パプリカ 6個 998円

お料理に使ったら、一個に中身が変色してた。
外見は全然綺麗だったのに。
種も変色気味だったから、ヤバそうなところを切り取って使いました。
Costcoのお野菜って………😞
でも、使えるものはとってもジューシーで、甘味があって美味しかったです。
Just another WordPress site
パプリカ 6個 998円
お料理に使ったら、一個に中身が変色してた。
外見は全然綺麗だったのに。
種も変色気味だったから、ヤバそうなところを切り取って使いました。
Costcoのお野菜って………😞
でも、使えるものはとってもジューシーで、甘味があって美味しかったです。
オクラ 399円
なんか買っちゃった。www
スーパーで売っているものの3個分はあるかな?
オクラの浅漬けにでもしようかと思って。
言っちゃぁ悪いがCostcoのお野菜で全部が普通に使える品に会ったことがないので、これもどうかな?www
ってことで、2日くらい経ったら、色が悪くなってしまったところもありましたけど、おおむね使えました。
で、美味しかったです。
これだけ入って400円弱なら、買いだなって思います。
傷む前に刻んで冷凍してお味噌汁の具にしてもいいし、サラダやお蕎麦やおうどんに乗せてもいいかもね。
お勧めです。
チャンキーワカモレ ミニカップ 16個入 1,738円
これもネットで好評だったので、買ってみた。
パプリカにディップして食べてみたけど、美味しかった。
アボカド感は理子乃助の舌には足りなかったけど、お野菜につけて食べると美味しい。
普通の生野菜とかと一緒に食べても美味しいです。
お勧めです。
日持ちは1ヶ月ほどですが、ぼっち理子乃助には多いかと思って、半分くらい冷凍庫へぶっ込んだ。www
冷凍にすると半年以上持つってネット情報がありましたが。😅
パンをあまり食べないのですが、カリカリっと焼いたパンにつけたら美味しそうです。
って事で、またまた行ってきました、Costcoへ!(爆)
1ヶ月空けずに行くなんて、初めてのことです。
ビックリしたのが、この日のお会計時に更新について聞かれた事。
まだ3ヶ月以上あるはずなのに、お早いお知らせで。😅
って事で、フードコートでいつものお品を買ってお買い物してきました。
まずは、
ホノルルクッキー ミニ バイツ チョコチップマカダミア 454g 1,558円
ずーっと欲しかった一品です。
ネットで美味しいと評判だったので。
日持つは来年の3月まである。w
9ヶ月以上あるってことになりますね。
と言っても、最近の暑さじゃ開封後はどこに置いても大変なので、そのうち小分け冷凍して必要分取り出して食べようかな。
で、食べてみた。
美味しかったけど、ちょっぴり塩気を感じたな。なんでだろう。
ハワイって謳ってるから、なんか、もっとココナッツとかの風味やらがあるのかと想像していたが、普通にチョコチップクッキーだった。w
しかも、ポロポロ感半端ないんだが。www
クッキーが水分足りなくても嫌いじゃないけど、バラエティクッキーの方が好きかな。(あ、理子乃助、水分足りない食べ物が苦手ですw)
あっちはジューシー感あるけど、カロリーが半端ないんだがな。www
最近のお気に入りのお弁当は、シーフードミックス野菜あんかけ丼、だ。
どんなものかというと、こんなの↓
相変わらず、バエねーーー!www
不味そうに写ってんなぁ、美味しいのに。w
で、どうやって作ったかっていうと、Costcoで買ったシーフードミックスと、野菜パックとかの適当な野菜たっぷり(長ネギ、もやし、きのこ等)を
3COINSのビストロヌードルの鍋にぶち込んで、
今まで作った中で美味しいと思ったあんかけの味付けをして
レンジに適当にかけて、
熱々に溶き片栗粉ぶっ込んでぐちゃぐちゃに混ぜ合わせれば、
あ〜ら簡単!
レンチンシーフードあんかけ丼の完成です。www
長ネギも包丁で切りたくなくて、キッチンばさみで鍋の上で切ってそのまま投下。(爆)
めっちゃずぼらだけど、簡単で野菜もたっぷりで美味しいです。
あぁ、Costcoでシーフードミックス買って、正解だったわ。w
もう、半分くらい減っちゃった。😢
また買いたいけど通販は送料高すぎるし、店舗で買ったらこの炎天下じゃ家に着くころには溶けそう。
スーパーのシーフードミックスでも美味しいのかもしれないけど、不味かったらショックなので………買わん。
派遣会社の担当さんが異動する事になりました。
ということで担当も他の方に変わることになりました。
………悲しい。
数年お世話になっていた方で、色々Followをして下さり、本当に頼りにしていたので、これから先、どうしようとかなり不安になった。
まぁ、同じくらいのスパンで担当交代しているので、社内の決まり事なのかなとも思う。
けど、本当に頼りにしていたし、信頼していたし、愚痴まくっていたのを受け止めてくださっていた方なので、交代されるのは、本当にツライ。😭
でも、そういうこともあるさね。
人生は出会いと別れでできているんだから。
もっと強くならなきゃ………メンタルがね。🤣
したくなったので、上司に相談してみた。
一応、こちらの会社の条件はコロナ禍なので収まるまでは在宅勤務ってことになっていて、派遣会社との契約も在宅勤務基本だったので、交通費が実費支払いになっています。w
なのに出勤しちゃって申し訳ない。
で、会社的にもコロナ禍の出社制限も撤廃するそうなんだけど、在宅勤務はダメですか?って相談したら、OKだった。
