……………落ちてます。😅
周りのスキルの高さに…………ついていけない。
無能すぎる自分が情けなくて………辛い。
はぁ……………。
とは言っても今すぐスキルが上がり訳でもないですし。
いやぁ、頭の良い人って、集まっているところには集まってんだね。
Just another WordPress site
……………落ちてます。😅
周りのスキルの高さに…………ついていけない。
無能すぎる自分が情けなくて………辛い。
はぁ……………。
とは言っても今すぐスキルが上がり訳でもないですし。
いやぁ、頭の良い人って、集まっているところには集まってんだね。
色々考えちゃって………。
生産性のない自分というか、何の役にも立っていない自分というか………。
こんなんで良いのか?とか………。
本当に自分って生きてんのかなって思ったりして。
実は何処かの時点で死んでて、自分に自覚なく生活してるんじゃないか?って思うくらい、何にもない人生で………。
でも自分が何をしたいかも分からなくて………。
50過ぎてもそんな人間もいるって事で………。
皆さんは意義のある人生、おくってますか?
きな粉棒?みたいなものを作ってみました。
きな粉とはちみつを混ぜるだけ。
めちゃくちゃ素朴なお味です。www
ちょっと前にきな粉のスノーボールクッキー?サクサクほろほろなやつを作ったけど………不味かった。😅
馬鹿舌には甘みが足りなく感じてしまった………。
体重落としたいのに、食欲がおさまらん。
まだきな粉余ってるんだけど、どうしようかなぁ、何作ろうかなぁ。
皆さんはきな粉はどうやって消費してますか?
お出掛けついでに外食です。
何処に行こうかなと考え始めたら………………食べたくなっちゃいました。
大戸屋のすけそう鱈と野菜の黒酢あん定食。
甘酢あん気分で、大戸屋来ちゃいました。
やっぱり美味しい。
つい最近初めて来たのですが、昔はもっとお安かったらしいですね。
確かに結構お高目ではありますよね、このお値段。
普段使いっていうかランチに毎日のように来れるお値段ではないですよね。
だからなのか、お安い定食屋さんのように急いで出た方がいい雰囲気ではないのは、ちょっとゆっくり食べたい理子乃助にはありがたい限りでございます。
食べたことのないものにも挑戦してみたかったのですが、朝にガッツリ食べてしまっていたので………お腹いっぱい。😅
またに機会にします。
ご馳走様でした。🌈
今日は良い天気ですね。
用事があって外出中です。
外の空は冷たいですが、建物内に入ると暑いですね。w
部屋着がボロボロになったので、UNIQLOでお安くなっていた物を購入して来ました。
ずーっと気になっていたんですけど、なんか後回しになっておりまして……。
いい加減恥ずかしいくらいボロボロなんで思い切って購入しました。
今年も猛暑ってことですぐに暑くなるのでしょうが、まだまだトレーナーくらいの厚さのものが欲しかったので、安くなっててラッキーでした。
この後用事なので、まだまだお外にいます。
行ってきまーす♪
もう、毎日、精も根も尽き果てた………。
仕事が終わるとぐったりです………。
そんな中で始まった三連休! もう、神😍😍😍🎉
ぐったりなんですけど、自分の楽しみのためなら!と思って今日はお外に行こうと思っていましたが…………雨は無理😣
でもお昼に食べるものがないのでコンビニでも行ってみようかと。
実家近くには数分で行けるコンビニが数店舗あります。
なので何処が一番近いかなとマップで調べたら……………まいばすけっとが一番近かった。www
何処のまいばすけっとにもほぼ行ったことがないので、選択肢から外れておりました。
近いなら行っとくかって事で行ってきました。
やっぱりコンビニの方がすぐに食べられるものは多いですね。って言いながら千円越えの買い物をして来ました。
デブ症は治らないっす。www
では皆様良い三連休をお過ごし下さい🌈
やっぱり嫌です、新しい部署のサポートは。
なんか、こう、思考が読めない人達で………うん、気の置き場がないというか………気色悪っ。
出来れば、元の部署だけの面倒を見ていたい。
もう嫌だー!
