なのに、またお誘い…😑

飲みニケーション命な部署にお勤めの理子乃助です。w

なので、また飲みのお誘いです。

面倒くせーなー。😠

飲まなきゃ仕事ができない方がヤバイんだよ。

いい加減、気が付けよ。

あぁ、この一本行ったら、年末まで契約があったらの話だが、忘年会まで行かん!

面倒くせーなー!😡

ってことで、仕方がないので参加した飲みニケーションの時に言われた。

ご家族は?

理子乃助「いません😠」はぁ?随分とプライベートな事聞くなぁ。まぁ、でも家族くらいなら答えてやってもいいか

あぁ、でも旦那さんは?

理子乃助「旦那もいません😡」そんなの聞かれたの初めてだよ。派遣経験長年やってるけど。っつーか、指輪していない時点で気が付いて聞くなっ!

面倒くさいから本当のことを答えたけど、えっ!ってドン引かれた。www

独身BBAで何が悪い!

お前に迷惑かけてねーっつーの!怒💢

で、周りも、あぁ聞いちゃったよ、しーらねって感じで言っていた。

ほんと、最低だよ、ここの奴ら。

いい奴って思う時もありけど、気遣いや空気読めなさすぎ。

営業上がりばっかりなのに。

バカじゃねーの。

マジで、気分悪いわ。

飲みニケーションが………多すぎる😅

今の企業様は、飲みニケーションが大好きです。

営業の経験がある方がほとんどなので、コミュニケーション能力が高すぎて………ついていけない。😅

コミュ障な理子乃助には、面倒くさい職場です。w

まぁ、いい人達なんですけどね。

でも、あんまり飲みニケーションに参加しない理子乃助にやんわりとプレッシャーをかけて来ます。www

でも、動じないけどね、理子乃助。(爆)

まぁ、でも、コミュニケーションはある程度必要とは思っているので2〜3ヶ月に1回くらいは参加する予定。

まだ2回目に行ってないけどな。www

今月に1回ぐらいは出てみるかな。(爆)

ヘタレ……

仕事のミスのストレスか、ずーっとお腹がP気味。😅

変なものを食べた覚えもないし、それが続くとも思えないしね。

どう考えてもヘタレなストレスによるお腹不良だと思う。w

本当に、50過ぎてこのメンタルの弱さ、どうにかしたいよ。www

これで、よく長年派遣社員が務まってるよね。

笑っちゃう。

また……

ミスってしまいました。

猛省でございます。

あぁ、なんで、あんなことやっちまったんだろう。

恥ずかしいやら、悔しいやらで、この日は食欲わかなかったよ。www

あぁ、仕事できる人間になりたいなぁ。

契約…

派遣契約継続中です。

理子乃助からすると短期的なスパンでの契約期間で更新中です。

言われるがままにやっている事が多いので、お役に立っている実感がわきません。😅

頼まれることはそこそこあるのですが、残業しなくていい様に言って下さるので………。

でも、残業込みでそこそこの月収を見込んでいたので、かなり当てが外れてしまっております。w

まぁ、残業なくても実家暮らしなので、そんなに困りませんが、そろそろ本気で家を出たいので、出来れば稼ぎたいのですけどね。

まぁ、まだ入って2ヶ月位なので、企業様もお仕事小出し中なのでしょう。

その内、本格的に色々なことが決まってきたら残業しないと回らないくらいになるかな。

それまでに、用語とか社内システムとか覚えなくっちゃ。

ってな感じで、派遣社員の仕事って回って行くんです。

理子乃助がお世話になった企業様は、大体どこもそんな感じでした。

今、派遣社員の皆さんは、いかがですか?

会議……

長年派遣社員を生業にしている理子乃助は、基本的にあまり会議にはお呼ばれしない。

さすがに採用系のお仕事をしている時は打ち合わせ事項が諸々あったので、週一くらいで1時間くらいの会議はあったし、チームのミーティングもオンラインになってからは毎日15〜30分くらいあった。

でも長くても会議は2時間くらいなものにしか出たことがない。

他には研修が一日中とかはあったが、それくらいだ。

だが、今の会社は週一くらいで一日中の会議がある。

もちろん、入ったばかりの理子乃助には訳がわからん内容も多く………かったるい。🥲

っつーか、眠くなる。船漕ぎたくなる。他にやりたい作業が山のようにある。理子乃助、いる必要があるのだろうかと疑問なんだが。

まぁ、居ろと言われればいますけどね。😅

発足して日が浅い部署なので部署内でのやるべき事も明確になっていないらしいし、認識合わせもあまり出来ていなかったようで、今、それをしている真っ最中です。www

そこに入れてもらえるのは、今後のお仕事をする上で有用なのだけれども………眠くなる。

次回は半日で解放してくださるようです。

というのも、理子乃助にやってほしい情報収集や雑用があるからである。🤣

覚えること、たくさん😅

お仕事の量が多くなってきました。

Excelで出来るきことから、Accessでないと出来ないことが増えてきました。

でも、Accessはほとんど素人です。

優しく教えて下さいますが、皆さんお忙しいのでねぇ…。😅

Accessを学びにどこかに行こうかな。

今の派遣会社ではAccessの無料講座はありません。

……用意しとけや。😤

Accessを覚えるのは嫌いじゃないのですが、そこまで時間をかけるのはなぁ、なんて面倒くさがり屋が前面に出てきそうになっております。

……はぁ、頑張ろうっと。

お弁当

お弁当、毎日作っている方、いらっしゃいますか?

理子乃助は、自分の分の一人分だけ、前日の夜に作って持って行ってます。

朝作るほど、手際は良く無いし、朝はまったりして頭も体も働かないので………無理です。w

朝から、大量作る人、尊敬します。

という事です、元々手抜き弁当しか作りませんが、更に手抜きしたくなりました。www

主菜は焼くだけ、レンチンするだけ〜ってものが主なのですが、副菜が困るんですよね。😅

以前はマメに作っていましたが、なんか、やる気………出なくって。

食欲旺盛なのに、作ることに関しては熱量がダダ下がります。

で、思いついたのが、

「お野菜食べたけりゃ、ほぼ毎日のように作っている野菜スープをお弁当に持っていけば、副菜いらないんじゃねぇ?」

ってことに。www

なので、この日は、玄米ごはんおにぎりとCostcoで買ったチキンと野菜スープをジップロックスクリューに入れて持って行ってみまーす。

汁物も取れるし、野菜もいつもより取れるし、良いことばっかじゃん!www

ただ、嵩張るのよねぇ。w

行ってきました歓迎会っ!

歓迎会を開いて頂きました。😙

ここのところ歓迎会なんて開いてくださる企業様もあまりないので、久しぶりでちょっぴり嬉しかったです。

っていうか、自分達が久しぶりに飲みたかっただけっぽいし。www

コミュ障なんで、会話、弾まず………😅

でも、そこそこ皆さんの相手をして終われましたよ。w

ひと言言ってね、って前々から言われておりましたが、スピーチ力のある方々前では話すこともなく……1分も持たずに終わりにしました。www

でも、理子乃助成長しましたよ。

こう言う挨拶とか超〜苦手で、昨年くらいまではお腹痛くなってました。

がっ、何故か、今年は大丈夫。

事前にものすごーく下調べしてもいないし、なんだろうね、このどっしりとした気構えは。

以前の理子乃助では考えられない状態です。

何があったんだろう、理子乃助。www

早く帰りてー!って思いながらもニコニコ過ごしてきました。

理子乃助、偉いぞっ。