お仕事、暇です。w
やる事ないです。
なので、有休消化のためにしばらくの間、週休3日にさせて頂きます。www
3月の終わりをどどーんと休みたいので、ある程度取り置きしつつも、お休みしていきます。
1月中は心身ともに休めて、2月から本格的に就活です。
今度はどんな人と会えるかな。
楽しみですぅ。
それまでの数ヶ月、追い出し部屋にでも行かされているくらい仕事がない状態……頑張ります!

Just another WordPress site
お仕事、暇です。w
やる事ないです。
なので、有休消化のためにしばらくの間、週休3日にさせて頂きます。www
3月の終わりをどどーんと休みたいので、ある程度取り置きしつつも、お休みしていきます。
1月中は心身ともに休めて、2月から本格的に就活です。
今度はどんな人と会えるかな。
楽しみですぅ。
それまでの数ヶ月、追い出し部屋にでも行かされているくらい仕事がない状態……頑張ります!
お菓子。ハードバイトっていうのかな? 名前は……写真の通りです。www

以前からネット調べで評判だったので気になっていましたが、かなりの大袋なので躊躇していました。
でも、今回バッグに入りそうだったの購入してきました。
しかも2袋。www
だって、気になっちゃったんだもん、にんじんとさつまいも味が。
まだ、にんじん味しか食べてないけど………😅
にんじんの味が、外国? ハーブのディルが入っているのを考慮してもにんじんの味が……思ってたのと違う。かなり違う。
しかもかなりシナシナな感じ。
思いっきりザク、バリってのは無かったです。
ちょっと、あんまり、理子乃助の口には……合わなかった。
でも、捨てるのは勿体無いし、どうしようかな。
サラダのトッピング? でも生サラダ、あんまり食べないし。www
スープに入れてみる? ……イメージじゃないなぁ。
後でネット調べてみよう。
さつまいも味は開封したらここに追記しておきますね。w
チーズ2種類、買ってきました。
ネット調べだとチーズ類が美味しいってリピしてるって書いてあったので、チーズ大好きではないけど嫌いじゃないので買ってみました。
TARTARE シェル・イン ストロベリー味 20個入



初めて購入する商品ですが、これ、美味しいです。ストロベリーのレアチーズケーキを食べている様です。
美味しくて乳製品が取れるので、お子様にもお薦めです。
次はCOEUR DE LION ミニカマンベール 10個入


こちらもネットで評判だったので購入しました。
これも美味しいです。もっちもちです。www
よく切れてるカマンベールを買うのですが、それよりも柔らかくて、クセもないかも。
カマンベール臭が大好きな人には物足りませんが、美味しいです。
これに蜂蜜かけて、食べた日にゃぁ………もうたまらんですよ。(爆)
お薦めです。
どちらも賞味期限が長いのでぼっち飯でも食べ切れると思います。
定番中の定番、プルコギビーフ
近所のスーパーにも売ってるので、買おうかどうしようか迷ったのですが、他に味付け肉が無かったので、こちらを購入してきました。

便利な味付けお肉です。
これとお野菜と一緒に炒めるだけで、お弁当の出来上がりっ!
他におかずはいりません。
牛肉野菜炒め丼!
美味しいです。最高です。
でも、ぼっち飯にはちと量が多い。多すぎるほどです。
冷凍保存しても、飽きるほど食べられる量です。www
これだったら、まだ鶏の西京漬の方が量的には少ないから飽きなそうです。
でも、楽ちんお弁当にはお勧めの商品です。
フィレサーモン 100g当り388円。
買ってきたものは、1,434g入りで5,564円でした。

安定の美味しさです。www
サーモン好きには堪らない逸品です。
今回は京都で買ってきた西京漬用のお味噌があったので、切り身を西京漬にして、他は全部サイコロ状に刻んで漬けにして冷凍しました。
会社とお家でのランチが楽しみですぅ。



ホタテ、100g当り498円。
買ってきたものは、351g入りで1,748円でした。

約20個ほど入っていました。
1個90円くらいでしょうか?
ホタテをあまり買わないので、高いのか安いのか分かりません。w
お味は皆様が絶賛するほどには感じませんでした。
でも美味しい。クセがないし、臭みもないです。でも、コクが足りない気がしました。それだけが気になっただけなので、普通に美味しいです。
賞味期限内は普通にお刺身として頂きました。
コストコのパッケージには記載はないのですが、もちろん、真水で水洗いしてから頂きました。
腸炎ビブリオ菌が付着しているかもしれないので、真水で死滅するので洗った方がいいみたいなので、そうしてみました。
で、もちろん食べ切れないので、残りは冷凍保存しました。
解凍してバター醤油炒めにして頂こうと思います。😋
アボカド6個入り。

まだ青々としているので、硬いでしょうね。www
もう少し待ってから頂こうと思います。
と思っていましたが我慢し切れず漬けアボカド、なるものを作ってみました。
が………………………硬い。😅
一つは薄っすら全体的茶色がかっていたので、ちょい柔なところもありましたが、もう一つは硬硬で、バリボリ音を鳴らしながら食ってました。www
アボカドがボリっていうの初めて聞いたよ。(爆)
でも、漬けも美味しかったです。
冷蔵庫保存なので熟成するのはまだまだ先かも。
でも、1月中で丁度いいかもしれないので、そのまま冷蔵庫で眠ってて頂きましょう。w
って感じのアボカドちゃんでした。🥑
ロティサリーチキンレッグ、4個、699円。

本当はハニーグレイズチキンが欲しかったのですが、なかったんです。
なので、これ、買っちゃいました。
熱々になっているのでお買い上げの際は気をつけて下さい。
棚から取った時には、脇の油がジュクジュク泡立ってました。w
それと、かなり長めの容器なのでお持ち帰りの際は、バッグのサイズを要確認!www
そんなお持ち帰りの苦労がありますが骨がないので、とても食べやすかったです。
でも、どうしてもチキンをハニーマスタードソースで食べたかったので、作って、かけて、翌日のお弁当に持って行きました。
あぁ、美味しかったですぅ。幸せ〜!
でも、骨が邪魔だけどハニーグレイズチキンの方が理子乃助は好きかも。
ぶりポキ、100g当り298円。
買ってきたものは、469g入りで1,398円でした。

柚子がたっぷり入っていて、柚子感が半端ないです。
ぶりの臭みもなく、美味しいです。
これも理子乃助は丼にして頂きます。www
下に水菜サラダをひいて一緒に食べても美味しそうですね。
これもアイラップに入れて冷凍保保存しました。

また買ったのは、ハイローラーです。
でも今回のものはひと味違う。
だって、ベーコンのところがローストビーフになってるんだから!www
この時期限定なんですって。(これを公開している時期にはもうないかも、クリスマス時期らしい……古い情報でごめんなさい🙏🏻)
値段は同じなんですが、容量が数個分少ないです。www
そのまま食べたら美味しかったぁ。
でも、ほとんど冷凍しちゃったんだよね。ぼっち飯では食べきれないので。
だけどローストビーフ版は野菜多めでシャキシャキ感のある野菜たちなので、解凍したら美味しくないかも。😅
って思ってたけど、お肉いい感じにレンチン解凍出来たら、お野菜もチョイシャキッとしいて美味しかったです。
もっとチンするとお野菜がシナシナかもしれませんが、それも美味しいかも。
通常のハイローラーよりも大振りなので食べ応え十分です。
