会社に以前紹介した28度以下で固まるネッククーラー?を持って行った。
そうしたら…………………………固まらねーーー!www
いつまで経っても固まらない。
これ、室温28度以上あるのか?
それとも28度以下でも固まらないのか?
どっちが嘘なんだ?www
どっちでもいいか。
会社が暑いってだけだもんね。(爆)(爆)(爆)

Just another WordPress site
会社に以前紹介した28度以下で固まるネッククーラー?を持って行った。
そうしたら…………………………固まらねーーー!www
いつまで経っても固まらない。
これ、室温28度以上あるのか?
それとも28度以下でも固まらないのか?
どっちが嘘なんだ?www
どっちでもいいか。
会社が暑いってだけだもんね。(爆)(爆)(爆)
外が暑いのは分かっていますよ。
でも、社内が暑いのには我慢ならん!
って事で、数ヶ月限定で在宅勤務日を増やしてもらいました。www
別に在宅勤務日数が決まっている訳ではないんだけど、バックアップ業務はなにかと出社して済ませないといけない事が多いんですよね。
なので、結構出社していたのですが……………暑い🥵
社内28度以上は、デブ症だった以前の体型でも理子乃助的には暑くて集中力がなくなります。
会社の室温が28度と強く推奨されていた時期がありましたが、それを守った会社にその頃居たんですが……………死ぬかと思った、あまりに暑くて。
理子乃助だけじゃなく、全員言っていたのに、国で推奨?している温度だからなのか、頑なに温度を下げなかったなぁあの会社。www
まぁ、あらゆるところでケチ臭い会社でしたけどね。
実際問題、28度って集中力持ちません。
寒がりさんには極寒なのでしょうが、通常体温の人間には暑いです。
ということで、親に文句たらたら言われながら在宅勤務でキンキンに冷えておきます。www
なんか、細いお仕事が増えてきました。😅
まぁ、プロ事務屋と名乗りたくらい事務職人生を歩んで来ておりますが、コミュ障なんで電話が基本的に嫌いです。
でも、もちろん事務職の基本なので、応対は十分できますよ、自慢じゃないですけど。www
でも、嫌いなもんは、嫌いなんです。出来るとしてもね。
で、細いお仕事は他部署に問い合わせしつつ進めるお仕事なんですけど、メールでのお問い合わせが基本なので、結構好きです。www
面倒くさいけど、メールで良いならいくらでもしますわ。w
あっちこっちに問い合わせしまくり、その回答をお知らせしまくりで、ずーっとメール打ってるわ。
でも、じわじわ全体的に終わりかけているのが見えてきているので、なんかワクワクして来ちゃいます。
こんな事で楽しめる自分って…………ちょろい。www
この日、東京地方は地震があった。
その前後からカラスがずーっと鳴いていて、五月蝿い。
お前ら蝉かっつーくらいにずーっと泣き喚いている。
そして、なんとなぁ〜く揺れている気がする。
安普請の親家は、岩盤まで基礎が入っていないので重いトラックが走っていくと………揺れます。www
いやぁ、昔はこんな住宅街を突っ走っていくトラックなんかなかったんだけどねぇ。
それも、昔の運転手さん達が住宅街は子供も多いし避けてくれていたからなんでしょうかねぇ。
いまは、構わず、自己優先な人が多いんですかねぇ。
って事で、何が言いたいかっつーと、カラスは泣き止まないし、トラックが通っていないのに、なんか揺れている気がするのは、理子乃助だけなのかなぁ?
明日は出勤なので、持てるだけお水買っておこうかなぁ。
皆様、お気を付けてお過ごし下さいませ。
聞こえ始めた気がします、蝉の声。
まだ、声聞くだけで、あーあぢぃーーーー!って思えるほどの大合唱ではないので、いいですが。
なんで蝉の声の大合唱を聞くと暑っ苦しく感じるんでしょうねぇ。
ん?そう感じるのは理子乃助だけ?😅
暑さが厳しい毎日ですが、お気を付けてお過ごし下さいませ。
買いに行っちゃいました。w
月に1回のお楽しみとなっておりますsandwich屋さんへ行ってきました。
早朝に開店に間に合わせるべく早起きして行ってきました。
今の季節、まだ早朝なら動ける気温ですが、そろそろダメかなぁ。
暑い時期はお休みですね。w

