またまた……w

なんか、また、横須賀に行きたくなって、お泊りに行くためにホテル予約サイトをポチッとしてしまいました。www

どうも理子乃助は横須賀に行くだけじゃなくて、ホテルで朝食ビュッフェを食べたいって思っているみたいで、日帰りプランを考えてみたのですが、どうも納得出来ない自分に気が付いたので、お泊まりする事にしました。

今回は違うホテルにも行ってみたいと思ってしまい、別のホテルを予約しました。

意外に朝食ビュッフェはどこもやっている様なので、気になったところをチョイスしました。

という事で……

病院帰りのお楽しみ! お野菜屋さんに行ってきた。

旬のお野菜がいっぱいで、わくわくが止まりません。www

って事で買って作ったものは、下記の通り

・ピーマンは、焼き浸し

・茄子は、これも中華っぽい焼き浸し?

・おくらは、浅漬け

・ミニトマトは、マリネ

・とうもろこしは、バターしょう油焼き

・舞茸は、小さくさいてジップロックに入れて冷凍(お味噌汁の具になる予定)

・きゅうり2袋は、薄くスライスして塩振って絞って冷凍(冷や汁の具になる予定)

ってところかな。

とうもろこしより上のものは全てアイラップに入れて味が染みるの待って、小分けにして冷凍して在宅勤務のランチの副菜にしようかなと。

在宅勤務を連続しているとスーパーに行かないので、野菜が不足しているような気になるので作り置きしてみました。w

新鮮なお野菜だと、冷凍保存してもきっと美味しいはず。www

しかも作っていても包丁に伝わる野菜の身や皮の弾けるようなサクッと感?が、スーパーで買うものと全然違って、楽しい。

他にも硬い食感の品種の桃?を購入。

都会じゃ硬い桃なんて頂けないので、元から硬い果肉の品種の桃を買ってみた。

茄子の焼き浸し、オクラの浅漬け
ピーマンの焼き浸し、トマトのマリネ
ミニトマトは普通に食べても美味しかった💕

ちなみに、アイラップを使う理由は、お馬鹿なので丁度良い保存容器の目測?が出来ないことと、コンパクトになるので冷蔵庫内で幅を取らないことと、空気を抜いて縛っておくと汁に食材がほぼ浸かる様にすることが出来るので味にムラがでないことと、洗い物がないので楽だからです。www

どこまでずぼらで怠惰な理子乃助でございます。🤪

こんな風に詰めて冷凍庫行きですw 相変わらずBBAの食いもんは栄えねーwww

☆*:.。. 祝 閉経 .。.:*☆

爆笑 🤣

知らない間に終わってやがった。www

持病があるためホルモン剤を服用しておりまして、生理がこない状態を作っておりました。

段々と薬を減らしていって、ここ1ヶ月飲まないでいても、変わらなかった。w

で、がん検診の結果を聞きに行った時に薬をやめてからの状態をきかれ

医者「いかがですか?」

理子乃助「はい、何にもありませんでした。終わってました!」

医者「爆笑」

理子乃助「爆笑」

ってな感じで、和やかかつスピーディな診察でした。w

担当医いわく、内膜症もあるので生理がない状態で閉経するのは身体にも負担がないので良かったと思いますよ、とのことでした。

何の辛さも煩わしさもなく終われたのは、本当に楽でした。

更年期障害かなと思うほてりイライラは多少ありましたが、苦しんでいる方に比べたら、とんでもなく軽かったと思うので。

ですが、がん化が懸念される疾病の為、まだまだーずーっと経過観察は続きますが、ひとまず薬服用からは1種類抜け出せました。

って事でお赤飯でお祝いをしなければ! だってお赤飯で始まったから、ここはお赤飯で締めとかないとね。w

でも、まずはプレ祝い?って事で、今日食べたいと思ったロッテリアとくくるで買っちゃいました。www

好きなキャラクター

皆さんは、お好きなキャラクターとかいますか?

例えば、ゆるキャラだったり、アニメのキャラクターだったり、ファンシーキャラ?だったり。

理子乃助はサンリオが流行っていた時代に子供時代を過ごしておりましたので、そういったキャラクターもひと通り好きでちょこっと集めたりしておりました。

その他はスヌーピーとかも好きになりましたね。

でも、自分がお金を稼いでいない時代は貧乏だったのでそれほど買ってもらえず、お年玉やお小遣いで買い集めるってことをしなかったので収集癖といえるほどの根性は無いらしく、それほど大量に買ったり手元にあったことはありませんでした。

でも、自分でお金を稼ぐ様になると、そこそこ買っちゃうもんですよね。w

ということで、大人になった理子乃助が好きなキャラクターは?と聞かれて答えるのは、tweetyって答えるんですけど、このキャラクター、知ってますか?

