沼津御用邸へ

沼津で行きたい場所がもう一つあったので、そちらにバスで向かうことにしました。

地方のバス………乗り慣れないので好きじゃない。🥹

好きじゃなくてもこれに乗らないといきたい場所の沼津御用邸には行けないので、下調べはバッチリです。www

沼津駅前のバスロータリーから伊豆箱根バスの沼72系統かな?沼津駅〜リハビリ〜伊豆長岡駅行きのバスに乗って御用邸で降りればいいらしい。

沼津駅には多数のバス会社が乗り入れていて、バスの乗り方もそれぞれあるらしい。

なのでバス停にはこんな注意書きが貼られていた。w

地方バス乗り初心者で苦手な理子乃助には光り輝いて見えましたよ!www

これを作って下さった方、ありがとうございます😊

多数あるバス停ですが駅を出たすぐのところに案内板があります。

ここに表示されるので、それを見て目的の乗り場に行きましょう。

時間になったのでバスに乗り込み出発です。

伊豆箱根バスは後ろ乗りタイプなので、後ろの出入り口から乗り、交通系ICカードを読み取り部にタッチして座席へ。

平日の8:45発のバスは乗客は皆んな余裕で座れるほど空いていました。w

御用邸で降りる時は前方の出入口からなので、そこで交通系ICカードを読み取り部にタッチして精算して降ります。

330円でした。12月から値上げだそうで、それも車内ポスターを見たら結構えげつない金額の値上げでした。😅

降りたバス停から少し戻ったところに横断歩道がありますのでそこを渡ります。

で、この信号は慣れない押しボタン式で………。🥲

旅行に来たと気を引き締めないとそんな事にも気が付かずボーっと待っていそうになる都内育ちです………。

そこからは真っ直ぐ進み、突き当たりを右の方に進むと沼津御用邸の入口が見えてきます。

公園内だけなら100円で入れますが、西附属邸も見る場合大人410円になります。

いやぁ、余裕のある造りの建物で、ゆったりとした時間の流れをかんじました。

ほぼ全てのガラスが当時のもので、古い建物ではよく見かける歪んだガラスがいい味わいをだしております。

あぁ、堪能いたしましたわ!

さてこの後は本来は喫茶室?でまったりしようかと思っておりましたが、あいにくとやっておりませんでした。www

平日って空いているけど、人が来ることを見込めないってことでもあるのでこういうこともあるんですよねぇ………残念。

って事で、もう1箇所だけ見たいところがあったので、そこに行くことに。

やっぱり、高貴な方から馬屋と呼ばれた過去を持つ男の孫娘として、行っておかねばと思ったのは…………

馬場です。www

ご丁寧に馬までおりましたわ。www

馬場ってこんなサイズでしたっけ?と思いながら堪能して入口横の売店で買い物も堪能させて頂きました。w

買ったものはこんな感じです。だしパックはあまりお勧めしない………w

西附属邸にバスの時刻表があったので、時間的に乗れそうなバスが来るので急いでお暇させて頂きました。w

滞在時間わずか1時間ほどでした。www

また………来ちゃった😋

会社休んで、また来ちゃいました………………三島・沼津に。www

馬鹿の一つ覚えとはよく言ったもんだなと、しみじみ思う。w

今回も無駄に急いで無駄にのんびりな旅行でした。

1日目の1番の目的が、目当てのお店の海鮮丼を食べたいってのがあったのでそれに合わせての予定前の行動は詰め詰めでございます。w

ということで、ランチ前に行ってみたかったところに向かおうかと思うと…………とんでもない時間に出発となりました。😅

朝早い時間だと東海道線が沼津まで行く電車があるんですよ!

