暇だ……

友達もいないし、行きたいところもないアラフィです。www

行きたいところもないのですが、なんか、何処かには出たい気がするんですよね。

ゴールデンウィーク中、外せない用事は1日だけなので、暇だー。w

インドア派だけど、1週間以上引きこもりが出来ない中途半端な引きこもりです。😅

なんか、家にいるのも楽しいし幸せなのですが、折角のお休みなので、何処かに行きたいって思っちゃうのですよ。

というのも、毎週末、近場でも遠出でも何処かしらにお出かけしていたお家で育ったので、DNAがというか身体が疼くのでしょうね。(爆)

みんなが皆んな、出掛けてる訳でもないでしょうし、世間のおひとりさまは何をしてるんでしょうね。

行きたいところがないのが問題なのですが、どうせ行ったところで人が多すぎてすぐに退散するんだと思うのですがね。😅

あまりに暇だったので、本屋に行って、仕事用のAccessの本とCostcoの攻略本?を買っちまいました。www

まだ、読んでないけど。(爆)

しかも、他にも読もうと思っている本は数冊溜まっておりまして。😅

一応ゴールデンウィーク中にやろうと思っていた事もする気になれるず、ダラダラしております。

あぁ、何処か行った気分になりてー。😫

買い出し行ったら…w

ゴールデンウィーク中に近所のスーパーに買い出しに行った。

さすがに9連休は食糧、主にお野菜が足りなくなる。

お弁当のおかずはたっぷりまだあるので主菜はいらないんだよね。w

朝一に行ったけど、さすがにお休み中だけあって混んでいました。

スーパーの一角に各地の名産やお弁当等が売っていた。

ゴールデンウィーク中のイベントなのかな?

ちょっと覗いてみたら、甘いものが食べたい気分の理子乃助を誘うように2種類のりんごパイがお出迎えしておりました。www

なので、一つづつカゴの中に。

他にも大量の商品をカゴに投入。w

かなり重たいカゴをレジに持っていきました。

大量のレジ打ちが終わり辺りをキョロキョロしだす店員さん。

ん?と思っていると、話しかけられました。

「あの、これ、カゴに入っててビックリしたんですけど、これ、すごく美味しいですよ!」

ってりんごパイ指差して、言われた。www

なんでも、以前にこれを取り扱った機会があったらしいが、あっという間に売れ切れて、それ以降なかなか入って来なかった代物らしい。

「あの、これ、すぐに売り切れちゃうので、もしよかったら、買いだめしといた方がいいですよ」

って言ってくれた。www

でも、食べた事ないものだしなぁ、と思いながら、次のお客さんが来たのでお礼を言ってサッカー台へ。

どんだけ、この商品LOVEなんだろう、あの店員さん。(爆)

お家でまったりしながら頂きましたが、確かに美味しかったですが、あそこまで押すほどでは。www

もし、近所のスーパー等で見かけたら買ってみてはいかがでしょうか。😋

くず生活中www

ゴールデンウィーク、どうお過ごしですか?

理子乃助は、毎日食っちゃ寝の繰り返しで、ほぼお布団の中でぬくぬくYouTube見てます。

さながら、廃人のような生活ですね。

YouTubeでは2chのまとめサイトのようなものをずーっと見ていて、クズニートのような生活。

なんか、見ちゃうんですよ、2ch元ネタのYouTube動画を。なんでなんだろう。

いけない、こんな生活じゃいけない。

って思うのですが、お布団の中、最高ー!

で、抜け出せない。w

ゴールデンウィークが終わる事には筋力落ちまくって、通勤時間持つ体力があるか心配です。www

いや、マジでっ!それくらい、動きません、理子乃助。(爆)

趣味?がYouTube鑑賞で、友達がいなければ引きこもりになるのは仕方ないと思うのですが。

世のインドア派のコミュ障はどんなを休みを過ごされているのでしょうか?

まっ、とりあえず、アラフィの理子乃助はこんなクズ生活を満喫中です。www

何か、文句でも?