トゥイーティーって読むんですけど、正しくはTweety Birdなのかな?

ワーナー・ブラザースによるアニメ『ルーニー・テューンズ』に登場する黄色い鳥のキャラクターのことです。

昔々にアメリカのアニメが放送されていて、このキャラもその時見た記憶があるくらいなのですが、大人になって再会したら、どハマりした。www

で、最近PLAZAでルーニー・テューンズのキャラの物が売られていたのを発見して、わーわー😍ってテンション上がって買っちまいました。

使うか?っていうのも買っちゃった。www

でも本当はもっと買いたい物はあったのだよぉ〜。

以前、銀座にワーナー・ブラザース・スタジオ・ストアがあったんですよ。

ここにワーナー・ブラザースのキャラクターグッズが勢揃いしていて、結構、通ってました。www

あまり売れなかったのか、あっという間に閉店してしまいましたけど。w

最後の店舗は富士急ハイランドにあった様な記憶が……遠くて行けなかったけど。😅

しばらく、購入品でニヤニヤして過ごせそうです。🤣

あ、ちなみに、このキャラを好きだって年上の友達に言ったら、

「そっくりじゃん。生意気なところも」

って言われました。www

久しぶりもあるけど、連日もあるwww

ってことで、連日食べているものがあります。

それは、バターチキンカレー&ナン。

前日は用事があってお外に出て行く予定だったのですが、その予定を考えているうちにランチをテイクアウトしてきたいなぁって考えていたら浮かんできた………バターチキンカレー&ナンがっ!www

以前、気に入ったカレー屋さんでテイクアウトしてたんだけど、気が付いたんだよねぇ………毎回、お腹を壊すって。😅

美味しいんだけどねぇ、流石に気が付いてからは行かれなくて、でも無性に食べたくなる時があるんですよ、バターチキンカレー&ナンが。

で、ネットでふらふらしていたら、他にもテイクアウトできるお店は多数あるようで、その内の一件に行ったんだけど………納得できね〜。😩

ナンがもちもちふわではなかったのだ。

薄い部分があるのか、クリスピーな食感なところがかなりあって、イメージしていたのと違いすぎる。😭

で、次の日、会社だったのですがお弁当を持ってきていなかったので買いに行ったら、いつものパン屋さんがお休みで、でも小麦粉?っていうかパンっぽいものが食べたい気分だったのですが、サンドイッチ気分じゃなかった。

で、ふらふらしてたらカレー屋さんに行き着いた。www

そして、また、バターチキンカレー&ナンを買っちまいました。www

小さな容器は辛さを足せる秘密の汁!www

バターチキンカレーだけじゃ野菜が足りないかと思ってコンビニでコールスローを買っちゃいました。

………余計でした、お野菜は。結構、ギブアップ寸前です。😅

この日のナンはもちもちふわふわでした。これよ、これっ❣️

でも、バターチキンカレーの味が今ひとつ美味しく感じない。

いや、美味しいんだけど、以前に美味しく感じたものと違うような感じで………。

そして、カレー食べたい口になっていたけど、流石に2連ちゃんで、もういいです。

凝り性だけど飽きやすい性格がすぐに出る理子乃助でした。

皆さん、お好きなカレーは何ですか?

久しぶりっ!

スタバでお買い物。

超超超〜〜〜久しぶりのフラッペチーノ、買っちゃいました。

今回はキャラメルフラッペチーノを購入してみました。

この日も朝から暑かった。

っつーことで、会社に着いたらシャリシャリは溶けていました。www

意味ねーーー🤣

あのシャリシャリ感、感じたかったのになぁ………残念です。😅

でも、久しぶりのスタバで心に余裕を持って仕事ができます!………ホントか?理子乃助。w

今日も一日、お仕事頑張ります!

そういえば……

なんで今回、横須賀に行ったかと言いますと以前にも書いたかと思いますが、今は風水的に吉方位に行くと通常の6倍もの効果があると言われている旅行月だからです。www

ついでに言うと、行った日はその効果が10倍にもなっちゃうすごい日だったから、お泊まりしに行っちゃったんです。w

馬鹿でしょう、風水で良いって言ってるから旅行行っちゃうなんて。www

でも、友達ほぼいない趣味無しぼっちの理子乃助はこういうきっかけでもないと外にも出ない、本物の引きこもりになってしまうからさぁ。(爆)