会社の基本的な考え方が働き場所は何処でもいいってのがあるかららしい。
で、派遣社員の場合は、ちゃんとお仕事しているかの管理は上司がしてねって人事からは言われてるから朝夕のmeetingはしてるからいいのかな。
それに、ほぼ直属上司からしかお仕事来ないしね。
だから理子乃助が何やっているかは把握しているから、その中でどこでどうやってお仕事しても結果を出してくれれば構わないよ〜って感じだった。
まぁ、だけど、以前の在宅勤務の内容よりもネットでの調べものが多いのでしょぼい理子乃助のWi-Fiの容量が持つのかが、心配の種だな。😅
とにかく、一度、在宅勤務してみようと思うけど、諸事情で今月半ばまでは出勤しないといけないので、この暑さの中しばらくは通勤します。w
なんか、色々、最近、イライラし過ぎるんだよね、理子乃助。
人混み避けたら少しはましなのかなと思っての在宅勤務希望でした。
会社内も人が多くなって、でも、うちの部署の方はほぼほぼ会議で普通のオフィス内にはいないし、なんか他の部署とも交流ないし、ぽつん感半端ないんだが。www
まぁ、出勤する人ほとんどいなかったので、会う人もいなかったから、ほぼ入ったばっかしな感じだからね。
まぁ、ぼっちでも自分的には全然平気なんだけど、むしろ下手に気を使う方が嫌だからいいんだけど、久しぶりのオフィスに、知らないヤツがいる、こいつ誰?的な視線がコワイ。www
っつーか、こっちが聞きたいわ。あんた誰って。
多分人生で初めて出会ったかもしれない。
双子の………………………………………………………卵。www
朝、卵かけオートミールを食べようと卵を割ったら、出てきたのが二つに割れて寄り添っている黄身だった。
えっ?!Σ(・□・;)
写真を撮っておきたかったけど、そこは面倒くさがり屋の理子乃助。
部屋にスマホを撮りに行くのも面倒でやめた。www
双子ちゃんの黄身って、一つ一つはちょっと小さめだった。
しかもピッタリくっついて白身に守られてたよ。
なんか、微笑ましかった。
でも、食っちまったけどね。ψ(`∇´)ψwww
で、もっとビックリしたのは、次の日に割った卵も双子ちゃんだった。
この卵パック、すげー! しかも1人なので6個入り買ったんだけど、すごい確率で双子ちゃん。
ミラクルな卵パックだなぁ。
iPadを持ち歩いて、ランチ時間のお供にしている。
iPhoneだと画面が小さすぎて、おばちゃんの視力じゃイライラするだけなんで。😅
まぁ、元々、ちょっと前までガラケー派だったので、ガラケー+iPad持ちだった。
その流れで、iPhone買っても見やすいiPadを毎日連れ歩いている。
で、ランチ時間に音を出して楽しむことは出来ないので、100均で買ったイヤフォンで聞いていた。
まぁ、YouTubeの2ちゃんまとめ中毒者になったのは最近だし、音を出して楽しむようなものもなかったので、最近まではイヤフォンはあんまり使わずかなりの年月が経った代物になっていた。
経年劣化なのか、最近、接触不良な感じに音が聞こえないことがあった。
接触位置をずらしたり、指で押さえていると聞こえるけど………面倒くさい。😔
なので、また100均で買おうと行ったら………高かった。w
その100均には普通のイヤホンが300円でしか提供されていなかった。www
しかも必要ないマイク付き。
でも、まぁ、300円で手に入るなら、これでいいや。
で、ビックリした。
音にこだわりが全くない理子乃助でもよく分かる美しい重低音!www
たかだか、って言ったら失礼だろうけど、こんなにお安くてこの音って、クオリティ高いんだけど、理子乃助にとってはだけどね。w
これで、この音ならお高いワイヤレスイヤフォンやヘッドホンってどんだけすごいんだろうと想像してみた。www
古いものを使い続けるのも良いことだと思いますが、新しいものにして、現在の商品等の良さを知るのも楽しいですね。
300円で、衝撃を受けたおばちゃんの戯言でした。😚
この日、あるシステムへの登録をしていないことにより、返信が出来ていないとご指摘いただいた。
でも、それ、派遣社員は任意とされていたので、登録しなかった。
その旨をやんわり伝えても、やんわり、いやそんなことはないはずだから登録してって感じに言われた。
まぁ、意固地になるほどの事でもないから、登録してないことや返信できていなかったことについて謝罪をして、登録したし、返信もしておいた。
更に、部署のTOPから直々に返信して下さいメールも入ってた。
えーーーー😩
これって、私が登録漏れしてだらしないヤツって構図になっていそうに妄想しちゃって、なんだかモヤモヤしてきた。
で、急に気がついた。
あっ、理子乃助、この会社、嫌いなのかも。www
なんか、微妙にすれ違うことはあるし、忙しいせいか教え方も雑で、理子乃助が仕事が出来ていない感じに思えるシチュエーションが多くて、それが微妙にストレスになっているのかも。
なんか、妙に縁を感じる会社だっただけに、それに気がついてちょっとショックを受けてしまった。w
でも、まぁ、勉強になることが多いのは事実。
クビになるまで頑張ってみようかとは思ってますよ。
だって、今、辞めたいって派遣会社に言ったところで明確な派遣会社を納得できる理由もないので次の紹介は無いと思うので。😅
この派遣会社に固執することはないと思いますが、それなりに実績も評価も積み上げてあるので、そこそこ好条件でお仕事を紹介してもらえるので悪印象は持たせたくないかな。