知りませんでした。

それで、今回も温泉目的で三島のドーミーインに泊まるので一旦三島駅で降りて荷物を預けに行こうかなと。

東京駅5:20発で、三島駅には7:21到着の便で向かうことにしました。

馬鹿ですよね、ホントに。

だってたかだかランチの為ですよ、このスケジュール。www

こんな馬鹿いねー🤣🤣🤣

ということで、朝早い東海道線に乗車。

今回も贅沢にグリーン席という名のちょっと贅沢な座席なだけのグリーン券を買おうとしたら、機械には三島までは表記されない。

一旦、熱海までのグリーン券を買って車内に。

社内でアテンダント?の方に事情を話すと三島駅までの区間変更をしてくれました。

その時のグリーン料金にも関わるのでしょうが、この時は差額は発生せず区間変更のみでした。

ラッキー!

早朝出発にための早起きで途中で爆睡しながらの電車旅…………楽しいぃーーーー🤣

朝日ざんす!www

このひの日の出は朝6時台なので、出発時には辺りは真っ暗闇でございました。www

なので、途中でこんな朝日が拝めます。ありがたや、ありがたや。

そんなこんなで三島についてホテルに荷物を預けて沼津駅に向かいました。

通勤通学時間帯と被ってしまったので、人多めでしたね。

でも、一駅5分くらいのことなので、どうということもなかったです。

いつもなら座りたがるのに、旅行では鷹揚な人間になれるんだな、これが。

トラベルマジック?とでもいうんだろうか。w

ピュアだ………

絵が描きたい病の6年目君。

帰りが途中まで一緒で色々話しをしていたのですが、もう、ピュアで、笑っちゃいます。w

「今日は、美術館に行って、イルミネーション見て、食事して、デートみたいで充実してましたね。w 楽しかったです。w」

もう、ピュアボーイはさらっとこんなことを言うんです。

結婚する気はないって言い切っているのにGGIやBBAと一緒に遊んでデートのようだと充実感を感じてるんじゃないよ〜!🤣🤣🤣

結婚することやパートナーがいないといけないとは思わない主義ですが、彼はさびしんぼうなので出来れば良きお相手に出会うといいね!と思ってしまう、親戚のおばちゃん感情の理子乃助でございました。www

