電話………

してみました。

どこにと言いますと、母がお世話になっている施設に。

先日ここにも書かせていただきましたが、面会中止にさせられたので、様子を聞くために電話をしてみました。

面会中止になる前と同じような様子で変わりなく過ごしているようでした。

ハイタッチもするし、ちゃんと意思表示してくれますとのことでした。

折り返しの電話だったのですが、折り返す前に母に

「娘さんから電話なんですけど、何か伝えることはありますか?」

と聞いてくれたらしいのですが、首を横に振っていたらしい。w

「本当にいいの?」

というと言う問いに首を縦に振って、伝言なしでした。

と言っても母、発声ができないので伝えたいことがあっても聞き取ってくれないと思うだろうね。www

ずーっと顔を見られないのはかなり心配です。

でも会社でもインフルエンザやコロナがあっちこっちで多発していたので、会わないで良かったのかもしれません。

この間、大忘年会がありましたが、かなりの人数の方が体調不良で直前でキャンセルされていました。

皆さんの周りも体調不良方がいらっしゃったり、ご自身も体調不良だったりしてませんでしょうか?

どうぞご自愛ください。

2025年あけおめでとうございます 🐍

新年明けましておめでとうございます☀️

本年もどうぞ宜しくお願い致します

いやぁ、昨年は本当に色々あって精神的にも体力的にもしんどかったですわ。

マジで。

家族に入院患者がいるってかなりのダメージがきます。

まぁ、全く気にもしない相手ならノーダメージなのでしょうが、そうじゃなければ、ただ入院させているだけなのに何で?と思う方もいらっしゃるでしょうが、そういうものじゃないんですよ。

いやぁ、まともに仕事出来ていたのが不思議なくらい途中の記憶がないですね。😅

まだまだ問題山積みなんですけど、頑張らないと誰もやらないのでね。

そんな状況下の今年の新年は、実家でぼっちのお正月でございます。

昨年は実家以外でお正月を過ごしておりましたが、あっという間に出戻り?です。www

今年のお節はどうしようかなぁと思ってスマホをポチポチしていたところ、ネットスーパーのお節を見つけました。

でも、なんかこんな大金叩いても食べたいものが全部網羅されてはいなかったので躊躇しておりましたら、お節の材料のところに下記の左側のせっとのようなものを見つけたので、今年はこれにしてみました。

ついでにお雑煮の材料もポチってしまった。買いに行くのが面倒だったので。😅

ぼっちなんで、お皿やお盆やらにちょこっと並べればいいからね。

見栄えなんて、気にしなーい!www

初めてネットスーパーってものを利用させてもらいましたが、便利ですね。

でも鶏肉がちょっと色が悪い感じがして………だったけどね。😅

さてと、今年も母が心地良く生きられるように兄と相談しながら色々しなくっちゃなぁ。

そして、色んなことにも運良くいられるように、運気上げを頑張りますっ!

本年が皆さまにとって良い年でありますようお祈り申し上げます。🐿️🦔

飾ったよ………

この日は12月最強に良き日だったので、ぼっちのお正月ですが、仏壇神棚床の間とある日本家屋?なので、お正月仕様にフルモデルチェンジしました。w

しめ縄取り替えて、お正月飾りつけて、ちっこい鏡餅をあっちこっちにお供え?して、簡易的なお正月を迎える準備をしました。

飾る前に嫌いなお掃除もちょこっと(あくまでもしっかりはしないw)してからどこも飾ったので、結構労力かかりました。😅

お正月を迎えるだけと言ってはいけないですが、ただ時間が過ぎる日が1月だってだけで色々することがあるって、なんだか不思議。

でも、スピリチュアルなことが好きな性質なので、掃除は嫌いだが、色々とするのは結構好き。

昔からの伝統とか、結構意味があってやっていることが多いので、折角のチャンスなので、家中から自分から、そしてちょっと離れている母まで御利益を授かれたら儲けもんじゃありませんかっ!🤣

ってな邪な気持ちが大分入っちゃってるけど、でも伝統的なことをして、守ってくださるのって、何か、凄いですよね。

この日本って国は神様からしておおらかと言うか、懐が深いなぁってしみじみ思います。

そうなんだ………

中山美穂さんが急逝されたのニュースを読みました。

理子乃助の青春時代に絶対的なアイドルだったので、まだまだ元気にお仕事をしていると思う年代なので、非常に驚きました。

毎度おさわせしますというドラマを夢中で見ていましたね。

クールで大人な感じに憧れましたよね。

直前まで元気でいらっしゃったとのことでしたので、本当に人生って分からないものなんだなぁと思いました。

先日の女子会でも話をしましたが、それぞれ親の介護等を経験しておりまして、そういった経験から「人生やりたいことをやらないと」という話になりました。

若くても、年寄りでも同じです。

人間、いつ死ぬか分かりません。

もちろん人様にご迷惑はおかけしないことは前提条件ではありますが、やりたいようにする、やりたいように生きないと損、というか馬鹿馬鹿しいですよね。

やりたいことがあるなら、なんで、今、それを我慢する必要があるんだろうって思うんですよ。

理子乃助の場合、そこまで強く思うようなやりたいことがないので、のほほんと生きていきますが、それでも今、思うように生きようとは思いますね。

中山美穂さんの死去は、同年代の理子乃助には色々と考えさせられました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

