両親に会いに行った友人?から、ワクチン予約したよ連絡が入った。
急かしてくれてありがとう、ってメッセージ付きで。
……急かしたつもりはなく、嫌味の連絡したはずなんだけどねぇ。w
嫌味で返してきたってことかな。(爆)
まぁ、どうでもいいや。www
Just another WordPress site
両親に会いに行った友人?から、ワクチン予約したよ連絡が入った。
急かしてくれてありがとう、ってメッセージ付きで。
……急かしたつもりはなく、嫌味の連絡したはずなんだけどねぇ。w
嫌味で返してきたってことかな。(爆)
まぁ、どうでもいいや。www
以前に書いたワクチン未摂取の友人から両親に会いに行ってきました、連絡が来ました。
………。
なんか、すぐに返信する気になれなくて放置。
放置している間に色々思っちゃいました。
家族3人の写真とお父様の趣味の発表会だったらしくその変な作品の写真が添付されてきた。
………父親亡くしてる理子乃助に送ってくる必要ある?
結婚式の時に一回だけ会ったご両親の写真なんて、正直興味もなければ見たくもない。
しかも、会った時に理子乃助が言った意見を忘れて平然と連絡してくる辺り、悪気にしか受け取れないなぁ。
仲良し家族で、両親元気でいて羨ましい?って言ってるでしょう。
だって会った時に共通の友人が親が居なくなったら気が狂いそうだから距離を置くためにも家を出たって言ってると話していて、理子乃助が父親亡くしてるのも承知で、自分の両親は居なくなっらないって思ってるって言い切ったよ、コイツ。
………なんだかなぁ。
もう、いい歳のババァなのに、自分だけ歳食ってない風に勘違いしていて痛いしねぇ。
考えるとイライラして爆食いしちゃうので、もう、距離を置いておこうと思います。
理子乃助自身が幸せ感じていないと幸せにはなれないからねぇ。
……現職場は、何も変わりません。www
相変わらず、理子乃助に仕事を振ってこようとします。
もうこんな状況なので、辞める気満々なんですけどねぇ。
でも、理子乃助のチームに2人も増員してるので、辞めさせる気満々そうにも思えます。(爆)
ほんと、毎日イライラしてます。
まぁ、仕事は暇なのであるのは良いのですが、内容がね。
だったら、雑用押し付けられた方が、嬉しいな。
……ワガママなんだけどね。
ビックリしました。
前職場の方で自社愛がすごい方が転職するとのことで、オンライン送別会に参加してきました。
部署が異動になって、異動先のお仕事がかなり精神的にキツイところだったらしく………。
キツイけど自分はまだ大丈夫と思っていらっしゃったようですが、奥様から転職を勧められるほどの状態に見える程だったらしいです。
今って在宅勤務だから、そういう精神状態の危うい人も中々フォローできないですよね、周りが分からないから。
辞めたのにも関わらず、自社愛が前回のスピーチで。www
久しぶりに会った前職場の皆さんは相変わらず暖かくて、楽しかった。
でも、なんか、もう、アウェイ感を感じてしまう。
正社員さんばかりなので、向上心も大きいですし。
もう、勉強しても新しいことに挑戦させてもらうのは難しい歳になると、向上心ってどう持って良いのか分からない。
もちろん何をやりたいかも分からないけど、ここにこういう貢献をしたいからこれを学びたいっていう感じでの学びが、どうやら理子乃助はしたいらしいです。www
まぁ、やらないことの言い訳なんだけどね。(爆)
やっと本腰を入れて、予約しようと自治体のネット予約を開きました。
………なんじゃこりゃ。
空いているって表示される会場の日付を選択しようとすると、もう定員オーバーだと表示される。
えっ?! ワンクリック前には大丈夫な予約枠がどんどんなくなっていく。w
どういうこと?
で、反対に増えてもいきます。…し少しだけど。www
なんか、イタチごっこのようというか、もぐらたたきのよう?に選択して、戻って、選択して、戻ってを繰り返すこと1時間半。www
どうにか2回分予約完了しました。
1回目を予約できたら2回目もセットなのかと思っていましたが、違ったよ。www
こんなの年寄りには予約するのは困難だわ。スピード勝負だし。
でも、意外に予約できるものなんだと驚きました。
皆さんの自治体はいかがですか?
戦場のメリークリスマスって曲をご存知ですか?
