梅シロップ 出来上がり!

梅シロップ、出来上がりました。

まぁ、随分前に出来上がっていたのですが、飲んでみたら酸っぱくて。

そういえば、よく見たら底に氷砂糖が溶け残ったままでした。😅

それを数日かけてフリフリして溶かしたら、いい感じの甘さになって美味しく頂けるようになりました。

添加物なしの梅シロップ完成です。

何だか、大した事してないのに手仕事やった感たっぷりで、満足!www

季節感も感じて、旬の食材を頂くってのが何ともいい感じ。

来年もやってみっかな。

冷蔵庫に余裕のあり方のはお勧めです。

梅1kgくらいじゃ、1人でもあっという間になくなっちゃいそうな量しか出来ないけど、またそれがいいんですよ。

飽きる前になくなった方がまた作ろうっていう気にもなりますしね。w

今の暑さを乗り越えるにはピッタリの飲み物だしね。

冷えた〜www

エアコン買い替え工事、完了しました。

外の配管をカバー付けた方が良いって親が言うので追加料金発生。

部屋から一番近い室外機が置ける場所まで9mもありました。😭

って事で工事時間約2時間強、工事費45,000円くらいで完了しました!

本体価格の半分以上じゃねーかよっ!

だから貧乏派遣社員に一軒家の維持は出来ないんですよ。

でも、暑い中、汗だくで工事してくださったお陰で、今、キンキンに冷えてます、自室が。

いつからだろう。

自室がこんなに冷えたのって。感動ぅ〜。😭

昨年汗だくでボーッとなりながら在宅勤務してたのが馬鹿らしく思える。

快適すぎて、引きこもりが加速しそうです。www

実はここ数日、あまりに暑いのでリビングのソファで寝てました。www

もうスプリングもバカになっているくらい古いソファなので腰、痛めました。😅

やっぱりベッドは古くてもそこそこ寝心地はいいのでここで寝たいのですが、さすがに冷え冷えのリビングから自室の28度は快適に思えず、室温LOVEでリビングで寝てました。

そんな生活も今日でお終い。

あぁ、なんて幸せなんでしょう。

でっかい人が…w

今の会社、でっかい人率が多いです。

男女問わず。w

まぁ、かく言う理子乃助も率を上げてるんですけどね。

と言うことは、見た目を気にする会社ではないって事です。

会社によっては、若いのがいいとか、見た目がいいのがとか、仕事の出来よりそちらを優先するところもあるようですが、ここ数年理子乃助がお世話になった企業様は気にしない所ばかりでした。

だって、でっかい理子乃助でも雇ってくれたから。

前回の面談でもお分かりかと思いますが、年齢の他にも見た目のハンデで苦戦を強いられた理子乃助。w

今度の就活も同じ外見なので、その部分は苦戦を強いられるかも。www

それでも挑みます!

頑張らないとね。

なんとなく元気が…

なんとなくなのですが、チョコレートを食べると元気になる気がします。

理子乃助の場合、動けるようになります。

いつもなら何もやりたくない感じで動くのも面倒って感じなのですが、それがやろうって気になります。w

糖分でテンションハイになってるだけなのかもしれませんが、動きたくても動けないって感じでウダウダしていた理子乃助にとっては、救世主!

チョコレート食べまくって、頑張ります。www

ちなみに、金運アップにチョコレートって効くらしいです。

何ですとーっ!

下っ腹をがもぞもぞしたので服の上から掻いたら、今度は何だか痛くなってきた。

ん?

と思って下っ腹を見たら、引っ掻いたような跡で薄皮が剥けた状態になっていた。

えーーー! そんなに強く掻いてないのしお洋服の上からなのに、どういう事⁇

理子乃助の下っ腹って、そんなに柔肌でしたっけ?www

うー、しみるぅ。後でオロナイン塗り塗りしておこう。😭

歳を取ると肌も弱くなるみたいです。

皆様、お気を付けを。

梅シロップ!

理子乃助の梅シロップ、いい感じになってきております。

やっぱり冷蔵庫よりも最初は常温で梅汁?抽出した方が早いみたいです。

あっという間に下記の写真のようになりました。

色が悪くて腐ってんじゃないかと思われるかもしれませんが、蓋を開ければ梅のいい香りがしているので大丈夫です。w

全体が浸かるようになったので、今度は冷蔵庫でもう少し熟成させます。

氷砂糖が溶け切れば出来上がりのサインだって言う話なので、まだ飲んでいないので楽しみです。

何にもしてなくて超簡単でした。

……ここまではねっ。www

本当はどうなっていることやらです。w

雑穀米おにぎり

通勤途中に雑穀米おにぎりのお店があります。

最初はおにぎりなら「おむすび権米衛」が好きなので、人も並んでないし気にもしてなかったんです。

でも、通勤途中のランチ買いに飽きてきたのでチャレンジしてみたら………超〜美味しい!