相変わらず……………………………食い過ぎです。www
そして、なんか、どこかでお店が紹介されているらしく、開店食後でも数名並んでいました。
あぁ、もう、買えなくなってしまうのかなぁ………悲しい😭
初めて食べました。
マルタイの棒ラーメンってやつを。w
博多とんこつ味を食べてみましたが…………ん?🤔
そ、そんなに美味しいの、か………?
麺はもそもそしている感じがして、茹ですぎたのかなぁ?
ストレート麺ならもうちょっと、こう、ツルッとして欲しかったなぁ、なんて、思ったり、して。😅
あんまり好みではなかったです。
お味も…………カップ麺のとんこつ味の方が美味しく感じるんだけどなぁ。
なにが、そんなに受け入れられているんだろう。
2食入りだったので、もう一食食べるのが………苦痛だ。


野菜入れちゃいましたが、それが敗因なのかなぁ?
やっちまいました。🥲
帰りがけに寄ったコンビニで飲みたかった飲み物を買ったのに…………………忘れてた。
日中30度以上に上がる自室で埋もれているのを発見っ!www
買ってから1日以上経過した要冷蔵のメロンミルクを飲む勇気はなかった。😭
それを買った日からメロンが頭から離れなかったのに、なんで存在忘れたんだろう。
しかもコンビニから数分で忘れるって………………脳みそもとろけ出したか?😅
で、再度購入しようと思ってファミマに行ったけど…………商品入れ替わってた。😭
あぁ、メロンミルク・メロンが食いてー、飲みてー!
そんな感じで食材を無駄にすることが数ヶ月で2件ほどありまして、自分の脳みそイカれちゃったかと心配になっております。
皆様は、そんな事ありませんか?大丈夫ですか?
あった、あった、ありました!🤣🤣🤣

いつも行かないファミマを除いたら、めっちゃありました。w
美味かぁ〜〜🥰
お肉屋さんに行って見かけると買っちゃうもの、ありますか?
理子乃助は………………………………………………牛すじ。😅
理子乃助のお家では小さい頃は牛すじなんて存在、知りませんでした。
お家では食卓に出なかったんですよね。
外食に行っても、牛すじってものがメジャーにメニューに載っている地域ではなかったので、初めて聞いた時は、それ何?って感じでした。w
初めて見たのはレシピだったかな?
美味しそうに見えて、作りたくなって、スーパー数軒回ってやっと手に入れたっけなぁ。www
下茹でとかしてめちゃくちゃ手間かかるけど、最初に作った牛すじ煮込みが美味しくって、亡き父もお好みだったようで、手に入ると作っていましたね。
でも、以前はスーパーでも手に入るのは稀だったので、たまにしか作れなかったなぁ。
そうこうしているうちにお肉屋さんで手に入り易いことが分かって、でも狙って行っても無い時もあって、作りてくても作れなかったなぁ。
って感じで入手し難い牛すじに出会っちゃうと、ついつい買っちゃうんですよ。www
で、この間寄ったら夕方だったのに数パックあって、どうしても見逃せなくって買っちゃいました。
下茹でして、その日のうちに1/3は煮込みにして翌日&翌々日のランチ&ディナーになりました。w
ぼっち飯、食い切れね〜www
余った2/3は半分にして冷凍しておいたのですが、早々に「あっ、牛すじカレー食べたいなぁ」と思いついてしまって、今、作っております。
週末にお野菜屋さんでこれでもかっていう程買い込んだお野菜が余っておりまして、カレーにそぐわないけど、煮込んでトロトロにすれば分かんないよねぇ〜!という考えの元に牛すじと一緒に煮込まれ中です。www
何が出来上がることやら。
まぁ、ぼっち飯なんで、カレー味の何かが出来上がればいいかな。(爆)

めっちゃ色々入れた。余ってた野菜全部突っ込んだ。w
ケール少々、ニラ少々、大根少々、ブロッコリー半分を牛すじと煮込んでやわやわにして潰した。www
後から玉ねぎ、にんじん入れてみました。
意外にカレーって何でも入れてもそこそこ美味しいね。w
以前もご紹介したと思いますが、未だに行列の絶えない人気店でございます。w
今回は「メープルチーズ」という小さいチーズケーキ買ってきました。
日持ちは1ヶ月くらいでしょうかね。


めっちゃ小さいけど、ふわふわで美味しいチーズケーキでした。
軽いチーズの風味でふわふわ食感がさらに軽く感じます。w
そして中央に埋め込まれているメープルが合わさるとゴージャスな味わいに変わって、さらに美味しい!
お持たせにお勧めです。