でも、今回、お外に出て思った。

熱中症危険度が厳重注意って日にゃ出歩いちゃいかんですよ、マジで。

普段、外に出ることが多いお仕事なら身体も慣れているのでしょうが、エアコンがあって快適温度で日々のほとんどを過ごしている輩には…………無理。

体力あっても、ちょっと歩けば汗だくで、日傘を差していようが、水分摂取していようが、20分もすれば頭がクラクラしてきます。

こんな殺人的暑さの中、旅行月なんて行ってられんよ!😤

いつもなら週末は近場で吉方位をあっちこっちと行っておりましたが、あきらめます。

っつーか、命に関わるかもってくらいに外を歩く度に頭がクラクラするのでやめておきます。

残念です。

でも、まぁ、今回行ったし、良いかなっ!w

皆さまも暑さ対策等を万全にして、外気温には最高で20分いるくらいでとどめておいた方が宜しいかと思います。

では、良い夏をお過ごし下さい。

横須賀といえば…

思い出したことがあります。

高卒で初めて働いた会社のおじ様に言われたことを思い出しました。

理子乃助、20歳前後は海を見に行くとリフレッシュ出来ていたのでよく行ってました。

神奈川県の横浜にある山下公園とかでぼーっとしたり本読んだりして、気分転換できていたんです。

で、ある日、横須賀にも良さそうな公園あるらしいから行ってみようと思って1人で昼間に三笠公園辺りまでフラフラして、海見てぼーっとして日が落ちる前に帰宅してました。

ある時それを会社のおじ様に話したところ、

「あんな所に女の子一人で行くもんじゃない」

って言われました。

理子乃助………ちょいビックリ。😅

昼間だし、年中警察沙汰な案件がしょっちゅう湧いてでてくる訳でもないでしょうし、付近には学校も数カ所あるし、心配しすぎでは?と思って反論ってほどじゃ無いけど軽く言ってみた気がします。

その後どういう話になったか覚えていないけど、そういう考え方があるってことに驚いた。

理子乃助世代より上に方達には、危ない地区、治安の悪い場所ってイメージが強いみたいですね。

確かにその当時のドブ板通り?は昼間でもちょっと恐い感じはしていました。

けど、お店に入って見る程の勇気はなかったので、素通りしただけなんですけどね。

今思うと確かに危ないって思う気持ちは分かりますが、理子乃助の場合、海を見に行く通り道にそれがあるだけって感じだったので、あんまり気にしていませんでしたね。www

今はどんな治安になっているのか、日が暮れてから外に出なかったので分かりませんが、そんな考え方をする人もいるんだってことです。😅

追伸:ちなみに、会社さぼった平日、昼間に三笠公園へ歩いていたら、公園近くの学校の校舎の窓から

「お姉さん、どこ行くの!ねぇ、ねぇ〜!」

って声かけられました。www

横須賀では、大人には歯牙にも掛けてもらえなかった理子乃助でございました。w

懐かしい思い出です。

お土産は

こっち方面の位置が微妙なので、買ったのはお赤飯、走水の味付け海苔だけです。www

味付け海苔、美味しかったです。リピートしたいくらいに。

他には、こっちの方面で買うと良いとされていたアイコスメ等を数点買いました。

お土産には、消化不良気味ですが、十分楽しんで参りました。

無事に、ただいま戻りました、です。😊🎀🍊🦩

DOO’s DELI Mexican Restaurant

ってところでブリトーをテイクアウトしました。

こちらはタコスとブリトーのお店です。

タコスを食べてみたい気もしましたが、お家まで持ち帰る予定だったので持ち帰り容器がデカそうだったので、タイトなブリトー?にしてみました。www

開店後30分くらい過ぎた時間に到着。

すでにお店の座席は満席でした。w

で、注文レジも2人待ちって感じで、お作法が分からない為、とりあえず間隔空けて並んでみました。

後から来た人がレジ脇の小さな紙を取って書いていたので、その紙に書いて渡すとオーダーが早いのかもしれません………知らんけど。w

で、順番が来たのでお持ち帰りしたい旨を伝えてオーダーです。

ブリトーのポークとフィッシュを買いました。

なんか色々抜いたり付けたり出来るけど、よう分からん。🙁

なので聞かれるがままに、パクチーは無しで、ポークはスパイシーソースで、ハラペーニョを少し入れて下さいと注文し、フィッシュはマイルドソースで注文しました。

注文表は下記の通りです。w

で、出来上がったものはそれぞれのオーダー表を貼った袋に入れて、ビニール袋に入れて渡してくれます。

で、出すとこんな感じ。w

どちらも美味しかったです。

しかも、けっこうデカいし。www

デブ症の理子乃助でも一個で満足でございます。w

今度はタコスが食べたいな。

横須賀リピーターなら、定番と言われているカレーやハンバーガーじゃなくて、タコスやブリトーは如何ですか?

美味しゅうございました。ご馳走様でした。🥰🌈