ショーケースには少量づつしか置いてなくてスカスカなんですが、どうしてかと言うと、ほかほかの握りたてのおにぎりを渡してくれるからなんです。

だけど理子乃助はいつも冷蔵庫に保管した冷え冷えのものを食べる事になるのですが、それでも美味しいんですよ。

雑穀の噛み応えが良いんです。

お米と雑穀を食べてる感たっぷりで、なんか幸せな気分になれるおにぎりなんです。

でもぉ、お値段が一個250円以上とお高いうえに、サイズ小さめ。www

なので、なかなか食べられないのですが、食べられる時はテンションが上がります。

まぁ、でも、理子乃助のことなのであっという間に飽きるかも知れませんがね。www

睡眠時間

皆さん、睡眠は何時間くらいとっていますか?

理子乃助は、前職までは5時間の睡眠時間でしたが、それでは現職では体力的に持たなくて…。😅

今は6時間は取るようになりました。

なりましたって書いているのは、ほぼその睡眠時間が取れるくらいに寝落ちしているからです。w

早く寝るために早くベッドに入るようにしているのですが、以前ならそれから色々しているのですが、ほぼ毎日YouTubeを見ながら寝落ちしています。www

睡眠時間6時間取っていないと色々持たない職場ってことですね。

でも、5時間はちょっと少ないと自分でも思っていたんですが何だか眠れなかったので、結局5時間睡眠になっていたので、6時間睡眠になって良かったなと思っているところです。

お肌にも、健康にも良いしね。

アメリカの研究データに7時間が死亡リスクが少ないとされる睡眠時間となっていましたが、結局は個人差があるとのことですので、自分が次の日やる気が出る睡眠時間をとっていれば良いんですよね。

とはいえ、何時間寝ても仕事をしたくないって思うダメ人間理子乃助なのですけどね。w

くっ、口の端がぁぁぁ!

口角炎になりました。w

唇が乾燥もしていないのに、急に端っこがピリって切れました。www

痛いですよね、口角炎。

食いしん坊の理子乃助にとっては、拷問&罰ゲームですかって感じです。

ずーっとピリピリ切れていればいいのですが、なんかタイミング?があって忘れた頃にピリッとキレる。w

美味しくご飯を食べている最中にはやめてほしいです。

で、これの原因に思い当たることが。

そう、ストレスです!

辞めたくなった出来事のあった日、家に帰ってマスクを外したら顔にもプツプツ発疹がでていてビックリしました。

それくらいに即効性があるんですね、ストレスって。

ってことで、VitaminB類サプリメントを買ってこようと思います。

ストレスを感じるとあらゆる栄養素がストレス解消するために消費されるそうです。

ストレスを感じまくっているようでしたら、たっぷり栄養を取ることをお勧めします。

ふっ、脹脛がぁぁぁ!

脹脛、攣りますか?

理子乃助は脹脛を怪我してから、2〜3ヶ月に一回程度、起きがけに攣ることがありました。

でも、そんなの比じゃないくらい、最近数日に一回攣ります。www

数日毎に足を引きずりながら通勤しています。w

思い当たる原因といえば今の仕事が座るっぱなしのお仕事だからだと思います。

席を立って気分転換もし難い環境なんです。

だってね、トイレに立つときは、「トイレに行ってきます」と言って所在を明らかにして席を立たないといけないんですよぉ!

これは男女問わず言うし、女子率ちょっと高めくらいで男女入り交じっている席ですが、皆んな従っております。

それは、お腹ゆるゆる女子には………ツライ。っつーか、そういうのを言うのが恥ずかしいと思って育っているので、嫌なんですけどぉ。😅

で、我慢してずーっと席座りっぱなしになっていると、帰る頃には脹脛がパンパンどころの話じゃなくて、バンバンで痛いくらいです。

それが毎日続いて、週末にはホントに歩けなくなりそうなくらいツライです。

あまりにツライので、圧着靴下を手配中。(平日買い物にも行けない時間帯にしか帰れないからね)

持っているゆるゆる圧着靴下でも、かなり楽になるので、強力のが来たらもっと楽になるのでしょうね。楽しみです。

早くこーい!

お金を稼ぐためとはいえ身体に無理させてるのが悪いのだけど、それを楽にさせるものにお金を使うって、なんだか…ねぇ。🤣