面倒臭せー………

ある日、外出から実家に帰ってきた。

道の反対側の歩道に歩行器を使って開いているお年寄りがいるなぁと思ってた。

で、門に入って、まずはポストの中身を取っていたりまごまごしていたら………捕まった、上記のおばあちゃんに。www

母のことを聞かれたが、どこの誰だか全くわからん。

なので細かいことを話すことを躊躇する実家住まい50代独身女。www

だってー、知らない人とお話ししちゃいけないって、ママに言われたんだもん。🤣🤣🤣

いや、マジで、うぜーよ!

もううざいから「失礼ですが、どちらの〇〇(相手が名乗った苗字)さんですか?」って聞いちゃったよ。

だって、知らないもん、この人。

自慢じゃないが地元の友人は1人もいない地味子の理子乃助でございます。w

おばあさん曰く、どうやら同級生がいるらしいが、40年近くも会ったこともないヤツの顔も名前も思い出せねー。www

皆、普通に地元には友人がいるのかな?

もう何十年も話しをしたことも無いのに、同級生の親とか見分けつくの?

皆んな、すごいコミュニケーション能力を持っているんだぁ………理子乃助は、無理です。w

ってことで、あんな一言を吐いちゃったのでちょっとご立腹気味に帰っていきましたよ、おばあさん。

だって、得体の知れない人に母のプライベートなことペラペラ話せる性格じゃ無いんですよ。

母に〇〇がお見舞いを言っていたと伝えてって言ってお帰りになりましたけど、そんな状況じゃねーんだよ、こっちは。

察しろとまでは言わないが、自分が交通事故で後ろから追突されたてここまで回復して大変だったのよーって話をしたかっただけで、母のことなんてどういう状況になっているかなんて対して気にも欠けてないで只の野次馬根性なだけとしか思えなかった。

本当に胸糞悪い。

まぁ、歳をとると言い方とか自分本位になることを考えても理子乃助とも中学校でも話しをしたことも無いのに、話しかけてきたことでお察しだよ、ホントに。

皆、こんなクソみたいなご近所とはどうやってお付き合いしているんだろう。

色んな人と上手くやっている方々、本当に尊敬します。

コミュ障には辛い世界です………。

忙しいと………

なんか今週は仕事が忙しかったです。

久しぶりに仕事に忙殺されておりました。www

めちゃくちゃ忙しくて………忘れてました………母が入院している現状を。😅

忙しいとそれに集中して他のことを忘れるって、本当ですね。

いや、そんな体験はしてきているはずなんですよ、人生経験長いからね。w

でもね、今回は身に染みてというか、心に染みて分かりました。

いや本当にこういう事を忘れるって状態があるんですね。

何かね、忘れている時間が、正直楽で、仕事に没頭するのが楽しくなってました。www

精神、いっちゃってますよね〜。

本当に母の体調不良・入院等がストレスになっているんだなぁって改めて突き付けられた気がしました。

それが分かったからと言って現実が変わる訳でもないので、どうにもならないんですけどね。

でも、無事転院したし、検査が始まっているので良くなる方向に進んでいるんですけどね。

罪悪感………

前日に書いたような美味しいランチを食べている一方で、母は転院して検査の毎日です。

そう考えると、こんなに美味しいもの自分だけ食べていいのだろうかとか思うんですよ。

こんなことしてちゃいけないって思いに囚われるんですよ。

でも、自分に言い聞かせる為に言うけど、美味しく感じても良いんです!

楽しくなって良いんです!

患者家族が幸せになって良いんです!

そうじゃなければ、持ちません!😖

それほど家族に入院患者がいる状態って、ものすごくプレッシャーでストレスで心配で、入院対応だけじゃなくって、元いた生活の面倒も(お家のこととか、生活でのお支払いこととか…)みなくちゃいけなくって………もう壊れそうなんです。😭

毎日のように遊び歩いている訳ではないのであれば、家族が入院したって言ってたのに、何遊んでんのさって目で見ないで下さい。

感受性強いと言われる理子乃助みたいな人は息抜きないと潰れてしまうので。

この日も………

転院になる前の日に届けるものがあったので二日連続で母のところに行ってきました。

店員が決まる少し前から寝てばかりが多かった母。

この日の前日は何度肩を揺らしても目を覚ましてくれませんでした。

これって水頭症の症状なのでしょうかね。

でも次のはパッチリお目目が空いた時間もあって、理子乃助のことをじーっと見ていてい………何か、言いたいことでも?😅

とにかく、この病院ともその日までお付き合いなので、我慢して。

次の日からは元いた急性期病院だから。

簡単な手術って言うけど、ネットで調べた感じだとシャント?埋め込んだりしなくちゃいけないみたいな感じなので、結構大変だよね。

はぁ………なんか、精神が、疲れる………

  

  


そして………

急遽転院の日程が決まりました。

急性期病院と今いるリハビリ病院で決められてしまった日程で4日後です。www

その日はどうしても抜けられない仕事があるんだよー。😭

ということで、長兄にバトンタッチして行ってくれることになりました。

こういう時は本当に兄弟がいて良かったって思います。

いなかったら………どうなんてんだろう?😅

まずは転院して再度検査して、手術になるなら体調も調べて、家族に手術内容を説明して、手術ってことになるんでしょうかね。

検査して緊急度が高ければすぐに手術になるのでしょうが、それほど出なければ次の週くらいになるのかなぁ?

