お持ち帰り 東京駅 「TOKYO PANINO AROMAFRESCA」

この日、用事があったので東京駅にやって来ました。

で、時間的にランチを買ってお家で食べようかと思って事前にネットでプチプチ探していたら、気になるお店を発見!

新幹線北のりかえ口目の前の小さなイタリアン・バール。

で、ここのTake Outもできる新感覚のプチパニーノのお姿に釘付け。www

見た目はエクレア生地に具材を挟んだサンドイッチって感じ。

イタリアはサンドイッチをパニーノっていうのかな?

まぁ、先に言っておきますが、もちろんお持ち帰りしたサクサクのエクレア生地に挟んだプチパニーノは………しっとりしてました。www

さて、理子乃助は次回いつ行けるか分かんないってお店は(この場合は東京駅はお料理の選択肢が多すぎるけどそうそう来ない場所なので、次にいつ買うか分からないので)食べられそうなら気になるものはなるべく全部買う主義でございます。w

って事で、4種類買っちゃいました。

レジで「テイクアウトで」と最初に言ってから注文すればOK。

テイクアウトのメニューに提供までのおおよその時間の記載があります。

4種類も頼んだので「お時間が掛かりますが宜しいでしょうか?」って聞いてくれたけど、あとは帰るだけだったので「いいですよ」と言って待っていましたが15分もかからず提供して頂けました。

「エビマヨ」600円
小さなエビが5-6匹入っていた。
ぷりぷりで美味しい。
ほうれん草が下に入っていてお味もマヨネーズ感が薄くてヘルシーな感じでした。
説明書きにはオーロラソースって書いてあったからエビマヨって言われると………?

「ペペローネ」600円
鶏胸肉なので脂身の少ないさっぱりとしたお肉にオニオンの効いたソースがサラダを食べているようなお味。
さっぱり味が身に染みているのか、これが1番美味しく感じました。

「カルボナーラ」600円
平打ちパスタが入っているが違和感なく美味しい。
お味は普通に本格的美味しいカルボナーラです。www

「トリッパ」700円
蜂の巣?みたいな内臓系も入っているようで歯ごたえが楽しい。
臭みは全くないが後味に内臓系の香りがします。
絶対的に食べられるない人にはむかない。
理子乃助もちょっと苦手かも。😅

つ、疲れたぁ😭

仕事でプライベートの携帯電話を使う場面があって、それを使う以外の選択肢がない状況だということが前提でこの話しを聞いて下さい。

………って事で、家に携帯忘れて出勤した。www

で、携帯ないと仕事にならないので…………取りに帰った。(爆)(爆)(爆)

他に選択肢があったら、帰ってないよぉ〜。😭

思ったよりも短時間で往復出来たけど、ほんのちょっぴり遅刻してしまいそうだったので、遅刻する旨のメッセージを上司に送った。

先日からの腹痛騒動もあり体調悪かったら休んでね〜の返信が来ましたが、携帯忘れて帰りましたと返信したら笑われた。www

だよね〜。www

いつも使っているのがiPadなので、携帯電話ってあんまり使わないから、実はたまに忘れることがある。w

でも、ここ数週間で仕事で必ず使わなくてはいけなくなったので………困った。😅

忘れないようにするにはどうすればいいのかなぁ?

電車の中でも携帯はほとんど見ないんだよね。

だから通勤途中で気がつくことがない。

電車の中では、お外をぼーっと見る派なので。w

っつーか、おばちゃん、携帯画面が見えづらいので疲れるから見たくないんだよねぇ。老眼すすんできたからさぁ。(爆)

いや、そんなことよりも、忘れ物しないようにするにはどうしたらいいんだろう……………小学生の質問かよっ!www

音信不通?音沙汰なし?

先日、天赦日でございましたが、皆さまどうお過ごしになられましたでしょうか?

天赦日というのは、天がすべての罪を許すという最上の吉日だそうです。

なので無駄遣い?しても許されるよねっ!ってことで、以前から欲しかった物をネットでポチッと購入しました。www

でもね、他店と在庫共有しているので商品取り寄せまでに時間がかかる?って書いてあったんだけど、ふと気がついたこの日…………それから1週間以上経っとるやないかーい!

何の連絡もありません。www

まぁ、今すぐ使うもんじゃないですしね。いいんですけどぉ。

でも、やっぱり、欲しいものを頼んだので、ウキウキワクワクしているので、出来れば早く手元に来てほしい。

まぁ、10日経っても何にもなければ連絡しようかな。

なんか、これに関して、こんな風に余裕というか、まぁ待てるしぃって感じになります。

………いいのかなぁ?自分!😅

気が合うらしいwww

来月にお休みしたくて上司に了解を頂くべくお話しをしたところ………自分も有給って書いてあるわぁ〜wって言われた。www

上司のスケジュールは見ずに、自分の仕事状況を見て打ち合わせも入ってないし、自分の仕事も忙しくないその日に休んで用事を済まそうって思っただけなのに………気が合うらしい。😅

びっくりしたよ。

二人で爆笑してました。

呑気な雰囲気なんですけどー、外資なので実は社員の皆様は相当なプレッシャーがかかっているはずなんですよ。

でも、派遣スタッフの理子乃助には優しいんです。

部署内には色々な方もいらっしゃいますが、基本的には良い人達なんです。

あぁ、ホント、仕事環境は恵まれてるよなぁ、理子乃助。

感謝、感謝です。

あー何処か行きたい、何処か行きたい!

