オーガニックトルティーヤチップス 1.13kg 1,398円送料込み

サルサソースを買ったので、それを食べるためだけに?買いました。www
フムスとミックスして食べたら、どうかなぁ?
これ、思ったよりも大袋でした。
半端ないのくらいの大きさにビックリです。www
日持ちは2ヶ月くらいでしたが、開封したら終わりなので、いつ開けようかなぁ。
まだ冷凍庫がパンパンなので、冷凍保存出来ないしなぁ。😅
Just another WordPress site
オーガニックトルティーヤチップス 1.13kg 1,398円送料込み
サルサソースを買ったので、それを食べるためだけに?買いました。www
フムスとミックスして食べたら、どうかなぁ?
これ、思ったよりも大袋でした。
半端ないのくらいの大きさにビックリです。www
日持ちは2ヶ月くらいでしたが、開封したら終わりなので、いつ開けようかなぁ。
まだ冷凍庫がパンパンなので、冷凍保存出来ないしなぁ。😅
オーガニックサルサソース 1.08kg 2本パック 1,578円送料込み
これもネット上では好評だったので、買ってみたくて。
日持ちは一年位あります。
でも、開封したらお早めにっていう商品です。
冷凍保存可能らしいので、冷凍庫に余裕が出てから開封しようかなと思います。
うずらのたまご燻製風味 2袋 2,316円送料込み
味付けうずらの卵、好きなんですよね。
以前はお弁当の隙間を埋めるのに使っていましたが、今じゃただのおやつです。www
デブる訳っすよねー。www
スーパーで売られているくらいの袋のサイズ感かと思ったら、1.5倍くらいの大袋でした。w
でも、日持ちが5ヶ月とかあるので、お昼とかに食べていたら捌けるかなと。
好きだけど、この量だと、これも友人に貰って欲しかったなぁ………間に合わなかった。w
お味も好みの味付けで美味しいです。
で、やばい………………………バクバク食いまくっちまってます。😅
皆様は、ほどほどになさって下さいませ。
ここからはCostcoのネット通販で買ったものです。
欲しい日持ちするものがあったので、買ってみました。
行って買いたいところですが、車なし、公共交通機関使用で行く身としては持って帰れる容量に限界がありまして………。😅
どうせ行くならネットで買えない生鮮食品等を主に買いたいので、通販で手に入るなら、そういうものも活用してみようかと思って。
でも、公式通販だと配達日時は指定出来ないし、普通便で発送できるものは全部の商品一個に対して送料が200〜300円くらい上乗せされています。
配達日時はヤマト急便での発送になるので、ヤマト急便のネットで会員登録しておけば、配達予定連絡が来るので、その時にすぐに都合の良い日時に変更すれば問題ありません。
って事で、通販品、第一弾!
フレンチチョコレートクレープ 30g✖️20個入り 998円送料込み
これもネット上では好評だったので、買ってみました。
在宅勤務のおやつにと思って。w
あんまり使っていない頭ですが、糖分で疲れを緩和しようかと思うのと、糖分摂取して気持ちに余裕が持てるかなと思いまして。
って言い訳で、ただ食いたかったからです。www
美味しくって、思ったよりももちもちしていてしっかりクレープだった。w
端っこの方とかさすがパリッとはしないけど、時間が経ったパリッとした場所って感じも分かって、結構美味しい。
個包装で日持ちが1ヶ月くらいあるので、たっぷり楽しめそうです。
お勧めです。
オーガニックフムス 20パック入り 1,948円
間違えて買っちゃったようです。
商品説明に玉ねぎ、クリームチーズが入ってって書いてあったような気がして買ったのに……悲しい。
トルティーヤチップスにディップして食べれば、消費出来るかな。
豆が主原料なんだけど、豆……………好きじゃないんだけどなぁ。😅
でも、まぁ、何かのご縁で理子乃助の買い物カゴに入ってきたんだし、食べてみようと思います。
オーガニックだし、身体には良いのかななんて思ったりして。
で、食べてみた。
うーむ、やっぱり豆豆しくって……。
レモンの酸味がかなりキツイ。
でも、この酸味がないと食べきれないかも。
ディップしたら美味しいかも。
まんま食べると、もったりして、芋類の様な感じで、芋類あまり好きじゃない理子乃助にとっては罰ゲーム。🥵
でも、満腹感は得られそうなもったり感。
理子乃助的には、もう少しガーリックが多めの方が食べやすいかも。
不味くはない。
でも、豆好きではないので、もう買わんかなぁ。www
買っちゃったこれは、どうしてくれよう。😭
ネットでは、オリーブオイルとレモンを足すと美味しくなるって書いてあった。
あと、パンの上に乗せて焼くと美味しいって。
茹でたブロッコリーなんかにも合うらしい。
試してみますぅ。😅
でも、きっと無理。誰か、貰って!