で、また早々に追い出されるんだろうなぁ。www

長兄的には、追い出される際に最初に狙っていたリハビリ病院に行けないかなぁって思っていそうです。w

色んな思惑の錯綜する転院でございます。www

  

  


結果………

母の検査に行ってきました。

検査先の病院の車がお迎えに来てくださって、今の病院からも痰吸引や酸素濃度確認等の為に携帯の機器と看護師さんを1名来てくださって万全の体制?で向かいました。w

母はしょっちゅう痰を取らないと息が出来ない状態になっていました。

直前の面談後の面会で迄は上記の状態でした。

ですがその次の日の週末の面会時には収まってきていて吸引回数が激減しておりました。

それが、検査当日も2時間の外出時に吸引したのは1回だけでした。

どうした???

その前に自分で咳払い的なゴホゴホって出そうとしていて(これ、母のリハビリ上、良い傾向なんです)出そうだったけど全部出なかったので、吸引した方が良かったようでして下さっておりました。

ってのは、余計なお話しは置いておきまして、検査の結果は「水頭症」の疑いがあるということでした。

これはどういった状態かと言いますと、脳の中の脳室というところで髄液が産生されるようなのですが、その部分で何らかの原因で髄液が過剰に貯留して生じる病気が水頭症だそうです。

どういった手術になるかネットで調べたら、その髄液を体内に返す為に管等を埋め込むらしい・・・痛そうで可哀想。😭

という訳で、手術や精密検査の為に、最初に救急搬送された急性期病院へ転院というか、戻りまーす!www

  

  


弱っています………😅

いやぁ、ハッキリ目に見えて分かってしまうと………辛いですね。

この日の母は呼吸器の調子が良かったので気管切開をしているところに蓋をして声が出るようにしてくれました。

でも、腹筋がないので声が出ないんですよ………。

今となっては倒れてから3ヶ月になってしまっておりますが、1ヶ月半後くらいからこの練習はしていたのですが、その時から発声は出来ていませんでした。

1ヶ月半くらいで人って声も出なくなるんですかね。

それとも打った脳の影響なんですかね。

まぁ、声が出ないくらい瑣末なことです。

それよりもどれくらい認知しているのかが分からない状態な方が不安だった。

そして、声が出せる状態の母に病院の方が

「この人は誰ですか?」

と理子乃助のことを指差して聞いてみたけど、理子乃助の顔をじーっと見つめるだけで全くわかっていない目で見られただけだった。

………もう少し分かってくれているかと思っていたんだけど、なんか、思いっきり認知されていないことを思い知らされて…………メンタル崩壊しそう。w

いやぁ、分かっていても、ハッキリ知らしめられると、やっぱ凹むよね。

しかもこれをやった病院の人、サイコ○スなんじゃないかってくらい、人が辛い苦しい状態を見ていてゲラゲラ笑うんだよね。

以前も母が嚥下訓練で激しく咳き込んでしがみつくくらい苦しんでいるのを見てゲラゲラ笑ってた。

ヤバイでしょって思ってるんだけどね、どうしようもできないからねぇ………。

ってことで、こいつにもやられ気味なんですけど、絶対負けねー!

母も元気になって杖付いてあの病院を後にしてやるっ!

…………って書いている理子乃助が、やばいよね。😅www

  

  


孤独………

何かなぁ、孤独感が募る、募る、募る………。w

1人って嫌いじゃなかったんですけどねぇ、歳をとったからなのか、孤独ってことをしみじみと感じてしまいます。

しかも、今、母がいないので、本当にひとりぼっちなので………寂しい。

色々が辛い、怖い、辛い、怖い、辛い、怖い………。

仕事に身が入っていない気がします。

一応、やってはいますが………。

仕事辞めたいって思うくらい、色々辛い。

仕事自体が嫌な訳じゃなくて、母の対応で心がすり減っていっているのが仕事しているのが辛くて………。

そして、虚しくなる………。

ずーっとこんな(とは本気で思っていないけど)生活が続くのか、いつまで続くんだ、何の希望もない、辛い、苦しい、虚しい…………。

いやいや、何考えてるんだよ自分!

辛いのは自分だけじゃない、本人の方がもっと辛いんだ!