あー、どうすれば気持ち良く仕事が出来るんだろう………。
………美味しくない。
先日、ラムレーズンみたいで美味しいって記事を見つけて作ったものがある。
酒粕レーズン、という代物です。
そのまんま酒粕にレーズンを練り込んだものです。w
あまりにも美味しいって記事が目立ったので作ってみたけど………もうちょっと酒粕くささがどうにかなるのかと思ったけど…………ただの酒粕とレーズンです。www
馬鹿舌には甘味も足りないので、クラッカーにつけて食べても………美味しくない。
上記を作っても酒粕が余っていたので野菜スープにぶちこんで味噌も入れて粕汁風味にして食べたら美味しかった。
こっちの方が続けられるお味だなぁ。
酒粕レーズンを美味しい、美味しいって食べている方、すごいなぁって思います。
味覚が違いすぎる👅
作るなら甘味料を加えて、加熱してアルコール分を飛ばさないと、理子乃助は無理ですね。
加熱したくないんですけどね、熱で壊れる良い成分も入っているので。
レーズンは酒粕の成分吸って美味しいんですけどね。www
これを作りたくなったのは、ただ単にレーズンとクリームチーズみたいなものって書いてあったからそれを食べたかっただけなんだけどね。w
上記に有効成分が…って書いているけど、決して効能を期待して始めるつもりじゃなかった食いしん坊です。www
皆さんは作ったことありますか?
チームラボの後、パンケーキを食べたくなりまして、有明ガーデンシティに入っているオリジナルパンケーキハウスに伺いました。
有明ガーデンシティっていう商業施設なんですけどぉ………………
人が少ない。😅
いや、そこそこ人はいますが、近隣のお台場や豊洲ららぽーとほどではなくて、何ていうか、いい感じに過疎化していて………結構好きです、この感じ。w
豊洲とかこっちの方に住みたい人の気持ちが分からないって思っていましたが、都会感たっぷりな商業施設がすぐ近くにあるのに、古い建物とかないのに醸し出される下町感、これ良い感じですね。www
住みたくなりました。
とういう訳で、お店もそれほど混んでいなくて、全然座れました。www
ここはスマホ等でQRコードを読み込んで注文するスタイルです。
ふわふわミックスフルーツパンケーキを注文しました。
ふわふわなパンケーキ、美味しゅうございました。
夕方になってきたら、レストラン街に人が出てきましたが、並んでいるのは回転寿司だけでしたね。
あとは空いていて………大丈夫かな、この施設って思うほどでした。😅
ご馳走様でした。🌈
に、行って来ました。
以前より興味があったのですがなかなか機会に恵まれなくって、今回は友人を誘って無理やり機会を作ってみました。w
誘われた友人、迷惑。www
新豊洲駅の目の前にあるのですが、ららぽーと方面からぶらぶら歩いてやって来たので話しながら歩いていたら、着いたのに気が付かなかった。w
半分くらい外国の方でしたね。
こんなにも外国の方に人気だったなんて、知らなかったです。
で、そんな来場者状況だからなのか、説明もEnglish Firstだった。www
ここ、日本ですよね? おまけ程度の日本語のアナウンス。
画面も英語の下に日本語表記。www
英語はほぼ表記をアナウンスしていたのに日本語は読んどけって程度のアナウンスでビックリしました。😅
裸足での観覧?になるのでロッカーで荷物置いて靴下脱ぎます。
で、携帯入れ程度の小さなポシェットもこち込み不可でした。
全部で6ゾーンほどをを見て回ることになるのですが、最初のゾーンに行くまでの廊下が長くて、暗すぎて見えなくて、途中で床材が変わって見えてないと転びます。
…………危険でしょう。
この手法、高校時代の文化祭でやったお化け屋敷でも使ったなぁ。
暗闇の中途中にマット敷いて感覚が変わって悲鳴上げてくれていました。
………高校の文化祭ノリを久しぶりに思い出して………。
大方の映像は素晴らしかったのですが、出口が分かりにくくて、スタッフの案内も雑で、迷っている時間がイライラしてしまいました。
あと暗すぎる廊下も視力に老化現象を覚えたお年頃以降に方には不向きだと思います。
ふくらはぎ中間まで水に浸かるゾーンはだだっ広くて、恐怖感を感じました。
手すりもないので転んだら最後、びしょ濡れです。😅
どの作品も素晴らしいですが、年寄り向きの場所じゃないと思います。
ご興味があれば、是非。