薬、飲んでも全然痒いっす!😖
朝晩に服用するように言われましたが、夜飲んで、早朝から体中が痒くて起きました。www
首周りから腹から背中まで、痒いーーーー!
昨日とは違った場所に大小さまざまな大きさで赤く平たく多数腫れ上がっております。w
全然、薬、効かんよ。
痒み止めの塗り薬は処方されなかったので、薬局で市販薬を買って、仕事中に机に出しっぱなしで腕に塗り塗りしまくってましたよ。www
誰か、この痒み、止めて〜〜〜。
Just another WordPress site
薬、飲んでも全然痒いっす!😖
朝晩に服用するように言われましたが、夜飲んで、早朝から体中が痒くて起きました。www
首周りから腹から背中まで、痒いーーーー!
昨日とは違った場所に大小さまざまな大きさで赤く平たく多数腫れ上がっております。w
全然、薬、効かんよ。
痒み止めの塗り薬は処方されなかったので、薬局で市販薬を買って、仕事中に机に出しっぱなしで腕に塗り塗りしまくってましたよ。www
誰か、この痒み、止めて〜〜〜。
週明けはお薬がまだ効いていたのか蕁麻疹が出なかったのですが、次の日朝からちょいちょい出始め、昼過ぎには腹やら背中まで痒くて、トイレで見たら平たくぜーんぶが腫れていて、平たい腫れ分だけ腹回りがデカくなっちゃうくらい痒かった。www
で、仕事にならなかったので今日早退して、会社の近くの夜遅くまでやっている病院へダッシュ!
やっぱり蕁麻疹でした。
コロナ禍で免疫力が落ちてる人が多いらしく、蕁麻疹になる人が多いらしいとのことでした。
蕁麻疹の7割は原因が分からないそうです。
で、理子乃助も何か食べて発症した訳ではないので、分からず。
一番ひどい時の写真とかある?って聞かれたけど………撮ってない。
撮ってみたくなってはいたんだけど、撮ってもどうしようみないしなぁって思っちゃったんだよね。w
でも、症状がおさまると見えない蕁麻疹ってやつは、絶好調に痒い時の写真を撮っておくことをお勧めします。
まぁ、皮膚科のお医者さんって、はいはいはいってまともに患部見ないで終わる先生も多いので撮っておいてもってことになるかもしれませんが、今回の先生のように言われる方もいるので今度は撮っておこうと思います。
取り敢えず、処方薬を3日間しっかり服用して、症状がおさまれば夜だけにしてもいいし、やめてもいいとの事でした。
でも、また症状が出るようならその時にアレルギー検査をしましょうと言われてお薬出してもらって帰ってきました。
蕁麻疹の原因と言われているのが、免疫力低下や疲労、ストレス、他にも解熱鎮痛剤も原因になる可能性があるそうです。
これら全部に心当たりがなくも無いなぁ。😅
婦人科系でロキソニンもらって、たまに服用してるし。
でも、その服用と症状が一致してるかっていうとそうでもないけどねぁ。
取り敢えず、お薬服用してみます。
良くなるといいなぁ。
週末に身体に異変が。
朝から何故だか腕やらお腹やら背中やら首まで、痒くてたまらない!😖
まさか、ダニィ? と思って、ダニスプレーをしてみたが痒みは一向に治らない。
噛まれたら、ずーっと痒いのかな?
ダニの痒さが分からん理子乃助はネットで調べてみたのだが……違う気がする。
確かに虫に刺されたような小さな平たい腫れが何個も出てくるのだけれど、数時間後にはなくなっているのだ。
これってダニじゃないよね?
でも、こんなに広範囲で長時間痒みが続くことがなかったので、これが蕁麻疹だってことも本当かどうか分からない。
こんなに酷くなるなら病院に行きたかったけど、そう思った時には病院は閉まってました。www
あー、何やっても痒い。耳まで痒い。
こんなひどいの、ホント初めて。
今も痒みが出てきてその箇所をかいていると小さな平たい腫れが出てくる。
月曜日まで続くようであれば仕事にも支障が出るので早退して病院に行きます。
っつーか、今痒んだけどぉ。
原因は………思い当たらない。
前日の夕飯のピザのせい?
確かに今までもパンとか小麦製品食べると腕が痒い気がすることもあった気がする程度はあったけど、ここまで重症化するとは思ってなかった。
って事で地域の医師会がやっている休日診療所に行ってきました。
蕁麻疹ですがここでは原因究明は出来ず。
しかもお薬は1日分しか処方してくれませんでした。
でも処方して頂いたお薬飲んだら蕁麻疹も引きました。
月曜日に病院に行こうかと思っていましたが症状が出ていないので、行かれず…。
またカユカユになったら行ってみます。
先日の寅の日と新月が重なった日、あるスピリチュアル系YouTuberさんが、この日に食べると良いものをあげていた。
金運には、バナナ
強運アップには、牛肉
で、バナナは朝が良いって言っていて、牛肉は15〜17時に食べると良いと言われていました。
聞いたのが前日の夜だったので、朝、会社に行く途中のコンビニで調達しようと立ち寄りました。
でも………両方ともない!