楽しいとか、美味しいとか、ちょっとした幸せを感じて過ごせているじゃん!

でもそういうものを感じている自分も辛いんですよね、家族が辛い毎日を過ごしているのに………。

いやぁ、こんなにメンタルに来るとは思わなかったです。

頑張らなくっちゃなぁ………。

何度も同じこと愚痴ってすみません………。

  

  


労災、最悪………

労災適用で入院していると国保が使えないのか、労災適用するための書類を持ってこいと言われました。

はぁ………

労災保険って、施設毎、病院毎に申請書が必要で、通常に診察する場合も何とかっていう申請書の提出を求められます。

そして、労災適用している部位というか怪我や病巣?に関わるところの診療は労災保険しか使えなくて、国保に入っていても適用してくれません。

なので、労災適用している部位の診察は労災申請書を提出してそっちでお支払いしていただくか、自費診療になります。

自費って………そうです、100%自己負担です。😅

母の体調に悪化傾向が見られるので一度CTをとのことで、設備がないので別病院で検査の手続きを進めていただいておりまして、上記であることが発覚しました。

っつーかリハビリ病院なんだから通常の病院よりも労災適用の方もいらっしゃるでしょうに、何で先に言わないの?

長兄と相談して今回は自費診療にしました。

というのも、母のいた会社に労災申請書を書いていただくor印鑑を貰わないといけないからです。

こんな直近になって頼めるかよっ!

それに、もう度々書類の提出をしていただいて、その度に足を運んでくださっているのに、何度も頼めないです、申し訳なくて………。

労災ってさぁ、働く人を助けるシステムなんでしょ?

だったら、こういった手続きも国保の保険証みたいに一回申請で使えるようにして欲しい。

労災適用の部位以外には使えないように記載すればいいことでしょ?

会社でこうなったって言ったって、急に会社を休む事になって迷惑かけているって思うんですよね。

私がおかしいのかな?

でも、長兄も、ちょっと頼めないよね………って感じだったんですけどね。

一年後には今みたいに障害認定された部位に関しての費用が全て無料になるのではなく、症状固定で障害認定されて、その費用分しか払われないようなので都度申請は要らなくなりそうではあります。

でも、そこに至るまでの日々の方が検査やら何やらで度々病院にお世話になることが多いと思います。

その度に休んでいるor辞めざるおえなかった会社に申請書に印鑑押してもらいに頼みに行かなくちゃならないなんて………。

家族がそんな状態になってしまったorそんな状態にされた会社に連絡を取るのも辛い人もいるのに、患者を支える人たちのことを全く考えていないし、思いやりがない制度なんですね、労災って。

全く知りませんでした。

改善して欲しいですね。

だって、申請書一枚ペロッと持っていくだけで適用されるなら、労災保険証を作って、その部位のみに適用されるようにすればいいのに。

何で毎回会社にお伺いを立てるような真似をしなくちゃならんのだよ。

労災保険料が全額会社負担だとしても会社に嫌な顔されたら労災が受けられない状態にもなりかねないでしょ。

これってパワハラの物凄い版ってことじゃないんかな?(語彙力ゼロの表現で………すみません。😅)

それこそ大問題なのに労災保険を使う人が少ないからなのか話題にもならないですよね。

なんか、色んな闇が見えるわ…………今回の母の件では………。

  

  


そして………

そんな状態なので、一度CTを撮りましょうってことになりました。w

最近の変化が脳の影響かどうかを確認してみませんか、との提案でした。

CT撮って脳の状態を以前の状態と比べて何か悪くなっているところがないか調べて、原因が脳になけれ別の原因を考えましょうと言うことでした。

ここまでの話しで、思ったよりもこの病院って病院機能が一応機能するんだぁ、と思った。www

相変わらず痰が多いし、しょっちゅう吸引していないと苦しそうになるんですよ。

そんな状態なのですがこの病院にCTを取れる機械がないんですと。

なので別の病院に、ストレッチャーに乗せて、吸引担当の看護師を付けて、その病院ではお支払いがあるの家族付き添いで行ってくださいとのことでした。

なので、これくらいなら理子乃助だけでも精神持ちます!wwwってことで1人で付き添うことにしました。

そしてこの日、もちろん母のところにも顔を出してきましたが、先週の表情の無さからは戻っていました。

熱でだるかっったか、菌に汚染され始めて辛かったのかなぁと思ったりしてます。

長兄曰く、元々理子乃助たち子供の認識もどうなんだろうという反応なのですが、ここ数週間はそこの鈍かったといっていました。

この日も鈍い気がすると言っていましたが、理子乃助的には先週の状態からするとかなり認識してくれているように感じました。

すぐにCT予約が取れないのと看護師の手配ができず数日後にいく事になりました。

はぁ………