そろそろっ!

行こうかな、Costcoへ。

しかも、お休みして。www

だって、週末の混んでるCostcoには……行く根性はないです。

って、行ったことないけど。w

夏休み中だと平日も混んでいたようなので、そろそろ大丈夫かなって思いまして。

サーモン食べたいし、メキシカンラップサンドも食べたいしっ。

あっ、冷凍品も買いたいので10円玉集めておかなきゃ。

ドライアイスの機械、10円玉しか入らないから。www

晴れればいいなぁ。

それを楽しみに、お仕事頑張ろうっと。

やる気がない………

仕事、ではなく、あるYouTuberを見るのが。😅

理子乃助はスピリチュアル系のものが好き。

風水とか占いとか引き寄せとか。

まぁ、要するに、楽して幸せになれる術が好きなだけの怠け者です。www

いずれにしろ、そういった情報を入手するのに余念がない理子乃助なのですが、どうも、最近、そういった事にもやる気がなくなってきて………。

まぁ、そういう時もあるよね、とも思うのだが、それに伴って、運気が悪くなるかもっていう強迫観念?みたいなものが薄っすら出始めてきたのが、厄介で。😅

そうなると気分落ちるし、そうすると今、上手くいっているものも悪くなるかな、なんてさぁ…。

なんか、最近、そういった系の動画を見る気になれなくて。

でも、運気は悪くはないと思うのですよ。

嫌なことは起こっていないので……主に仕事面で。

仕事が順調ってことは最低限の金運は確保されているので、お金がないのが怖い理子乃助にしてみたら、ラッキーな状況な訳で。

だから、見なくてもいいやって思っているのでしょうかね。

でも、情報は生物だから常に新しいものも必要かなって思っているんですけど………やる気ぃ。😖

ダイエットも思うように進まないし、自分、何してんのかなぁ。

一段落

仕事でボリューミーなお仕事をお申し付け頂いておりましたが、やっと一段落つきました。

…………で、他に何しよう。

まとめたい手順書はあるけど、そんなに時間は持たんのだけどなぁ。

………どうしよう。😅

折り返し地点

そういう考えなかったわ。

あるYouTuberさんの語り動画っていうのかな、自分のあれこれを語る動画を見ていて、人生80年だと考えると自分は42歳だから人生の折り返し地点じゃないですか、って言っているのを聞いた、はっとした。

そっか、もう、理子乃助、折り返し地点10年以上過ぎちゃってる。www

理子乃助も人生を考える上での年数を80年って考えることは多いです。

半分は40歳だなぁとも軽く認識はしていました。

でも、40歳になった時点で、そんな風に思ってなかった、って事に今気が付いた。www

そうなんだよね。

折り返ししまくってる年なんですよね。

しかも、健康寿命と言われる元気で自力で動ける寿命となる女性は75歳といわれているようです。

あと20年かぁ。

非正規雇用者としては、健康寿命がそれだけあると老後の生活どうしようって思ってしまう。😅

いかん、いかん。

これはまた別の話ですよね。

そうそう、そのYouTuberさん、だから、もう、やりたいことやりましょうって、パワフル前向き発言していました。w

悲観してても、楽観してても老後はすぐそこ。

だったら、基本ネガティヴ思考ではありますが、楽観的思考もたまにはしてみようかなぁって思いました。

真面目に働いて生きるだけじゃ、老後の不安はなくならないなんて、寂しい世の中ですよね。

でも、理子乃助は負けないもん。

遅刻といえば……w

以前働いていた企業様の新人君。

もうすっかり育って4年目君になった新人君。

やらかしたそうですよ。

ビックイベントの日に、大遅刻を。www

信じられんねー。

あんだけ色々指導してきたのに、なんで?!

しかも大遅刻した数ヶ月前に一人暮らしを始めたそうで、アラームをかけ忘れたらしいですよ。

ありえねー。w

ビッグイベントの本番時間には間に合ったようですが…………ありえない。

まったく、もう、何してるんだか。

聞けばアラームは一個だけしかかけていないとのことで、その場にいた全員にあり得ない、数個かけとけって言われていた。

理子乃助も、最低でもアラームは2個かけます。

ビッグイベントがあればもう一個追加しますね。

それくらい遅刻ってものに気を使うものなんだけど、皆さんはどうですか?