暇だったんで…

暇だったので、初めて焼きおにぎりってのを作りました。

冷凍ものも買ってたのは20代の頃までで、それ以降特に食べたいと思ったことがない代物でした。w

しかも理子乃助家では焼きおにぎりって母が作ったりしない家庭だったので、馴染みがないんですよ。

なのに、何で作ったかというと、ただ単に食べ過ぎ防止にです。www

お菓子食べたくなったら、焼きおにぎり、食っとけって感じで作りました。

まぁ、最近は油で揚げたお菓子はあまり食べていませんが、それでも他のもの食べるよりはと思って。

レシピは白米用なので、水加減多めの玄米では、ちょっとだけ味は薄めだったかも、次からはもう少し濃い味にしようかな。

しかも、雑穀米やもち麦をプラスするので、さらに水を足していくと、いや〜味が薄まる薄まる。www

しかし作ってみて分かりましたが、世の家庭のお料理担当さんで焼きおにぎりを手作りしている方は、こんなにも面倒くさいことやっているんですね。

尊敬します。

って事で、今日は味噌味作ってみます。www

お休みは、引きこもり😴

毎週末は引きこもりの理子乃助ですが、ゴールデンウィーク中も引きこもり中です。

決してコロナ対策ではございません。

ただ単に疲れて仕方なくて、起きれなくて、引きこもりです。www

ここ数年、いや、何十年前を思い起こしても、今年ほどゴールデンウィークが楽しみだったことはありません。

それほどに………疲れた。😵‍💫

でも、仕事は楽しいですよ。

知らないことを色々教えて頂けたりして。

嫌がらずに教えて下さるので、本当にありがたいです。

しかも、教えるの、上手いし。

アラフィなのに、なんか、お金もらいながら、育ててもらって、すみませんねぇ。😅

でも、寄る年には勝てん。

つーことで、ダラダラします。

おやすみなさい。😴

なんか………疲れた

今の企業様来てから約1ヶ月経ったこの週。

何だか、疲れて仕方がなかった。

1週間が長く感じられた。

もう、無理、寝る。

週末に行きたかった所があったのですが、どうしても行く気になれず。😅

もう諦めて寝腐って過ごすことに決めました。w

あぁ、お布団の中、幸せぇ〜🥰

ゆっくり寝てまったりしたら、夜には結構回復して来ました。

なので、買っておいた鶏むね肉でニラの漬けダレにつけたものを作ってみました。

鶏むね肉をジューシーに仕上げるために重曹を初めて使ってみましたが、お肉をレンチンした後もポンポン弾けるので、結構怖かった。w

でも、そのおかげで本当にもちもちプルプルの鶏むね肉になりました。

別のやり方でジューシーにしていましたが、重曹がこんなに柔らかくなるなんて思ってもみなかったのでビックリです。

重曹。恐るべし。

最近、お弁当以外で肉料理を作るのって久しぶりだわ。w

気分転換になって、楽しかったです。

お弁当

お弁当、毎日作っている方、いらっしゃいますか?

理子乃助は、自分の分の一人分だけ、前日の夜に作って持って行ってます。

朝作るほど、手際は良く無いし、朝はまったりして頭も体も働かないので………無理です。w

朝から、大量作る人、尊敬します。

という事です、元々手抜き弁当しか作りませんが、更に手抜きしたくなりました。www

主菜は焼くだけ、レンチンするだけ〜ってものが主なのですが、副菜が困るんですよね。😅

以前はマメに作っていましたが、なんか、やる気………出なくって。

食欲旺盛なのに、作ることに関しては熱量がダダ下がります。

で、思いついたのが、

「お野菜食べたけりゃ、ほぼ毎日のように作っている野菜スープをお弁当に持っていけば、副菜いらないんじゃねぇ?」

ってことに。www

なので、この日は、玄米ごはんおにぎりとCostcoで買ったチキンと野菜スープをジップロックスクリューに入れて持って行ってみまーす。

汁物も取れるし、野菜もいつもより取れるし、良いことばっかじゃん!www

ただ、嵩張るのよねぇ。w

やはり、大変よね😅

今行っている派遣先企業様は、今まで行ったことのない業界の会社です。

なので、用語も全く分かりませんし、企業様独自の用語は更に分かりません。

しかも外資なので、ちょいちょい英語が混ざってくるので、用語なのか英語なのかも分からず、会議にでても半分くらい分かりません。

こんなに分からないもんだとは、思わなかった。

外資系、異業界、なめてました。😭

もちろんこちらの業界が初めてという事もあり、派遣先企業様は慣れてもらおうと、分からなくていいからと会議に参加させて下さいます。

勉強させて頂けるのは有り難い事でございます。

が、しかし、お勉強、嫌いなんです、理子乃助。🥲

でも、頑張んなきゃね。

異業種でも、興味がない訳じゃ無いので、お話し聞いて面白かったりもするので、きっと、覚えていけるはずよ、理子乃助!

が〜んばろうっと!😁

痛い………?

なんか、右手の人差し指が……痛い。

なんだろう?

また何処かにぶつけて、剥離骨折しちゃった?

でも………ぶつけてないしなぁ。

なんだろう?

………あっ! もしかして、仕事のせい?

仕事でネットで調べ物ばっかりしてて、一日中チクチクマウスをクリックしてたよっ!

これのせいか?

って事は、腱鞘炎かぁ?

腱鞘炎なら、冷やすと固まるよね?動き難くならない?

そうしたら仕事がやりづらいしなぁ。

っつーか、指が腱鞘炎になった事ないんだけど。w

どんだけクリックしてんだって話よね。www

減らん!www

って事で、冷凍庫の中身が一向に減りません。

冷蔵庫に冷蔵庫予備軍が待機しているってのに、です。www

減らないから、開封できない冷蔵品が2袋あるんだけどね。

どうしましょう。w

やっぱり今回は異常な程に買いすぎた。

………反省。🥺

次回は、頑張って、今回の量の2/3に減らします。

………あんまり変わらないって?www