またまた散財しちゃいました!w
でも、楽しい〜🤣
ってことで、テプラを買っちゃいました。
個人で持つことなんて無いと思っていました。
理子乃助が社会人なり始めの頃に出始めてきたもので、ワープロも一太郎とか花子とか使っていた時代の話ですよ。(若い人に分かるかな?)
ワープロでせっせと背表紙作ったりしていましが、小さいところは紙に印刷して糊やセロテープで貼ったりしていましたね。w
そこにテプラってのがあって便利だと情報を得た総務のお姉様方が上司に頼んで買ってもらって、当時勤めていた会社にやってきたのと対面したのが初めまして、でしたね。
いやぁ、画期的でしたよ、あの時代では。
ちまちま紙を切ったり貼ったりしなくても済むって、ものすごく便利だったんですよ。w
やってはいけないのですが…………たまに自分のお名前シールを作っちゃったりなんかしていました。www
あったら便利だろうなと思う場面も仕事以外にもありましたけど、無くてもさほど困ることもないってのが理子乃助の中のテプラの立ち位置だったんですよ。
でもね…………😅
母の入院が長期化してくると、持ち物にお名前を書くシーンが多くなってきましてね。w
大抵は最初に子供のお名前シール用に買うのでしょうが、50代で初めて買うのは親の入院・介護の為ってのが多いのではないでしょうか。
綺麗な文字を書けるのであれば必要ないんですよ、お名前テープを作る機械なんて。
でもね、字が汚くて書くのが嫌いでパソコンスキルが伸びていった理子乃助には、お名前書くのが…………苦痛で仕方がない。
で、テプラのお値段を見てみたら………安っ!
テプラって二万円台ってイメージしかなかったけど、7千円もあれば買えちゃうんですよ、今時は。
これにはビックリしたわ。
ってことで、手に入れてすぐに母のお名前シールを大量作成してみました。🤣
お名前の前や後にイラスト入れたりなんかしてみたりもしてね。
これできったねー字を晒さなくてもすみます。
理子乃助が買った機種はスマホアプリで作成してBluetoothで印刷できるようになっていました。
勿論、昔ながらのキーボードが付いている機種もまだ発売されていますよ。
子供のお名前シールを作る機会がなかった理子乃助みたいな子無しだと、親の入院・介護と同時に手に入れたくなる一品かもしれませんね。w
これから家中のものに色々と貼りまくっちゃいそうです。