やることと言うか、やらなければいけないことは山のようにあります。
でもね…………………………………夏休みなんだから、なぁ〜んにもしたく無いです。w
腹黒の本音:(だって、にーちゃん達もかーちゃんのことで何もやってないのに、自分だけあくせくするのは………夏休みぐらい休ませろー)
ってことで、夏休み中の腹黒理子乃助はあまりにも1人時間が有り余っているので、暇すぎて…………また作っちゃった。🤣
この日作ったのは発酵あんこ。
米麹で甘さを出すあんこです。
米麹ってことは甘酒を作るのと同じく温度管理をして長時間保温する必要があります。
理子乃助はティファールの電気圧力鍋ラクラクッカーを持っているのですが、初期のものなので発酵機能が付いていなくて………😭
もっと、待ってから買えばよかった。
だって、あっちゅー間に新バージョンが出てたからね。
腹立つのよ!まったく。😡
で、初期のものはどうやって発酵するかと言いますと、一応低温調理機能は付いているので米麹の発酵に良い60度前後の温度に設定することは可能なんですよ。
だけど、適温を保つにはお水が必要なんですよ、この機種。😅
今時のバージョンなら内鍋に直接材料を入れられるところを、初期バージョンはジップロックに材料入れて、水張ってその水で保温させなければいけないんですよね。www
ってことで、保温したい材料の量が多そうだったので2袋に分けて作ってみました。
もし水が入っちゃっても一袋は助かるでしょ、これなら。w
で、暇だったの10時間保温してみた。
元々水分は少なめでやっていたすが、もう少し水っぽくなるかと思ったけど、意外にならなかったです。w
試食してみたら、結構甘くなっていて、美味しかったです。
砂糖を使わずにこれだけ甘いのは、確かにすごい。
米麹の粒々を無くす為に鍋で炒めるというか、捏ねるというか、あずきも一緒に潰していくともう少しあんこっぽくなるみたいです。
とりあえず甘くなったということは発酵が成功したってことで、それだけでも大満足です。w
こういう手間のかかることが楽しいお年頃です。🤣🤣🤣