それでも以前の眠れないで睡眠1〜2時間ってことは無くなりました。

いやぁ、お勧めです。

乳酸菌飲料が嫌いじゃなければ、基本的に腸内環境を良くするもの?なので、そっち目的って体で騙されてみて下さい。www

頑固な睡眠障害じゃなければそこそこ効きますから。

食べたくて仕方がない………

最近食べたくて仕方がない食べ物ある。

ショートパスタ、だ。

何でか分からないけど、無性に食べたくて仕方がないのだ。

絡めるソースはその時の気分で、ボンゴレだったり、ミートソースだったり、カルボナーラだったり何でもありです。

とにかくショートパスタを1〜2個づつ、もぐもぐしたんです。

豚活女なので噛む回数は通常よりも少なくなっているはずだし、もぐもぐするのは面倒なはずなのですが、ショートパスタでもぐもぐしている時間が、何か美味しいし、充実してるし、楽しいんですよね。

何でこんな感じになっているのか分かりません。www

調べてみたらショートパスタは金運と楽しみごとを増やしてくれる運気を持っているそうです。

money、マネー、金が欲しいらしいです、理子乃助。(爆)

無事到着!w

頼んでいた大寒の卵が、無事到着しました。

ざっと確認しましたが、一応割れているものはないみたいです。

良かった、良かった。

早速、生卵をだし醤油で食べてみましたが、濃厚で美味しかったです。

レビューを見ると割れてしまっていた方も多いみたいですが、某宅配会社は乱暴ですからねぇ、仕方がない。

まっ、そんなことは忘れて、大寒卵で金運をたっぷり上げるぞぉー!www

反吐が出る…………

ほど嫌いな宅配会社がある。

通信販売の注文をしようと思うとその宅配会社が指定されることが多いので、気分が悪くなるので頼めないことが多い。

先日、大寒の卵を注文しましたが、そこは嫌いな宅配会社が2番目に記載されていたので、一か八かで注文したら大っ嫌いな宅配会社の配送と連絡が来ました。

あぁ、気分最悪。

自分の思う通りにならないのはわかっていたけど、本当にイラつく!

ちゃんと持ってくんなのかなぁ、あの会社。

東京駅近 新丸ビル 「 DELIZIOSO FIRENZE(デリツィオーゾ フィレンツェ)」

新丸ビルの5階にあるイタリアンのレストランです。

いつも満席の看板が出ていたり、貸切の看板が出ているお店に気になっていました。

友人がパスタが食べたいというので行ってみました。

予約がないのですがとお伝えしたところ、予約の7時の方が来る前までならということで入れてもらいました。

まぁ、この前にたらふく食べて喋っていたので、ちょっと早いけど食べて帰るかっていう時間に入ったので、短時間でも問題なかったんですよね。😅

お店の中は狭めで、暗めで、BGMが大きめでございます。w

スタッフの方はスマートにお仕事をこなしていらっしゃってプロフェッショナルを感じましたね。

……………って言っても、サービス業はほぼやったことのない理子乃助の言うことなんか意味ないですよね。

で、頼んだのは岩牡蠣のオーブン焼き、ピザをマルゲリータとクアトロフォルマッジのハーフ&ハーフ、オマール海老と渡り蟹の濃厚なトマトソース”リングイネ”です。

1人2個頼んじゃいましたw
pizzaの写真を撮り忘れましたwww

いやぁ、どれも美味しかったです。

リングイネが最後に出てきたのですが時間も押し迫っていたので取り皿での提供ではなく、すでに分けてくださっての提供でした。

蟹の旨味を久しぶりに味わいました。www

このお店、お勧めです。

ご馳走様でした。🌈

アフタヌーンティールーム

久しぶりにアフタヌーンティールームに行ってきました。

アフタヌーンティールームってのは、小洒落たファンシーなグッズを展開するブランドのカフェでございますw

可愛らしい感じなので、圧倒的に女子率が高いです。

提供されているものも映え力高めなんですよね。

ちょっと混んでいたのでそれでも30分待ちで入れました。

苺とアールグレイのパフェのセットで苺とジャスミンのジュレッティーをチョイスしました。

取るの下手なので映えないかも知れませんが。w

でも、可愛くて美味しそうでしょ?

BBAになってもこういうのはワクワクするんですよね。

でもって、味ももちろん美味しくって、幸せ🥰🥰🥰

いちごフェア?はまだまだ続くようですが、メニューが変更されることもあるので、行きたい方はお早めに!

ご馳走様でした。🌈

銀座駅近 ファンケル 銀座スクエア 創作料理 FANCL令和本膳

銀座にランチにやって来ました。

銀座駅から1分で到着するファンケル銀座スクエアのビル9階に入っている和食のお店です。

予約で満席になるお店のようなので行くなら予約してから行くことをお勧めします。

この日は予約がいっぱいだったようで、その合間をぬって無理やり入れてもらえて、11:30〜12:45ならと言われていたので、慌ただしく食べてきました。w

時間がないのでコースは無理なので特選弁当を頂いて来ました。

どれも美味しかったです!

ご飯やお味噌汁はおかわり出来るそうですが、豚活中の理子乃助にはちょっと足らない感じがしましたので、おかわりしても男の人には足りないかも知れません。

今回カウンターで頂きましたが、目の前で小鉢を乱暴に入れている板前さん?に不快感。

そういったことがお嫌でしたら、早めに予約してカウンターを避けた方がいいかも知れません。www

ご馳走様でした。🌈