バナナ丸ごと売ってるかと思っていましたが、見当たらなかった。
牛肉もカルビ焼肉のおにぎりとかあるか、おかずが売っているかと思ったけど、無かった。
めっちゃ店内をあっちに行ったりこっちに行ったり探しまくって……超〜不審者じゃん、理子乃助!(爆)
で、やっと見つけましたよ、代替品。
バナナは、まるごとバナナを食べて、牛肉はビーフジャーキーを買いました。
でも、食べられてたのはまるごとバナナだけ。
ビーフジャーキーは仕事がバタバタしていて……忘れた。www
で、忘れてたことに地元駅について気がついた。
で、一応食べておくかと思いローストビーフを買って食べました。
ビーフジャーキーは存在そのものを忘れて会社のロッカーに入ったままだったので。w
これで、少しは運気が上がったかな?
即席味噌汁、50食入り、1,198円。一食あたり23円。
お休みの日のランチのお供に買いました。
理子乃助、お家ランチの時はお味噌汁を飲むんです。
余ってるお野菜があれば足して、なければ乾燥のお味噌汁の具たして、具沢山のお味噌汁にして頂きます。
作った方が良いのでしょうが、なかなかねぇ〜。
面倒くさがり屋の理子乃助には必需品です。www
で、まだ食べていません。
食べたらまたリポートしますね。
鶏の西京みそ漬け、1,964円。
………重いです。😅
めっちゃ重いです。www
容器が撓ってんじゃないかってくらい重いです。
そりゃそうです。2kgもあるんですもの。(爆)
でも、また買うかもってくらい美味しかったです。
しめじや玉ねぎが少々入っております。
もちろん賞味期限内に食べ切れないので、適量小分けにして冷凍しました。
朝、冷蔵庫に出しておけば夕方には解凍されていました。
それをじっくり弱火で10分以上、火にかけました。
玉ねぎスライスを足したのですが、汁っ気も一緒に放り込んだのですが、弱火でコトコトって感じで焦げることはなかったです。
ほとんど煮炒めってくらい汁っ気が多すぎた。😅
でも、タレたっぷりで美味しかったです。
お弁当のおかず、っていうかほとんど鶏肉ってお弁当に仕上げたのですが、ランチが楽しみでワクワクしました。
コゲ感が欲しい方は汁無しで焼いた方がいいかもしれません。
シーフードアヒージョ、1,980円。
こんなに大容量を食べ切れないのは分かっているのですが、どうしても食べてみたくなって買っちゃいました。www
賞味期限が翌日だったので、翌日夜に作ってみました。
丸い容器の黄色い2つのがオリーブオイルが入っていて、もう一つはにんにくが入っています。
フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにく入れて、ローズマリー?を入れて火にかけて、小さい泡が立ってきたらローズマリーを出して、シーフードを全部入れます。
そのまま軽くグツグツする感じで混ぜながら10分火にかけて出来上がり。
でも、10分だと海老がカチコチになっちゃったので、もう少し短い時間でもいいかも。基本的にはボイルされているものばかりなので。
他の作り方を調べたら、沸騰したら弱火にして10分らしいです。………間違えた。だから硬くなっちゃったのね。😅
26cmのフライパンだったと思うけど、それにこんな感じに出来上がります。
お味は美味しいのですが、油もの大好きな理子乃助でも、食べた後もうぷって感じで油が気持ち悪く感じてしまった。
もちろん余ったので冷凍してみました。
いつ食べるかは………分からん。
なので、また買うかっていうと、買わないかも。
そして、この重さ……ヘビーです。😅
同じ重さだったら、また新しいものを買ってみたいと思うので、リピはないかな。
オーガニックベビーリーフ、
普通の葉っぱのサラダです。www
生物なのでお早めに頂きましょう。
というのも購入翌日に開けたのですが、所々ドロドロになっている部分が……これ、普通?
気持ち悪いのでほぼ捨ててしまいました。
農家の皆様、ごめんなさい。🙏🏻
ハニーグレイズチキン、998円。
鶏もも肉?が5本入っています。
結構食べ応えがあります。
もともとお肉には味がついているのですが、味変で付属のハニーマスタードソースをつけると、さらに美味しい。
このままだとお弁当箱には入らないので、骨から外した状態にしてソースをちょっとつけて持って行きました。
美味しいし、お弁当が楽しみでワクワクするぅ。♪
また買うかって言われると……悩む。
美味しいけど、骨から外すのが面倒くさいのでお弁当用にはちょっとね。
お家でのお食事だったら、見た目豪華だし美味しいしいいかもしれません。
ハワイアンサーモンポキ、100g当り359円。
買ってきたものは、477g入りで1,712円でした。
またサーモン買ってこようかと思ったんですけど、まだ前回のものが冷凍庫に入っているんです。
でもサーモン好きにはコストコのサーモンを買わないって選択肢はないので、これを買ってみました。
でも、味付けが………😅
理子乃助的には、しょう油をチョロっとかけたくなるお味でした。
ハワイアンポキってごま油のかなり効いたちょっとぼやっとした塩味なのね。
まともに食べたことなかったなって、今気が付きました。www
普通にサーモン買って漬けにした方が安いしお好みのお味に出来るかなって思いました。