びっくりしたぁーーー

寝坊して、びっくりした。www

理子乃助、仕事のある朝に寝過ごすことはありません。

って言い切れるほど寝過ごした記憶がない。

もちろん、会社に遅刻したことなんて、電車遅延以外にはない。

ありえない。

週末に起きれなかったとか言っているのは、一応、週末でも週末用の起きる時間があって、その時間に一旦ベッドから出てキッチンに乾かすために出しっぱなしにしておいた食器やプラスチック容器を片付けに行きます。

で、起きられないというのは、その後ベッドに潜り込んでから予定していたお出かけの為に起きる時間に起きられなかった、ってことなんです。

そんな、起きる気力ないと言いつつ起きる理子乃助が…………😭

気がついたらスヌーズ数回やった後で、いつもの30分遅れで気が付きました。www

スヌーズをポチッとした記憶が一切ございませんでした。w

こんな寝坊、ほぼ初めてです。

時間見たら、目がぱっちり冴えましたよ。www

あんなに頭が素早くスッキリした体験は初めてでした。

で、仕事には間に合ったのかと言いますと、運良くこの日は在宅勤務だったため、特に何事もなく。w

まぁ、出勤であっても、基本的に電車遅延も考えて30分以上前に着くように出勤しているので、問題ないです。

しかも最近は電車が混むのが嫌なので1時間以上前に着いて、会社でYouTubeを見てダラダラしてリラックスしてから仕事には入っているので、理子乃助の辞書に会社に遅刻するという文字はない、です。

でも、久しぶりに冷や汗をかいた出来事でした。

皆さんはそんな経験ありますか?

やっぱりすごい…

同じ部署からコロナ感染者が数名出た。

この短期間で。

皆さん、お客様や関係者と会わなければ進まないお仕事なので、お外に出るので感染率は高まってしまうのは仕方がないですね。

そんな皆さんとほぼお会いせずにお仕事をしている為、理子乃助は何事もなく過ごしております。

感染した方々は熱がなかったり微熱だったり、抗原検査?をしても陰性だったりとかなり症状的には軽度の方までいました。

陰性の方はそれでも違和感を感じてPCR検査をして陽性と判明したそうです。。

軽度の症状とはいえ、在宅勤務で仕事をするにはツライ症状のようで、もうダメかもぉ〜という冗談めかした嘆きのメールも飛んできます。w

中には話したり笑ったりするのがダメらしいの方がいたのですが、オンラインで話した時に笑わせちまったら、むせてた…………ごめんなさい。w

友人の感染体験者は、暫く後遺症らしい倦怠感等に悩まされていましたので、皆様、気を付けてお過ごし下さいませ。

と言っても、気を付けているからこそ今まで感染しなかったであろう方々なのですが、同じく気を付けて過ごしていても感染するという事態なので、かなりの感染力なのでしょう。

ご自身、ご家族に持病を抱えていらっしゃる方は本当にお気を付けてお過ごし下さい。

では。

そうは言っても…

在宅勤務3連ちゃん+休日だったので、4日連続引きこもり中でした。www

いい加減に食料豊富な理子乃助の冷蔵庫も、その時の気分で食べたいものがなくなりました。(つまり、食料が無い訳では無いw)

っとーことで、4日ぶりにシャバに出てきました。www

シャバの空気は……………………変わらん。w

でも、出掛ける支度をしている時に何故かフラつく。www

足腰の弱さを実感。

まぁ、外を歩いていれば、普通に歩けるし、息が上がる訳でも無いのだけれど、家だと、座って立つと身体の重みをずっしり感じて………ツライ。筋力、無さすぎて、草。😅

今は実家にお世話になっているから、室内で歩く距離も多めではあると思いますが、これがワンルーム等の広さで在宅勤務だと、さらに筋力が衰えそうで………怖くなった。

通勤ってストレスで精神的に悪いけど、身体には必要な運動なのかも、と思ってしまいました。

在宅勤務3連ちゃんはさすがにキツイですね、理子乃助には。

色んな意味で。

まだ感染者数が高い現状ですが、もう少し出勤させて頂こうかと思います。

お達しなので………

会社としてではないのですが、部署としてコロナの感染爆発しているので、極力在宅勤務にしてください、とのお達しが入った。

って事で、お言葉に甘えて、出席必須のF2Fの会議が入っている日以外は在宅勤務にさせて頂く事にしました。

皆さんの会社は、第7波の対策はされていますか?