びっくりしたぁーーー

寝坊して、びっくりした。www

理子乃助、仕事のある朝に寝過ごすことはありません。

って言い切れるほど寝過ごした記憶がない。

もちろん、会社に遅刻したことなんて、電車遅延以外にはない。

ありえない。

週末に起きれなかったとか言っているのは、一応、週末でも週末用の起きる時間があって、その時間に一旦ベッドから出てキッチンに乾かすために出しっぱなしにしておいた食器やプラスチック容器を片付けに行きます。

で、起きられないというのは、その後ベッドに潜り込んでから予定していたお出かけの為に起きる時間に起きられなかった、ってことなんです。

そんな、起きる気力ないと言いつつ起きる理子乃助が…………😭

気がついたらスヌーズ数回やった後で、いつもの30分遅れで気が付きました。www

スヌーズをポチッとした記憶が一切ございませんでした。w

こんな寝坊、ほぼ初めてです。

時間見たら、目がぱっちり冴えましたよ。www

あんなに頭が素早くスッキリした体験は初めてでした。

で、仕事には間に合ったのかと言いますと、運良くこの日は在宅勤務だったため、特に何事もなく。w

まぁ、出勤であっても、基本的に電車遅延も考えて30分以上前に着くように出勤しているので、問題ないです。

しかも最近は電車が混むのが嫌なので1時間以上前に着いて、会社でYouTubeを見てダラダラしてリラックスしてから仕事には入っているので、理子乃助の辞書に会社に遅刻するという文字はない、です。

でも、久しぶりに冷や汗をかいた出来事でした。

皆さんはそんな経験ありますか?

まだ続いてますwww

ファイトケミカルスープを飲むことを、です。w

朝一、起き抜けに味付けなしの汁だけをクピーっと一気に飲んじまいます。

こうすると味付けなしでも飲み切れます。

お勧め!

で、ぼっち飯の理子乃助は持ってる鍋は小さいです。

なので、ファイトケミカルスープを一回に作れる量が3回分で約600ccの汁が取れるように作るのがやっとです。

怠け者の理子乃助は、ちまちま作っているのが面倒になってきたので、何かいい方法はないかなぁ、と思っていて気がついた。

理子乃助、ティファールの電気圧力鍋を持ってるじゃないですかって!

ラクラクッカーってのを持っているのですが、これが4号炊きくらいの容量なのです。

理子乃助が持ってる鍋の容量で1番大きいかも。www

キッチンに置けるところが無いので、使う度に2階から1階に運んで来ないといけないのが結構面倒なのですが、週一でご飯炊くので運んでるんだから、やれよ、理子乃助!

と自分を奮い立たせて、ラクラクッカー、持ってきました。w

で、加圧10〜12分で、しっかりと煮えていていい感じの汁が取れました。っつーか、12分も加圧すると少々野菜がとろけてしまって汁が多めに出来上がりました。www

圧力鍋だと野菜内部の良き成分もたっぷり押し出されているんじゃ無いかなって思えるくらい良い煮えっぷりだった。

これからはこの方法でたっぷり作って冷凍しておこうかな。

鍋での水分の蒸発率?よりも少ないみたいで、汁がたっぷりと取れて4回分、約800ccくらい取れちゃいました。

良き、良き!

この方法で作って、飽きるまで飲んでみます。www

あぁ、痩せはしないからね、このスープ、今のところ。(爆)

思い出したいのは………

思い出したいって最近強く思った記憶は、海外旅行した時の思い出です。

バブリーな頃に二十代を過ごしていたので、お金もないのに年に数回行ってました。w

ボーナス全部つぎ込んでましたね。www

馬鹿ですよねぇ〜。

海外ドラマや海外在住のYouTuberさんの動画とかを見ていると、あぁ、この街行ったことあるなぁなんて思いながら見てたりします。

で、その時の旅行行程やら行ったところを思い出してみようとしたところ………………覚えてねー、ほとんど何も。😅

すんごい金額つぎ込んで海外に行ってもこんなにも覚えていない記憶力しかない自分に、凹みます。

怖い思いはしませんでしたが、色んな方と会って、色んなことがあったはずなのに、覚えていないなんて、なんか、寂しいです。

でも覚えていなくても、なんの役に立ってもいなくても、まぁ、それも理子乃助の人生です。

あの時一緒に行ってくれた人、会った方、皆んなにありがとう、です!

歳を取ると……

よく思ってしまうことがあります。

あぁ、無駄に年月を過ごしてきたなぁ、と。

YouTubeで色々見ていると、大抵は年下の方が作っていたり、出ていたり、設定されてたりとしています。

そういうのを見聞きすると、ついつい自分の年齢に置き換えて考えてしまう。

で、自分…………何やってんだろう。

ってなっちゃいます。

そして、自分の記憶力の無さにガッカリします。

その年齢の時にしていた事とかが思い浮かばないんですよね。

そこそこの記憶力はあると方だと思いますが、こういった日常のこととか、覚えてないんですよね。

一人暮らしをしていた頃、何を食べていたかも思い出せない。

よく買っていたものを一点だけ覚えているのですが、他は全然です。

大好きな食べ物でも、こんな感じなので、どんな生活スタイルだったかもあんまり思い出せない。

なんか、寂しいやらつまんないやら悔しいやらの感情が渦巻いてます。😅

自分の過去に人生が見えるカメラが欲しいっす。

自分の人生振り返ってみたいと思うこの頃です。

三連休………

無駄に過ごしました。

何もせずに、ぐーたらしてました。

………怠け者には至福の時。

でも、常識という壁紙立ち塞がって、本当の至福を味わえていないと思う。

でも家でゴロゴロしている、嫌いじゃないの。

むしろ大好き❤

だけど、明日からまたお仕事ですねぇ。