飽きた

自分で食べたいと思って作ったものでも、食べきる頃には飽きてるってことありませんか?

以前にオートミールパンケーキを大量に作って冷凍保存していたのですが、あんまりお好みの味じゃなくて、はちみつやメープルシロップをかけて食べるのにも飽きて冷凍庫の奥で最後の一枚が在庫になったままかなりの日数が経っていた。

あれどうにかしなくちゃなぁと思っていた数日前、思いついた。

甘いのが嫌なら塩っぱい系で食べればいいんじゃね?って。w

で、極小レパートリーの中から思いついたのは、卵タルタル&カリカリベーコンをサンドしたら美味いんじゃね?www

ってことで、たまたまあった甘酢らっきょを刻んでマッシュゆで卵をマヨネーズで和えて、粗挽きブラックペッパーも加えて、そこにカリカリベーコンを加えて、からしを塗ったオートミールパンケーキに挟んでみました。

で、食べてみたら………美味い!この発想、成功じゃん!www

余ったものや飽きたものもなるべく腹に入れようとする理子乃助の食欲、ハンパねー!www

不味そうに見えるかもだけど、美味しいよ!w

暇なので料理っ!

って言っても大した事はしていない。

久しぶりに野菜スープ作ってみたり、魚食べまくろうかと刺身のサクを数種類買ってきて漬け丼作ったりしてるだけ。

でも、なんだか充実した時間を過ごせて満足している自分がいます。

やっぱりこういう時間が理子乃助には必要なんだなぁと自覚しました。

大した事はやっていなくても、やったという自覚が必要なんですね。w

在宅だとひたすら食べてしまうので、野菜スープ作ってみました。w

これで多少は食欲をはぐらかせるかな。www

まっ、そんな事ぐらいで誤魔化される食欲じゃないんだけどね。(爆)

梅シロップ 出来上がり!

梅シロップ、出来上がりました。

まぁ、随分前に出来上がっていたのですが、飲んでみたら酸っぱくて。

そういえば、よく見たら底に氷砂糖が溶け残ったままでした。😅

それを数日かけてフリフリして溶かしたら、いい感じの甘さになって美味しく頂けるようになりました。

添加物なしの梅シロップ完成です。

何だか、大した事してないのに手仕事やった感たっぷりで、満足!www

季節感も感じて、旬の食材を頂くってのが何ともいい感じ。

来年もやってみっかな。

冷蔵庫に余裕のあり方のはお勧めです。

梅1kgくらいじゃ、1人でもあっという間になくなっちゃいそうな量しか出来ないけど、またそれがいいんですよ。

飽きる前になくなった方がまた作ろうっていう気にもなりますしね。w

今の暑さを乗り越えるにはピッタリの飲み物だしね。

美味しいはずの食事が…

いつも利用してお気に入りのお店でこんな事があった。

水とかを用意している棚脇に席を案内されたら、氷がぶっ飛んできた。

氷は腕に当たって洋服に落ちた。

謝りにきたのは当たり前だが、「氷だからお召し物は汚れないかと…」とかほざいてきやがった。

そんなことを決めるのはお前じゃない!

そういう問題じゃないし、別途タオルを持って来るわけでもなかった。

氷飛ばしておいて、こんな対応ってどうなの?

最悪だ。

二度と行かない。

こういう事されたら、どう対応しますか?

タオルでも持ってきたら気持ちも落ち着いたのですが、氷だから乾くだろうって思われてタオルも持ってこないってどうのな?

ちょっと怒りの導火線火がついたので、あっちこっちにクレーム入れました。

入れたところでテンプレ謝罪文が来るだけで、それが来ればいい方かな。

あぁ、もう、忘れよう!

楽しいぃーーー

用事があって千葉に行きました。

平日の人が少ない時間帯狙って行きました。

久しぶりの千葉駅周辺。

いつも行くお店が2店舗も閉店していて、悲しかったです。

そして、そごうのロッカーがなくなって、いつも買い物の荷物を預けていたので困りました。

どんだけ買い物するんだよって⁈www

ランチに伺ったお店でコース料理を楽しみました。

平日限定コースみたいですね。

久しぶりのイタリアンが美味しくて、いやぁ〜理子乃助ったら以外にイタリアン好きだったんだって気が付きました。www

オリーブオイル、ガーリック、バルサミコビネガーが美味しく感じるぅ。

ってか、使用されているものが美味しいんだよね、きっと。

あぁ、幸せぇ〜!