ふざけんなー………

母が入っている施設から連絡が来ました。

「インフルエンザ等の感染症が流行していることから12月から面会を中止させていただきます」

………………聞いてねーよ!😡

確認したところ3月か4月くらいまで続くそうです。

それまで母とは全く会えなくなってしまいます。

この間、何されちゃうんだろうって心配ですし、微熱を理由に車椅子への移乗の練習もやってくれていなくて、正直不信感しかないです、この施設。

他に移りたいけど、移る先の施設がね………。

まだまだ医療ケアが多めの母なので受け入れ先を探すのは難しくて………。

でも、どうしても3ヶ月も今の時代?会えない状態にされるのには納得が出来ない。

確かに重篤な方が多いので予防したいのは分かりますが、それでも………。

コロナ禍真っ只中の時に家族に入院患者がいらっしゃった方は、こんな気持ちで過ごされていたんですね。

いずれにしても兄と一旦話したいですけど、なんかちょい怒されちゃったみたいで、返信が………。😅

あーもー面倒くせー。だったら全部1人でやって、って思うわ。😑

あれから………

叔父が来てくれてからの母のお見舞いは2回行けたのですが、なんか、段々と塩対応で………。😅

まぁ、色々と思い出して理子乃助のことが嫌になったのであれば、別にそれはそれで構わないんですよ。

でも以前塩対応だった時期って水頭症を発症していた時期だったので、何か脳に問題でも起こった?とちょっと心配になったりしております。

この日は持っていった間違い探しのご本にはあまり興味を示さず、テレビの方が気になるようで、テレビ見たり、理子乃助をガン見して帰れよこりゃー😠って思ったり?の繰り返しでした。www

看護師さんにお話を聞いたところ、先日は音楽番組を熱心に見ていたそうな。

懐メロか何かかと思ったら、今時のおんがく番組だったそうな。😅

まぁ、かーちゃん、ミーハーだったからね。

若い子を見て、生気吸い取ってくださいませ。www

なんか………

家がミシミシ言うんだけどぉ。😅

地震?

小さくずーっと揺れているからミシミシしてるのかな?

古い家なので仕方ないのかなぁ?

なんか、気持ち悪いよね。

でも我慢するしかないんだけどね………でも気持ち悪っ。

リアルタイム震度ってサイトがあって、それを見ると関東地方ずーっと揺れているマークが付いているんだよね。

まぁ、いつもついているんだけど、震度1くらいを示す色のものが結構表示されるんだけどぉ………。

たった数十分………

前日に書いた、庭木の伐採ですが、大してやっていないんですよ。

そんな広い家じゃないし、外から見える駐車スーペースの草木?が蔓延ってきちゃいまして、空き家なんじゃないかと思えるほどの見栄えになってきたので、仕方なく切ったんですよ。😅

それまで放置していた理子乃助も悪いんですけどぉ………。

で、普通の刈り込み鋏っていうんでしょうか?両手で開いたり閉じたりして切る鋏を30分も使っていなかったのに………………手の震えが止まらん。🤣🤣🤣

腱鞘炎のような感じで手が言うことを聞かないんだが。www

もう、たったこれだけで筋肉が悲鳴をあげるって、どんな体だよ。

ホント、恥ずかしいわ。

でも、いつも使っていない筋肉だったからだと、自分を納得させようとしておりました。w

こんなやつ使ったら、手がプルプルしちゃいましたw

久しぶりに………

週末をゆっくり過ごせました。

母のお見舞いが週末は土曜日しか会えないので、長兄と交互で行くことに。

先週は理子乃助が行ったので、今週は長兄。

ってことで久しぶりに週末が空いていて、暇で。www

無趣味なので何にもやることのないファフティーズ。

朝から百均行ったり、郵便局に記念切手買いに行ったり(母の会社関係でよく使うのでw)、ホームセンターに行ったり、スーパーに行ったり。

なんか久しぶりにゆったりした週末を過ごしました。

この日のラッキーフードが鮭だったので、スーパーで鮭を見てみたら、国内産のサーモンの刺身が売っていた。

青森産だそうな。

青森で養殖でもしているんでしょうか???

めっちゃ脂が乗っていて美味しいサーモンでした。

写真がなくて、ごめんなさい。

スーパー等で見かけたら、ぜひ試してみてくださいませ。

おでいと………

前日に書いた通り叔父がお見舞いに来てくれたので、その後一緒にランチを食べにいきました。

奢るはずが、伝票を取り損なって奢っていただいちゃいました。

遠くから来ていただいたのに、申し訳ないです。

その後、近くの商業施設をふらふらして、叔父とおでいと?wしてきました。

母方の親族の話とかで盛り上がりました。w

みなさんほぼ鬼籍に入られている方々なのですが、今でも私が知っているところに住んでいるような気分でお話ししちゃいました。

うちの母、結構根にもつタイプなのですが、弟である叔父も分かっていた。www

また、それが、母の母、つまり理子乃助にとっての祖母に当たる方もそういう傾向があったそうで、そんな話をしてくれる叔父と笑い合ってきました。

楽しかったです。

楽しい時間ありがとう、おじちゃん!😆