同名の映画の為に作られた曲です。
映画は観たことがなくても、曲は聴いたことがあると思います。
綺麗な曲だなとは思っていましたが、特に好きとも思ったことはない曲でした。
でも、最近YouTubeで聞いたピアノが琴線に触れて、涙があふれてきました。
元自衛官のヒビキさん?って方がピアノで弾いている戦場のメリークリスマスを聴いて、やっと最初の一歩にたどり着いて理解ができたと言うか、何となくわかった気がしました。
映画もまともに観たことがあるのか無いのかも分からないくらいの印象しかなく、フランス映画的な感じの作りと印象があまり好きではないと言う感覚しか残っていませんでした。
でも、ヒビキさんのピアノを聴いたら………😭
あぁ、なんか、この人のピアノ聴いてたら、分かる気がしてきた。
言葉で言い表せなくて、語彙力の無さが恥ずかしいのですが、でも、なんか…。
とにかく聴いてみてください。
元自衛官 ヒビキ ピアノ 戦場のメリークリスマス で検索すると出てきますので。
この方のチャンネルの再生回数を上げたい訳じゃないです。
というのも、他の曲は聴いたことがないので。w
戦メリだけは、聴いたことがあるので超オススメです。
自分で食べたいと思って作ったものでも、食べきる頃には飽きてるってことありませんか?
以前にオートミールパンケーキを大量に作って冷凍保存していたのですが、あんまりお好みの味じゃなくて、はちみつやメープルシロップをかけて食べるのにも飽きて冷凍庫の奥で最後の一枚が在庫になったままかなりの日数が経っていた。
あれどうにかしなくちゃなぁと思っていた数日前、思いついた。
甘いのが嫌なら塩っぱい系で食べればいいんじゃね?って。w
で、極小レパートリーの中から思いついたのは、卵タルタル&カリカリベーコンをサンドしたら美味いんじゃね?www
ってことで、たまたまあった甘酢らっきょを刻んでマッシュゆで卵をマヨネーズで和えて、粗挽きブラックペッパーも加えて、そこにカリカリベーコンを加えて、からしを塗ったオートミールパンケーキに挟んでみました。
で、食べてみたら………美味い!この発想、成功じゃん!www
余ったものや飽きたものもなるべく腹に入れようとする理子乃助の食欲、ハンパねー!www
理子乃助は馬に触れた事も乗った事もありませんが、身内に馬術家がおりまして…。
昔々に活躍していて、そこそこ有名だったとか。
とは言え理子乃助自身は馬術には全く関わりがなくて、身内から聞いた話ししか馬術については知りません。
だから身内の馬術家がその業界でどのくらい凄くて有名だったのか分からないです。
でも、未だに名前を検索するとお若そうなので会った事もないだろう方が身内のことについて書かれているのをみかけたりします。
でも、凄さ分からず。😅
なんか、オリンピックで馬を叩いたと処分された方がいらっしゃったそうで。
身内の馬術家は自分の家族には躾のために手をあげたこともあったらしいが、馬には鞭を使わずに調教していたそうですよ。w
で、馬が良く調教されていれば、馬鹿でも上手く乗れる、って身内は良く言っていたそうです。w
久しぶりに馬術のニュースを見て身内のことを思い出して書いちゃいました。
そういえば数年前、久しぶりに馬事公苑に行くことがあって、その際馬術大会をやっていましたが、馬術分からない理子乃助でも明らかにこの馬お利口さんって思う馬が優勝していました。
調教は海外でされた馬でしたね。
今は、馬術大会に出られるくらいの馬を国内で調教する方っていないんでしょうかね。
死ぬまでにしたいことの一つだな、馬に乗るの。
その前にダイエットしなくっちゃ、馬が可哀想だよね。www
東京駅まで用事があったので行ってきましたが、緊急事態宣言下とは思えない人出。
とは言うものの、三連休とは思えない少ない人出ですが、以前の宣言下よりは明らかに多いですね。
……って、自分もなんですけどね。😅
来たついでに鰊蕎麦を食べました。
以前京都で食べた時に美味しかったので食べてみましたが……チョイスを間違えた。
温かいお出汁に味の濃い鰊の煮汁?が合わさって良いお味になっていたのが好きなのですが、冷たい鰊蕎麦を頼んだら、かけ汁は普通にもりそばとかの漬け汁のように濃くて、あの優しいお味のお出汁が飲めなくてショックだった。
でも、鰊もお蕎麦も美味しかったです。
本日も通院です。😅
検査をしたのでその結果を聞きに。
で、前回と余り時間が経っていないのですが月が変わったからいつもお薬出してもらいました。
で、半年後くらいにまた行きます。
経過が良いのでそうして下さるのですけどぉ。
で、コロナワクチンについて聞いたところ、
「全然大丈夫。打ってください」
って言われました。
正直、死亡例がそこそこあるワクチンをあまり打ちたくないので、さらに質問。
2回目の接種で発熱したり体調不良になる人が多いですけど………
「コロナに感染するより全然、楽。あんなくらいへのカッパだから。コロナにかかった方が大変だから」
って笑って言われました。
確かに先生が普段いらっしゃる大病院の方だと重症者も多数受け入れているのでしょうからね。心の底からのお言葉なんでしょうね。
はい、ちょっと嫌なんだけど、ワクチン接種、考えてみます。
……うん、考える……だけぇ?w