初めまして☺️

という訳で、新しい派遣会社の担当さんとお会いして来ました。

初めてお会いするので、朝一でその日の服装とでっかい見た目である事をお伝えするメールをしておきました。w

だって、派遣会社に提出している写真って、もう何年前のもんだっけ?ってくらいな代物だし、全身写ってないし。😅

で、無事お会いできたのですが、ここの派遣会社の担当の方って、良い人ばかりなんですよね。

楽しくお話ししてきました。

関係ない世間話ばっかりで1時間ぐらいくっちゃべっちまいました。www

いやぁ、担当さんも乗ってくるんだもん。

でも、合間、合間にキャリアコーチだなぁって話をふられ、しどろもどろになる理子乃助でした。

どんな仕事か説明するのも苦手だし、仕事に対しての考えもあんまなくてさぁ。w

で、思いっきりぶっちゃけちゃったのは、今後の働き方について。

現状の条件で出来れば60歳までは働きたい。

でも、その後も、ぼっち子無しなので、生存確認のために、ゆるい仕事で続けて外にでる口実になる程度のお仕事があれば嬉しいんだけどなぁって思ってますって、言っちまいました。(爆)

本当は働かなくていいならそれが1番なんですけどねぇ〜、現状そうもいかないんでねぇ〜、とも言っちまいました。www

ぶっちゃけすぎなアラフィ。

生存確認は必要ですよね。

無断欠勤すれば、連絡はしてくれると思うので。

それでも連絡がつかなければ、警察でも呼んでくれれば、お部屋をそれほど汚す事なく終活できるかなと思いましてね。w

伯母が、見事に子供達に迷惑をかける事なく逝かれたので、見習えたらなぁなんて思う、アラフィでした。

増やしますっ!

って、体重のことじゃありませんよ。www

分かってるよね?

何を増やすかっつーと、在宅勤務の日数を増やそうかと思って。

第7波にノリノリ中のコロナさん。

周りに感染者が出たという話は聞かないので今ひとつ実感がないのは以前にも書いたと思いますが、今も同じ心境です。

電車は変わらない人数が詰まってますしね。

学生さんがいなくなっても、そんなに被らない時間帯と経路なので夏休みになっても全く影響がないですしね。

それに、殺人的に暑いのもあって、在宅勤務に切り替えます。

会社も場所によっては暑くて、元々ない集中力が更に削がれて仕事にならない。😅

本当は、机も椅子も調整可能な最高な仕事環境の会社の方がいいのですが………暑すぎる。

デブには、殺人的に暑すぎて、通勤電車だけで汗だくヘトヘトです。w

皆さんは、暑さにやられていませんか?

暑さもコロナもお気を付けてお過ごし下さい。

実は暇っす……😅

って事で、お仕事が暇です。www

またかよって思われる方も多いのでは?www

今のところ大変なお仕事がなく、ルーティンも大してなく、いつでもいいよって手間だけは目一杯かかるダラダラした仕事しか、今はない。

理子乃助…………お仕事が暇なのが苦手です。😅

忙しすぎるのも大変ではありますが、そっちの方が性には合う。

暇でお給料貰えるなんて、夢のようでございますよね?

でも、理子乃助は、ツラいんです。

だけど、上司も変わるので部署の体制も変わっていくので、頼まれることも多くなるかなって思います。

がっ、しかし!