なんだか、何処か行きたい病が発病しました。www

YouTubeでホテルレビュー動画や旅動画見たせいで行きたくなってる。w

来年、西南方向がいいらしいので、そっち方面に行こうかなぁ。

こっちっていうと伊勢神宮しか思いつかん。www

でも、行ったことがないところにも行ってみたい気がする。

けど、行きたいなって思うところが見つからない。

皆さんはそんな時、どうしていますか?

行きたいところありきの旅行が殆どの理子乃助なので、行きたいところが思いつかないと………苦しい。😖

でも、気分は旅行計画する気マンマン。www

どうしましょう。w

伊豆もいいけど、子供頃から親に連れて行ってもらっていたので、昔からある観光名称は全て網羅済みだし、新しく行く場所はない。

伊勢神宮でお参りして一泊してくるかなぁ。

それとも近場の伊豆でお高めお宿でまったりしてこようかなぁ。

両方は無理だからなぁ。

………はっ! 理子乃助、一人暮らししたいんだった。

旅行、行ってる場合じゃないよね。😭

近々……

健康診断があります。

理子乃助、健康診断が嫌いです。

何が嫌いかと言いますと、検便を取るのが嫌い。

検尿も嫌い。

自分の汚物と向き合うことが嫌い。www

まぁ、以前はこれ以上に嫌いなものがあったんですよ、本当は。

何が1番嫌いだったかというと、採血。

お注射、苦手。痛いの嫌い。😖

でも、体調悪かった時期に何度も採血と造影剤付きの検査をされて、諦めた。

だって、これやんないと、原因が分からないし、体調が戻らないから。

人間、諦めることを歳を取ると共に学ぶのよ。色んな諦めをね。

でも、最近はお注射していないので注射嫌いのメーターが上がって来てはいます。

でも、それでも今は検便、検尿の方が嫌い。

まぁ、面倒くさいことは全部嫌いだしね。www

でも、出て来たデータを見るのは好き。

自分のデータ、もっと詳しく見たいなぁ。

毎日、高カロリー摂取系の食事なのでデータの酷さはとんでもないんだけどね。www

皆さんは、健康診断、お好きですか?

こんだけ……

こんなにも苦しい思いをし、お粥とうどんの生活なのに…………痩せた気はせん。www

どういうこと?

どう考えてもいつもより低カロリーの食生活が続いているんだけど、1μ(ミクロン)たりとも腹がへこまなくて、ビックリなんですけど。

どんだけ燃費が良いんだよ、理子乃助の身体。w

行けたwww

ずーっと在宅勤務をさせて頂いておりましたが、先日、意を決して出勤してまいりました。www

だって、お腹Pな人間には、通勤やトイレから遠い場所での就業は………つらいんだよぉ〜。😭

結果、無事、就業出来ました。www

いや、マジ、リモートワークってお腹弱々人間には神のみ技よ。

リモートワークがなかったら、何日休まなきゃいけなかったかを考えると、本当にありがたい事でございます。

しかもいいタイミングでパソコン持って帰って来てたのよねぇ。

予見していたかのような自分の行動にびっくりするわ。www

皆さんはリモートワーク、活用してますか?

お誘い

そんな中、以前の勤め先の方から連絡があり、お食事に行くことに。

以前も話しましたが、以前の職場の上司に戻ってこない?と言われた会社の方から、戻ってきたくないの?ってメールが入りました。w

その方自体は別部署に異動になられたのですが、理子乃助の話を元上司がしていたらしく、戻って来てくれないかなぁと思っての連絡だったようです。

でも、以前も書きましたけど、お時給が………ね。😅

それをお伝えしたのですが、この方に辞める時に頂きものをしたままでお礼をしていなかったのでお渡ししたいなと思って、今更ながらなのですがお食事でも如何ですか?とメールしたらOK頂きました。

で、ついでに理子乃助が育てた?四年目君も来たいって言ってるようでついてくるらしい。www

オバチャンず、の中でもするっと入ってこれる彼は本当に人懐こくっていい子だなぁ。w

予定が合わず少々先になってしまいますが、それを楽しみに日々頑張ろうと思います。

さてさて、彼女には何買って行こうかなぁ。ついでに四年目君にも何か買って行ってあげようかな。www

どうにかこうにか😅

体調は戻りつつあります。

全く、しつこい菌?でしたよ。

でも、そんな体調もものともせずに全く痩せない理子乃助の身体って………最強!www

理子乃助の場合、大食いって訳ではなく、高カロリー摂取系デブなんですよね。(爆)

揚げ物大好き、脂身最高!って人種なのでまだまだ消化の良いお粥やうどんを食しているので、それが…………しんどい。😅

食欲が落ちたのは、最高に体調の悪かった数時間だけだった。www

あとは食い気ありありなのに、お腹具合を考えてちびちび食べていたので、満足感なし。

しかもお腹Pなのに、お腹が空きすぎて胃がキューってなる感覚、分かりますかね?

あれに襲われ、たまらず食べて、出す、の繰り返しでした。

特に生焼けのものを食べた訳でも無かったのですが、皆様もお気をつけ下さいませ。

煮卵は市販品。鶏むね肉、白菜、大根、にんじん、大根葉をトロトロになるまで煮て味付けしてとろみ付けただけwww 毎日こんなんばっかり食ってるwww