かねふく辛子明太ばらこ 30g×20本 冷凍商品 1,658円
これもネット上では好評で、買ってみたかった商品です。
なぜなら、明太子をご飯のお供にするのが好きなので。w
丁度良い量が個包装になっているので、ぼっち飯には量も冷凍という長期保存できる保存方法も最適かなと思いまして。
結構すぐに解凍するらしいですし、あつあつご飯に乗せると、普通の冷凍明太子もすぐに解凍されるので、大丈夫でしょう。w
って事で、食べてみた。
美味しかったです。
一本の30gは結構な量ですね。
一杯のお茶碗のご飯に一本は多すぎますね。
冷凍庫から出してすぐぐらいでも端を切って中身を押し出せるので、適量使って封をして冷凍庫に戻せます。
熱々ご飯の上ならすぐに解凍できます。
これは便利。
明太子パスタも簡単に出来そうです。
お勧めです。
お次は、贅沢アワビオイスターソース CJジャパン コストコ 350g x 2本
1,080円が値引きになっていて、840円だったと思います。
まだ使っていないですが、美味しいと評判だったので買ってみました。
チャーハンとか、焼きそばとかに加えると美味しいらしいですが、どっちもあんまり作らないなぁ。www
ぼっちには2本は多いので一本はお友達に会う予定があったので、貰って頂きました。
中華料理好きな方なので、色々アレンジして使ってくれるかなと思って。
味見したら、ここに追記しておきますね。
次もフードコートメニューから。
マッシュルーム ポルチーニソースピザ スライス 380円
きのこの風味たっぷりで、美味しい💕
一口食べただけで、お口の中にきのこ風味がボワっと広がります。
確かにきのこは乗ってるけど、こんなにきのこの風味が味わえるとは思わなかった。
これはリピートしたいお味です。
きのこがお嫌いじゃなければ、ぜひご賞味をっ!
という訳で、行ってきましたCostcoへ。
もちろん、会社休んで平日に。www
でも、三連休の前日だったので、朝イチに行きましたが、結構混んでいました。
いつもの通り滞在時間は50分。(爆)
まぁ、今回も、そこそこ見られたので結果満足してます。
だけど、なんか、いつものように、朝、行く気になれず………。😅
行って帰ってきた今、大満足なんですよ。
その満ち足りた感情をわかっているにもかかわらず、学ばないのか、毎回お布団の中でウダウダしちゃうんですよ、理子乃助。
馬鹿ですよね〜。
そんな、混んでいたCostcoですが、フードコートは空いていました。
朝イチに買うヤツなんて一人もいやしない。www
スープが変わっていました。
コーンチャウダースープ 380円
クラムチャウダーよりサラッとしていて、そこまで濃厚ではないです。
コーン、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリ?等がたっぷり入っています。
クラムチャウダーより野菜がたっぷり入っているので、ヘルシー感がありますね。
いや、ベーコンの旨味効いてるから、ヘルシーでもないかな。😅
でも、美味しいですよ。
また来る機会があれば、絶対買います。
マジで、すごいよ、これ。w
理子乃助、塩で水分出した野菜の水気を切るのが苦手。
握力、極弱なものですから。😅
皆さんは、余裕で素手で野菜の水分、絞り切れますか?
あまりにも理子乃助は苦手で嫌いなので、遠心分離器のような水切り器を買ったのですが、これじゃ全然絞れませんでした。
これは、サラダ菜とかの水切りしかできません。
買って損しました。
まぁ、用途を間違った理子乃助が悪いんですけどね。www
でも、お料理していると野菜に塩をまぶして、水分出して、水分を絞るってシチュエーションに出会うわけですよ。
避ければいいって話なんですが…………食べたいんです、調理したいんです、そしてこういう料理は美味しいんです!www
なので、何か良い機械等がないかネットで検索したら、すごい記事を見つけたんです。
それは、ストッキングのような素材の排水溝ネットに入れて絞るんです!
排水溝ネットですとっ! えーーーー! そんなもんで絞れるんかーい。
常識の枠から外れられない感覚しか持ち合わせていない理子乃助には、ものすごく突飛な発想に思えました。w
でも、記事は1つじゃなかった。
何個も出てきたので、一般的なアイディアなのかな?と思い、試しに100均で排水溝ネットを購入。
で、試してみたら…………………めっちゃ絞れるぅーーー!😆
握力増し増ししましたか?ってくらいに水分が絞れるんですよ。
マジで気持ち良いくらい絞れるので、試してみてください。
ネットの素材は必ずストッキングのような伸びて目が細かいものを選んで下さい。
これでコールスロー用の塩で水分出したキャベツを絞ると、気持ち良いくらいによく絞れるんですよ。
絞りすぎて、キャベツ折れまくって、ちょいサクッと感がなくなるほどに塊になるくらいです。www(ほどほどに絞って下さいませ😅)
あまりに水分が絞れるのが気持ち良いので頻繁にコールスロー作っちゃってます。w
ほうれん草の水分絞るにもいいと思います。
是非是非、試してみて下さい。😊
嫌なこと、苦手なことを楽にして、楽しみましょう!