折角なので………

久しぶりのリア充生息地に来たので、リア充っぽいことも堪能しようじゃないかということで………

イルミネーションを堪能して参りました。www

17時から点灯するみたいで、真っ暗な中、人がわらわらいたのでどうしたんだ?って思ったら点灯待ちでした。w

久しぶりにイルミネーションなんか見ましたよ。www

ぼっちBBAになるとそんな機会も中々ないですからね。w

綺麗でした。楽しかったです。😊

〆の………

ラーメンに行っちゃいました。www

あまりラーメン屋さんに行った経験がない非リア充理子乃助。

ラーメン屋さんの作法が分からんし、量も分からん。

と思って普通盛りを頼んだら………キツかった。www

「乃木坂 まる彦らーめん」で濃厚スープのうにつけ麺を頂いてきました。

普通のラーメンの味を想像してるとギャップがあるかも。w

ウニ感のある普通のラーメンよりも塩味が少し少ない感じのスープでした。

ウニ味スープのラーメンって珍しいので、美味しかったですよ。

そしてこの店舗……………乃木坂46?さんの写真や動画が流れまくりでした。😅

誰一人分からなくて…………スミマセン。

ご馳走様でした。🌈

鑑賞後………

久しぶりにお会いした方もいらっしゃったので皆さんでお食事に行きました。

めちゃくちゃ美味しい海鮮屋さんでした。

「魚真 乃木坂店」

話に夢中で写真が一枚もないのでご紹介できないぃーーー。😫

残念です。

店舗はあちこちにあるようですね。

手頃なお値段で美味しいお魚が食べられます。

予約必須のお店です。

次から次にお客さんが来てましたが満員ですとお断りしていました。

海外の方も多かったです。

英語メニューもあるようです。

ご馳走様でした。🌈

展示会?………

以前同じ会社で働いていた6年目君(になったのかな?)の絵画の展示会?があったので、前の会社の同僚だった方々と観に行ってきました。

カルチャーセンターの発表会?なので、色んなものが展示してありました。

芸術品を観るのは久しぶりだったので楽しかったです。

作品をアップしたいところですが、色々と………ね。w

独特な感性の題材選びをするので、分からない人には分からないかも。

後で元になった写真があると言うので見せてもらいましたが、まんま同じ構図で、そう言う実物があるんだとみんなで驚いておりました。

絵にせず写真を出したら?と言う話しもありましたが、本人は絵が描きたいそうです。www

やりたいことが明確で、それをやる為に収入減でも転職をしてプライベートな時間を確保して、ある意味自由な時間を過ごしている若い人を見ていると………羨ましいですね。

色んなものが………眩しい!😵

無添加………

川崎駅に用事があったので、美味しいテイクアウトのランチがないかと探してみたところ、川崎ルフロンのフードコート?にある無添加のカレー屋さんに出会いました。

「無添加スープカレー&スパイスカレーCOSMOS」

普通ならお店の横にあるスペースで食べるのでしょうが、テイクアウトマニアの理子乃助はお持ち帰りでございますw

お兄さんがいるところがレジなのでそこで持ち帰り出来ますか?って聞いたら出来るとのことでしたので「20種類の野菜とチキンのスープカレー」を頼みました。

ブザーを渡されるので、適当なところで待ち、ブザーがなったら上記写真の手前のところに出来上がったものを用意してスタッフが待ち構えているのでw、ブザーを返して商品を受け取ります。

こんな感じで渡されるので蓋があるとはいえ、傾けないように持ち帰りましょう。

こんな感じで入っています。

蓋を取るとこんな感じです。

めちゃくちゃ美味しかったです。

辛さは普通にしましたが、辛さ耐性のない理子乃助にはちょっぴり辛く感じました。

でも、美味しくペロリと頂けちゃいました。

お野菜も本当にたっぷりと入っていてカレーなのに健康的な感じがしました。

ご馳走様でした。🌈

そこそこ………

忙しくなってきました。www

年末だからでしょうかね。

そんな最中、部署のボスからこの仕事やってね、君の仕事なんだからちゃんと業務を全うしてね、ってな感じメールが来た。

………………正直感じ悪いわ。😠

だって、その言われた仕事はちゃんと自分の業務だって認識してやってるのに、何か認識してない体で書かれていたのでカチンと来ちゃいました。

やってるっちゅーの!

でもそのメールに対して他の人がフォローに来て話を聞くと、その人がやるべき事が手が回らないから手伝ってって話しだった。

………?

なんでそういう話がお前ちゃんとやれよな的な文章になっちまうんだよ。

解せないわ。

まぁ、どっちにしてもやらなきゃいけないんだけどね。

納得できね〜!

効果なしwww

某ダイエット系YouTuberさんが朝に具なしのお味噌汁を飲むと痩せるって言っていたので初めてみた。

………………………効果は感じない。www

効果としては暖かいものを摂取することで排◯を促す効果とか、胃の中に固形物がない時間を10時間以上設けて胃を休ませるとか、オートファジーダイエットみたいなこととか………。

お腹弱々なので元々毎日快◯だし、オートファジーが発動するには2ヶ月以上かかるって話しもあるし、食欲はいつもの通りだし。w

いまいち上手くダイエット出来ないなぁって思ってやる気が失せていくぅ………。

でも、そのYouTuberさんは添加物もNGって考え方なので、最低限味噌、醤油、味醂、塩は添加物なしのものにして下さいとのことでした。

ので、用意しましたが、在庫の醤油や味醂があるので、どうしましょう。

まぁ、とりあえず無添加のものを先に

使ってみるかな…………最近、料理らしい料理作らないけど。😅

添加物の何がいけないのか全く分かっていませんでしたが、これらが内臓を痛めて、その痛んだところから病気に発展してしまうのが怖いんですって言ってました。

で、これらを変えただけでもダイエット効果があったという方々がメンバーさんには多いとのことでした。

そうなんだ、知らなかった。

で、内臓が傷んでいるってことは代謝が落ちているので脂肪が溜め込まれやすいってことらしい。

まぁ、内臓が痛まないようにしたら健康になれるのであれば、まずはそっちが優先かな。

不健康なものですから………。😅