レモンのオイル系パスタが本日のパスタでしたが、これが、また、美味いのなんのって!さっぱり系パスタが好みでもない理子乃助でも美味しく感じて何故か食べ応え感じました。w

メインはちょっと思った感じとは違っていたので、お魚にすれば良かったと思ってしまいましたが、美味しくいただきました。

パサパサ気味の食感が好みじゃなかったけど、味は美味しい

デザートも3種類も乗ってて、嬉しいぃーーー!🤣

千産千消を提言しているお店なので、千葉県産のものがふんだんに使われているので、こちらが吉方位の時に地元食材を食べて運気を上げて下さいませ。

そごうのレストラン街にあるイルピノーロレヴィータさんです。

お勧めです。

なんとなく元気が…

なんとなくなのですが、チョコレートを食べると元気になる気がします。

理子乃助の場合、動けるようになります。

いつもなら何もやりたくない感じで動くのも面倒って感じなのですが、それがやろうって気になります。w

糖分でテンションハイになってるだけなのかもしれませんが、動きたくても動けないって感じでウダウダしていた理子乃助にとっては、救世主!

チョコレート食べまくって、頑張ります。www

ちなみに、金運アップにチョコレートって効くらしいです。

焼き鳥

焼き鳥、好きでよく食べますが、最近は主にスーパーの焼き鳥です。www

もちろん、焼き鳥屋さんの焼き鳥、ものすご〜く美味しいですがこのご時世で行きにくいのとお高いので度々なかなか食べれないです。

なので、ついついスーパーの焼き鳥を買うのですが、結構美味しいと思います、理子乃助は。

塩系はイトーヨーカドーの皮とかが美味い!

タレ系はサミットのぼんじりが美味しい。タレの味もサミットのが一番好み。

スーパーの焼き鳥で十分美味しいと感じる理子乃助の舌は、もしかして馬鹿舌👅?

味のり、好きですか?

理子乃助、味のりが好きです。

でも普通にご飯を巻いて食べることはありません。

どうやって食べるかと言いますと、そのまま食べます。www

バリバリ食べます。

スナック菓子のような感覚で食べます。

ここ数年のお気に入り味のりが、かね岩海苔さんの味のりです。

他の味のりと一風変わったお味です。

だしの風味が強い感じでしょうかね。

この商品ある時急に値上げになった気がしたけど、気のせいだったのかなぁ。

海苔って結構お高めなイメージですが、これはついつい買っちゃいます。

で、清算時の支払額を見て反省します。…買いすぎで。

メンタルが……

そんなこんなでメンタルがやられているようです。

週末に用事をすまそうと計画を立てるのですが、どうしても行きたくなくなってキャンセルしているのが数週続いておりますwww

病院に行った事はないのですが、今思えばメンタルかなりやられていたなって時期の行動と似たような感じになったて来たので、要注意です。

理子乃助の場合、まずは、暴食!(爆)

いつもの事でしょって言われるかも知れませんが、理子乃助の場合、以前メンタルやられていた時は揚げ物爆食していました。

で、肝臓が脂肪だらけに………。😅

そしてお風呂が面倒になる。

お風呂は嫌いじゃないのですが、精神的にも疲れすぎていたりすると頭や身体を洗うのが面倒に感じるんです。

どうしてもダル重って感じて、動きたくなくなるんです。

だから入りたくなくなるんですよ、嫌いじゃないのに。

入りたくても入れないって感じです。

で、色んなことに気を使わなくなります。楽な下着、お洋服を選ぶようになります。

という感じにヤバイ方向に行ってしまいます。www

いつもと違って色んなものが面倒に感じることが多くなったら、メンタルやられているかも知れませんので、ご注意下さい。

たらこの佃煮

たらこの甘辛煮か、佃煮が急に食べたくなった。

甘辛く炊いたたらこちゃんが頭に浮かんで離れない。

スーパーにないかと探したけど、どこにもありませんでした。

以前食べた記憶があるのですが、どこで買ったんだろう。

佃煮をわざわざ佃煮屋さんに行って買ったりしない理子乃助なので、スーパーかどこかで買ったと思うんだけどなぁ。

それとも外食先で出されたものかな?覚えとらん。www

って事で通勤途中にあった佃煮屋さんで買ってみた。

で、高かった。(爆)

100g、約1,500円。

べらぼうでしょー。

でも買った。w

それほど食べたかったのだ。

美味かったが、思っていたよりもかなり塩辛かった。

佃煮だから仕方ないけどね。w