今度の上司は丸投げされることが多いので、それもなぁって思ってしまいます。

愚痴ばかりで、我儘なのですが、こんなこともあるんですって事で。

意外に暇な仕事に出会すことが多い、理子乃助でした。w

久しぶりの在宅勤務

やってみました、在宅勤務。

1年以上ぶりの在宅勤務は、楽でした。w

通勤電車でイライラしている毎日だったのですが、在宅勤務の翌日の出勤時には、そこまでイライラしていない自分がいました。

通勤って人を闇に落とすパワーがあるんですね。😅

改めて思い知りました。

気分転換に音楽聴きながら作業が出来るのも在宅勤務のメリットのひとつだと理子乃助は思っています。

で、やる気を奮い立たせる音楽、かけまくっていましたよ。www

派遣社員だと、こう言った在宅勤務ができるところも選べるのが嬉しい限りです。

もちろん、こっちが選んでも、選ばれないと無職になるんですけどね。😅

うざっ😩

新しく部署に来た方が…………うざかった。

会議中ずーっと動いている。

1秒たりとも止まっていない。

何かの病気なのかな?って思ってしまうレベルくらいに落ち着きがない。

ここまですごい動く人、初めて見た。😦

何してるかって言うと、貧乏ゆすりしてるか、椅子座り直してるか、うにうに上半身動かしてるか、ペン回ししてるか、ペン落としてるか、ペン拾ってるか。www

久しぶりにペン回ししてる馬鹿に会ったよ。(爆)

しかも理子乃助より年上です。

カジュアルな会議だけど、会議中にペン回しするのって理子乃助的には非常識なんだけど、一般的にはアリなのかな?

しかも、今のチーム内で新参者だけど、年上だからってタメ口…。

ありえない。

ランク的にはその年下の人達の1番下なんだけどね。

分かってんのかな?

しかもチームリーダーに、あの件も議題にしてくれるかな?と上から目線で指示出し。

まだ来たばかりでチーム内の仕事すら把握してないのに。

でも、チームメンバーはそんな彼を生暖かく見守っているので、派遣社員の理子乃助がムカついてても仕方がない。

人事目線からするとこういう奴、役に立たないことが多いんだよね、なんて思ったり、思わなかったり。www

まだ実害がないので、いいか。

実害でたら、辞めたくなるかもなぁ。😅

アルハラかよ💢

理子乃助は、アルコールは摂取しません。

別に美味しくも感じないし、酔っ払って気持ち良いとも思わない。

どっちかって言うと飲むと眠くなるし、全部が面倒くさく感じるので、アルコールを摂取したくないと思ってる。

なのに、アルコールが飲めないのか、飲まないのかどっちだって聞いてくる。

面倒くせーなー。😡

どっちだっていいだろう。理子乃助の勝手です。

飲むことを強要されるなら、派遣会社へ相談します。

まぁ、言ったところで派遣先企業様に言ってくれないだろうなとは思います。

だって、言っちゃったら、今後の仕事に影響出るじゃん、そう言うの。

根に持つからねこういうのは。w

そういうところもうまく対処するのも派遣社員のお仕事だったりします。😅

今まで、そういうところ、あんまりなかったんだけどね。

今までは飲み会自体少なかったし、コロナ禍は全く無かったしね。

元々、仕事上では、慣れていない人達との飲み会は苦手。

だって理子乃助はコミュ障だし。www

特に今は精神不安定なのもあって出不精なので飲み会参加したくない気分の方が多いので、行きたくない。

でも、そこは、数回行っただけで気分良くお仕事出来たりもするんですよ。

だから、行かなくっちゃいけないんですよ、派遣社員は。www

お金も掛かるから嫌なんだけど、前回の飲みニケーションは部長が全額払って下さった。

ありがたや、ありがたや。

高収入の企業様で金払いの良い方いると、貧乏派遣社員に恵んで下さる奇特な方もいらっしゃるので、こういう恩恵に預かれるのも派遣社員の醍醐味だったりする。w

そういう意味では、出費は少々で飲みニケーションに出てご満足頂けるのであれば、社畜は行かねばなりません。www

だって、こんなBBAでもお金払ってでも飲み会に出て欲しいって下さるなんねぇ。www